3.0
読み始めたばかりだが
無料分もとても多いし、
「右手に指輪をする夫」
なんで?ってタイトルに引かれてあらすじを読んだ。
はっ?
娘に元カノの名前を付けたの。
はい?
あ~~~、苦手な分野だよね。
うん、わかってます。
分かってるけど何故右手なのかは知りたい気がする。
兎に角読み始めた。
だが、第一話からこれ回収ポイントかしらと思われる保育園の先生登場。
ヒロイン爽子の娘未来(みくる)が保育園を嫌がり駄々をこねるが、そこに現れたのが先ほどの先生。
見た目は至って可愛らしいし、みくるがすっかり懐いている(母親よりも)かなえ先生。
このすっかり懐いているって言うところが実は…ってことなのかとか考えたりする。
ま~怪しいことこの上ないけど、あらすじには元カノの名前を自分の娘に付けたと書いてあったから
流石にこんな近い場所にはいないだろうと思ったが、それは引っ掛け問題なのか。
たった1話だけど、結婚前から妙に優し気な夫の雰囲気もなんかなぁと。
右手に嵌めてる指輪は祖父のものでお守りみたいなものだから、嵌めてないと落ち着かない。
大体、この理由がもう嫌いです。
だってあなたは何歳ですか。
妻も子もいる一家の大黒柱じゃないんですか。
何時まで守られているおつもりで。
守るべき立場はとっくにあなたに移行し、あなたが妻と子を守るんじゃないの
って耳の傍で言ってやりたくなるような恐ろしさ。
うわ~嫌だなぁ。
やっぱり無理かも、と思いつつタイトルの意味が分かるまでは何とかしたい。
そうせめて無料分の半分くらいはと思いながら、第2話を読み始めた。
絵はどちらかと言うと素朴で読みやすく、どこにでもいる夫婦って言う感じが凄く出ていて好感を持てた。
あとは分かっているがどれだけこの夫拓也のクズっぷりに我慢できるのだろうかって感じでしょうか。
なので、まだまだ分からないことだらけなので、先ずは☆3つで。
-
0









右手に指輪をする夫