4.0
まさかの
無料分の25話まで読みました。
異世界転生モノは多々ありますが、まさかの二重転生だったとは!
ここまでのんびりほんわか系として読んでたのに、急な展開にビックリしています笑笑
-
0
8560位 ?
無料分の25話まで読みました。
異世界転生モノは多々ありますが、まさかの二重転生だったとは!
ここまでのんびりほんわか系として読んでたのに、急な展開にビックリしています笑笑
職場(スタバ風のカフェ)の同僚で結婚したリリとハルが離婚して4年。
リリは店長になり、ハルは本社に勤務しているが、再び仕事で顔を合わせるようになり・・・
リリはハルを嫌いになって離婚したわけではなかったので、気持ちが揺れるのも共感できる。
そんな2人がどうなっていくのか、続きが気になるおもしろい作品だと思います。
主人公が自分で「絶世の美女」的な発言をしてましたが、絵的にはそうでもないような・・・?
これって韓国マンガなのかな?
だから美の基準が違うのかな〜と思ったり。
ストーリーはおもしろいので、続けて読んでいこうと思います。
転生モノにありがちな王室の〜、とか皇家の〜、とかじゃないのが新鮮です!
前世で美味しいものを作るのが好きで、異世界には美味しいごはんがないからとカフェを始める展開もオモシロイ。
リサとジークがこれからどうなっていくかも楽しみです♪
主人公清子(さやこ)と、ひと回り離れた鬼上司黒木のほのぼのラブストーリー。
毎日無料で読めるのを楽しみにしています。
最初はクールな感じだった黒木がどんどん可愛く(という表現で合ってるのか!?)なっていって、清子とお互いに思い合っているのも見ていて微笑ましいです。
おそらく刊行されたのが一昔前で小道具を描き直したのか、スマホでLINEのやり取りをしているのに、セリフには「メール」という表現が残っていたりするのが若干気になりますが・・・
それを差し引いても楽しめる作品です。
無料分の50話まで読みました。
毎回2話ずつ読めるのがよかったですが、他の作品を読んでいることもあって1日開いてしまうと「どんな展開だったかな?」と迷うことしばしば。
1話ずつの話の進みが遅いからなのかな?
3年前にタイムリープした主人公アデルが今度はどんな風に生きていくのか、続きが気になる作品です。
主人公(ヒロイン)がタイムリープするものはたくさんありますが、相手側の男性がタイムリープしてきた設定は珍しい気がします。
ローマ時代の暴君ネロがその男性ですが、歴史で言われてきたような暴君ではなさそう。
魔女の魔法によって真実の愛を見つけなければ泡となって消えてしまう、という「美女と野獣」のような設定からスタートしています。
ネロは真実の愛を見つけられるのか、その相手は主人公の桜子なのか?
元婚約者とその元婚約者を奪った女性、仕事仲間で助けてくれるヨリちゃんなど、桜子の周りの人間関係も含めて続きが気になる作品です。
小説の中の悪女への転生モノで、バッドエンド回避のためにと善行を行った結果、原作とはいろいろ変わっていくストーリー。
悪女になった主人公より、原作小説のヒロインの方が断然悪女なのが物語のキーです。
だからこそ主人公に感情移入しやすいのかな?
無料分の9話まで読みましたが、課金して続きを読むかは迷い中です。
無料分の30話まで読みました。
普段あまり音楽を題材にした作品を読んでいなかったのでとても新鮮でした。
音楽に限らず、何かに夢中になれるって素敵なこと。
主人公をはじめ、登場人物それぞれが一生懸命なところに共感したり勇気をもらったりしました。
暑苦しいわけじゃなく、でも青春!って感じが読んでいて清々しかったです。
以前フルカラー版で28話まで読んでいましたが、今回こちらで39話まで無料になったので続きから読んでみました。
女性活動家の史子さんが登場した時にはちょっと一波乱ありましたが、39話までくるとそれも落ち着いて…
今度は寛志さんの友人?腐れ縁?の男性が登場しますが、まぁ千春さんも寛志さんも大丈夫だろうと。
そんな安心感もあってか、逆に課金してまでは続きは読まないかも(笑)。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
メイドに転生したら、うっかり竜王様の胃袋掴んじゃいました~元ポンコツOLは最強料理人!?~