4.0
良い意味で違った
悪霊祓いっていうとダークな場面が結構あったり、主人公の激しい戦いっぷりをイメージしていたのですが、こちらの作品は良い意味で全く違いました。
主人公は悪いものは見えず、神様などの良いものしか見えなくて、主人公が何気なく書いた文字が悪霊を祓ってしまうのです。何より主人公が穏やかな欲のない青年なので、ポワンとした気持ちで読めます。
-
1
76位 ?
悪霊祓いっていうとダークな場面が結構あったり、主人公の激しい戦いっぷりをイメージしていたのですが、こちらの作品は良い意味で全く違いました。
主人公は悪いものは見えず、神様などの良いものしか見えなくて、主人公が何気なく書いた文字が悪霊を祓ってしまうのです。何より主人公が穏やかな欲のない青年なので、ポワンとした気持ちで読めます。
こちらの作品は、まさにシンデレラストーリーです。平凡なOLだった千鶴が、イケメン常務の宗治に見初められてっていう展開で良いです。そして、チャラ男だった宗治が千鶴に出会って変わっていく姿もかっこよくてステキです。
茜さんも加納さんも人として魅力的です。そんな二人の両片想い、焦れったいけど良いですね。ただ、加納さんがイケメン設定なのに、そうでもなく見えてしまうので、そこが残念です。なので、星4つ。
5話まで読みました。御曹司の理人さんに嫌われようとして奮闘して上手くいかなかったときの主人公京香さんの内心描写が面白くて、つい笑ってしまいました。これからどうなるのか気になります。
無料の10話まで読みました。あき君がまだかなり謎の少年で、これから明かされて行くのかと思うと、続きが楽しみです。
主人公の桜子ちゃんの健気さと、年上彼氏の司さんのやり取りは、どちらも相手のことを想ってるが故にすれ違ってしまったり、まさに焦れキュンです。
50話まで読んだ感想ですが、格闘家の父をもつ主人公の椿さんのクールだけれど強くて優しい感じが好感持てるし、湊さんと斗真さんの2人どちらもそれぞれ違った魅力があり、これからどういう関係になっていくのか続きが気になります。
51話まで読んだ感想ですが、主人公のふみちゃんの優しい感じと、冷たいように見える暁先生のふみちゃんに対する思いが少しずつ変化していく様子が絶妙でキュンです。
婚約者に浮気されて、全てを失ったところに幼なじみ登場って、ありがちなストーリーかもしれないけど、オウシくんのイケメンながらウブな感じがいいです。誠実で男前です。
幼なじみで10歳年下の樹くんがすごくかわいいです。そりゃ、綾音さんもドキドキしちゃうよねとこちらもキュンキュンしちゃいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
神の庭付き楠木邸