ぶぶぶっ(苦笑)
最後のアニエスの「嫌です」には声を出して笑ってしまったよ(苦笑)
結局、アニエスパパに背中押してもらって、ようやく気持ちを言ったかと思いきや、即フラれてるわ(苦笑)
まぁね、今まで殿下がアニエスにしたことをよく思い出すのね。あなたサイテーなことを大好きなアニエスに平気で傷つけてきたんだよ。愛し方が拗れてるというレベルじゃない、人としてサイテーだよ。
ま、自業自得だね、己を恨め。
-
7
116位 ?
ぶぶぶっ(苦笑)
最後のアニエスの「嫌です」には声を出して笑ってしまったよ(苦笑)
結局、アニエスパパに背中押してもらって、ようやく気持ちを言ったかと思いきや、即フラれてるわ(苦笑)
まぁね、今まで殿下がアニエスにしたことをよく思い出すのね。あなたサイテーなことを大好きなアニエスに平気で傷つけてきたんだよ。愛し方が拗れてるというレベルじゃない、人としてサイテーだよ。
ま、自業自得だね、己を恨め。
なんかさ、いろいろ国のため王家のためみたいなことを言ってアニエスをなんとかして王太子妃にしようとしてない?
もう自分の素直な気持ちをアニエスに言おうよ。
アニエスパパのなんともいえない笑みは、そういうことじゃない?
アニエスパパもそうだけど、アニエスもキッパリ言ってカッコいいわ。
ね、殿下も自分の気持ちをカッコいく言いなよ‼️
いつまで悪あがきしてんだ⁉️
アニエスパパが、殿下のことを、本物の馬鹿だったのかとうなだれる理由が知りたいわ。
リーリエとの婚約の話がなんかキーになってるのね。
それにしても、アニエスパパ、殿下を目の前にしてキッパリと物申すなんて、デキる男臭がプンプンするわ(笑)
う~ん、裏事情があるのはわかってたけど、こういうことだったのか。
それにしても、王太子が二人もいちゃ権力争いの火種になっちゃうからダメなのね。
権力が、三度のメシよりも好きな人たちなんだろうな(苦笑)
こう考えれば、アニエスだけでなく、リュシリュールもある意味翻弄された犠牲者では?
国王の浅はかな先読みの考え方のせいで、みんな迷惑してるんだよ‼️
さて、こうなれば殿下の素直な気持ちが知りたいよね。
結局あんたはどっちが好きなの?って詰め寄りたいわ(苦笑)
んんん、、、?
なんかアニエスの父が言ってることと、アニエスがおかれていた立場はなんか食い違ってるような、、、(苦笑)
ちょっと整理してみよう(苦笑)
アニエス父が「無理して王太子妃にならなくていい」と言ったのはどの時点からのもの?
殿下がアニエスとの婚約破棄をしたのも本当はウソなの?だから、殿下は誓約魔法を解いてない?
リーリエ側にアニエスとの婚約破棄をしたと思わせるのが目的だった?
これはこの回だけではよくわからないが、もしそうだとしたら、アニエスごと殿下は騙してたって感じかな?(苦笑)
あと、殿下がアニエス父にどうしてもアニエスを自分が守るから自分に預けてほしいと頭を下げて頼み込んだらしいが、それはアニエスには伝わってなく、それどころか性欲処理の相手のように扱ってきたよね。これってアニエス父は知らないだろうし知ってたら殿下は今ここにいないよね(爆)
殿下の性的嗜好で、アニエスを守ることがアニエスの性_奴_隷みたいにすりかわってしまったよね。
クソ変態殿下め💢
アニエス父が言う「下劣な男」とは、アニエス父の政敵であるリーリエ父だよね。
彼がもしくは彼の娘リーリエからアニエスを守るため、殿下は部屋に閉じ込めたわけだ。
だから、最初のリーリエ訪問で殿下は焦って走って部屋に駆けつけたというわけね。
殿下のアニエス父に対する行動もしくは態度と、アニエスに対する殿下の態度は、恐ろしくかけはなれていて、いかにアニエスに対して、拗れた片思いの逆恨みみたいな行動になっちゃったのかな?(苦笑)
うっわ、殿下、くそ面倒くさいわ(苦笑)
み、短い、、、
アニエス側の回想回だが、課金しなくてもよかったかも(涙)
飛び降りる前の全身が描かれたアニエスの表情と、最後のなんとも言えない、涙が止めどなく流れて少し悲しく微笑んだアニエスの表情に、心がわしづかみにされたように涙があふれてしまった。
命懸けで助けるんだったら、もっと早くアニエスに対して素直になればよかったのに‼️
遅いんだよ、バカーーー‼️(涙)
なぜか作品は白黒なのに、読み終わった私の記憶には、ジルベールの深い紅の瞳と娼館で出されたフルーツの盛り合わせやスイーツが、カラーで思い出されてしまった。
なんちゅう画力‼️
それにしても、レティシアの男前の、いや、男のような心の声(苦笑)
冷静に周りを観察するところとか、頼もしすぎるわ。
ジルベールの外見で、レティシアの中身‼️
なにこれ、最高じゃない⁉️✨✨
この回だけでもせめてカラーで読みたかった‼️
絶対青や赤がきれいに登場人物を輝かせているんだろうな~✨✨
レティシアの心の声、男前やわ。
そしてジルベールを美術品扱い、激しく共感‼️
ジルベール、イケメン過ぎて、最初に彼が正面きって登場したシーン、スマホ少し傾けちゃったよ(苦笑)
さぁ、おもしろくなってきた。
ジルベールがどうレティシアに惚れ込むか、楽しみです‼️
ちなみに「何食べ」読者の私は、ジルベールの名前を目にしたとき、真っ先にあのジルベールが思い浮かんでしまった(爆)
作者さんの描く男性が好きで、この作品にたどり着きました。
氷の竜帝もパパもイケメン‼️
なんならドレスを仕立てた年配の男性もイケメン(笑)
レティシアがあれだけ可愛ければ、やっぱパパママも美男美女‼️
レティシアもなんか好感持てる感じで、次回以降が楽しみ✨✨
どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます
023話
第7話(4)