あるよね~こういうの。何年も居て実績ある人より、出来の悪いふてぶてしい新人の抗議を聞いて動く上司。
パワハラって言っておけば済む出来が悪い人のは優遇されて羨ましいよね。
絵柄についてひと言。寺本って人と相談員さんが同じような顔で区別つかんかった。相談員さんの過去話かと思って読んでたら違った(笑)
-
2
938位 ?
あるよね~こういうの。何年も居て実績ある人より、出来の悪いふてぶてしい新人の抗議を聞いて動く上司。
パワハラって言っておけば済む出来が悪い人のは優遇されて羨ましいよね。
絵柄についてひと言。寺本って人と相談員さんが同じような顔で区別つかんかった。相談員さんの過去話かと思って読んでたら違った(笑)
うっわ~!
悪人を懲らしめる部屋があるなんて…。悪人言うても、浮気やら性格悪いやらであり、刑務所行くようなしたとかではないのに反省部屋にぶち込むことが出来るのは、気持ちは分かるけどちょっとやり過ぎ感はあるな。
そして次回は新たな展開もあるようで、ますます楽しみだな。
おえぇ、ご褒美どころか罰ゲームやん(笑)
鼻くそ保管するだけではなく、飲ますんかよ、悪趣味にも程があるだろよ…。
そして怨み屋さん大ピンチ!でもいつものように、こうなる事も折り込み済みだたといいんだけど…。
情報屋さんの服薬も気になるね。
続きが気になる。
史緒ちゃん…やっぱ動揺を隠せないし、神野さんにも当然気付かれるし、そして帰ってもいいですかって。何でそんなこと言ってしまうの。それは神野さんに悪すぎだよ。
五木先生は熱血なのだ。でも、確かにやり過ぎ。でも、それをしないといけないくらい、やられ損がこの世に蔓延っている。
悪質な加害者が何の裁きを受けない世の中だからこそ、五木先生みたいな人が現れるんだと思う。
棒で霊を呼び出せる五木先生は凄い。
鼻くそを瓶に溜めてる変態ってホンマにいるんかな(笑)
基さん心優しき相談員さん。世の中こんな人ばかりだったらいいのにね。
でた、聖福教!怨み屋さんの表情が変わったぞ。
それにしても、人って不幸があると割と簡単に宗教にのめり込んだりするんだよね。何かにすがりたい気持ちを利用して、脅しをかけて金を巻き上げる。壺やら偶像なんて、こんなベタなやつなのに…何故信じるんだろう。
撫子ちゃんは正義感みなぎってる。
凄い共感するし、他人事として振る舞う人間が多いなか助けてくれて本当に有り難い存在なのだが、こういう突っ走るタイプは利用されやすい。
物事とも適度な距離を取れる方が本人のためにも良いと思う。
また蘭ちゃんとの再会があろうとは…しかもクリスマス。史緒ちゃんは神野さんと過ごすのにきっとまたあがらない気持ちが態度に出てしまうんだろうな。そして蘭ちゃんに会って恋する乙女の目をした史緒ちゃんを神野さんが見るのだろう。
どうなるんだろ。
死にたいと言ってください―保健所こころの支援係―
026話
第9回 生きてる意味2 1