Doramiko さんの投稿一覧

投稿
702
いいね獲得
393
評価5 31% 215
評価4 35% 247
評価3 28% 197
評価2 6% 43
評価1 0% 0
21 - 30件目/全205件
  1. 評価:4.000 4.0

    軽くてサクサク読めるのがいい

    ネタバレ レビューを表示する

    リリィの気持ちとは逆に、どんどんと彼女の力が認められて、聖女の立場も王太子妃の立場も手に入れることができるのに、、
    彼女は家族と離れたくない、という一心だけ。
    邪心がない。

    聖女になったら、きっと田舎娘だと馬鹿にされるかもしれないけど、実力を見せつけて黙らせてあげてください。
    それが彼女の望む道かどうかは、、

    まあいいんじゃないかな(笑。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ダラダラしてきた

    ネタバレ レビューを表示する

    リリーは、あこがれていたアンバーと結婚できるのが嬉しかった。
    でもアンバーはリリーを閉じ込めて冷たくあしらった。

    そんな中、自称アンバーの本命のマリアが邪魔だからと、リリーは刺されてしまう。
    過去に戻ったリリーは、今度はその未来を回避するために、好きだけどアンバーとは離れる方法を模索する。

    結果、アンバーはマリアのことをなんとも思っていなくて、リリーが好きで、何度も過去に戻っていることを知る。
    マリアのことが片付いてほっとしたのも束の間、リリーの家が火事にあってしまう。

    再度過去に戻ったリリーだけど、アンバーの記憶が残っていない!
    というところで、逆のパターンになってしまってダラダラし始めたので、読むのを断念してしまいました。
    ちなみに、29話。

    絵は綺麗だし、2人も絵になるけども。。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    10年間は長い。

    ネタバレ レビューを表示する

    子供の頃に片思いをしていたお兄ちゃん。
    急に会えなくなって10年。

    忘れられずにいたら、なんと美桜の会社の新社長として現れたのは、そのお兄ちゃんだった!

    彼からしてみても、美桜のことは大事に思っていたはずだけど、美桜からしてみたら、信じられないというか。
    徐々に距離を縮めて、ハッピーエンドに向かうのでしょう。

    26話の完結なので、ちょうどいい感じに収まるのではないかと。

    でも10年は長いよ。
    違う人と結婚していたらどうするつもりだったんだろう。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    呪いで鶏になってしまったお姫様と、隣国の王とのコメディです。

    鶏になっても彼女は賢く綺麗で。
    王には彼女の言っていることが聞き取れるけど、普通の人は鶏が騒いでいる。だけ。
    それも笑えます。

    呪いを解くには、キスをすること。
    しかも2人の愛があること。

    周りは微笑ましいはず。
    彼女は鈍感です。

    2人が両思いになって、呪いが解けたら。
    色々な問題が解決しそうですね。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    そうだそうだ、逃げちゃえ。

    ネタバレ レビューを表示する

    クロエは貴族らしく父に逆らえず。
    でも、キリフから婚約破棄されてショックのあまり前世を思い出す。

    婚約破棄、上等だ。そっちが浮気をしたくせに。

    ということで、屋敷から宝石などを持ち出し、逃亡することに。
    途中会ったエーリヒはキリフの妹の護衛だったから、きっと連れ戻されるのかと思ったら。
    相棒にしてください。だって。

    男性不信と女性不信。
    エーリヒもキリフの妹の王女に付き纏われて監視までされていたから。

    でもクロエが逃げるのはちょっと大変そう。
    父親と国王が許さないから。

    それでも、せっかく前世を思い出して、性格もたくましく?なったのだから、エーリヒと一緒に頑張って新しい人生を送って欲しい。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    テンポがいい

    ネタバレ レビューを表示する

    商家に生まれたヴァイオレットは、外国に渡ってやりたいことがあった。
    亡くなった母も応援してくれた。

    ヴァイオレットは、なぜか悪役令嬢に扮している。。
    これは国家秘密で、役目が終わったら、国外追放にしてもらおうと考えているから。

    でも、王子に出会ってしまった。


    テンポが良くて引き込まれるけど、ちょっとポイント高い。。。
    100ポイントの話もあるくらいだし。
    数話しか読めていないけど、毎日無料にでもなってくれたら。。と願います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    結婚してから夫のオリバーが冷たくなった。
    自分がいけないんだと思い込んだ。
    だって、今ではなぜか歩けない。
    役に立たない。
    それでもオリバーの弟であるテオは相変わらず優しい。
    それに嫉妬する夫。
    自分は不倫しているくせに。

    エルナの足は病気なんかではない。
    それは不倫相手のアリアナが絡んでいる。
    テオはどんどん活躍して眩しいくらいになっていって。
    オリバーは落ちぶれていく。

    廃墟に置き去りにしたエルナはテオに助けられ。
    脚も良くなっていく。

    そこから。
    エルナはオリバーに依存する必要はない。
    こっちから捨てちゃえ!

    でもテオは、行き過ぎかな。
    ちょっと怖いくらい。
    もう少し冷静になって。
    オリバーが何かやらかすかもしれないよ。
    まあ実力では負けないと思うけどね。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    彼は幼馴染だった。

    ネタバレ レビューを表示する

    魔族の王の元に嫁ぐことになった、人間の国の王女スミレ。
    彼女は、魔力を持たないからと、疎まれ幽閉されていた。
    友好の印といえば聞こえがいいけど、厄介払いだ。

    彼女もひどい仕打ちを受けることになるかもと覚悟をしていたけれど、彼はなんと!!


    相手国の王はとても美しい人。
    きっと腹違いの妹は、やっかみに来るでしょうね。

    僻むくらいに幸せになっちゃえ!
    混じりものと言われていた彼が王様とは。

    それにしても、幽閉されていたなら、足腰が成長しないのでは。と思ったりするのです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    7年放置して、顔を忘れる。。

    ネタバレ レビューを表示する

    田舎娘のミーナは、婚約者がいない人は全てお目通りをしないといけないというので、田舎の領地から出てきた。
    田舎者丸出しのミーナは、周りに笑われてしまうけれど、ミーナの父はそんなの気にすることはない。と一蹴してしまう。
    結構強者。

    ディナールは、王位を継ぐのに都合がいいからと。
    ミーナの父親は政治などに口を挟まないだろうと。

    いやいや、強者ですよ。
    ディナールには扱いきれないでしょう。
    甘く見過ぎ。

    しかも7年後に立派な淑女になって乗り込んでくる。
    晩餐会も断り、侍女自ら料理を。ってこのミーナもまたつおい!!

    真面目に、ミーナはディナールにはもったいない。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    正直者が損をする

    ネタバレ レビューを表示する

    蛍は、銀行内の事務で裏方として頑張ってきたのに、先輩のミスを押し付けられて信用を無くしてしまう。
    取引先の重要な書類を無くしてしまったからだ。
    真相を知っても蛍は先輩に詰め寄ることもせず、穏便に退職することを選ぶ。
    そんなおりにその時の取引先の上条に、1年だけの契約結婚を提案されるわけです。
    自分の実家の借金も発覚して、その案にのる蛍。

    なぜか姉がしゃしゃりでる。。
    よくわからない。

    まあ上条も不器用だと思うけど、蛍も自己評価が低いからね。

    辞める原因になったその先輩はどう思うのかな。
    蛍がいなくなって、事務で滞ることも多いでしょうにね。
    こういう縁の下の力持ちは、いなくなってからありがたみがわかるのよね。

    きちんと真実を公開して反省をしてほしいですが、、彼はどうするかな。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています