紫 杏子さんの投稿一覧

投稿
280
いいね獲得
181
評価5 30% 83
評価4 21% 60
評価3 28% 77
評価2 20% 56
評価1 1% 4
31 - 40件目/全113件
  1. 評価:3.000 3.0

    無料分だけで

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインはスポーツメーカーで働く29才の日菜乃。
    会社の同期でハードル学生記録保持者で仕事もできる男友達としては最高の山崎陸。
    そんな彼から1年後に結婚しようと突然プロポーズされ、ビックリする中
    山崎はどんどん恋愛モードにシフトし甘く迫ってくる日々。
    今まで、終電を逃した時にはお互いの部屋に平気で泊まっていたが、山崎の告白後それがどきどきするようになる。
    日菜乃は山崎を男として認識する様になり、気持ちは急激に彼に傾いていく。
    ある夜とうとう結ばれるが、翌朝お決まりの嫌な女性登場とか。
    そんな紆余曲折有りながらも、二度目のプローポーズ。
    やっと結婚に漕ぎ着ける。
    その後、1年後の二人の日常が描かれる。
    陸が出張することになり、二人はそれぞれ寂しさを抱えながらも毎日顔を見ながらの連絡を取り合い忙しく過ごしていた。
    そんな折、日菜乃が体調を崩し寝込む。
    心配が頂点に達した陸は日菜乃に何も告げず、自宅に帰り日菜乃の看病をし翌早朝出張先に戻っていく。
    陸の愛情を強く感じる日菜乃。
    今度は日菜乃が陸に会いに行くが、甘い一夜を過ごした朝、問題が起きる。
    以前から陸に好意を持っていた出張先の同僚の女性が陸に抱かれて妊娠したと日菜乃に告げる。
    ここで現在配信されているお話が終了(全話無料分)

    さて、ここからどうしようかと。
    私にとってこのお話は二人が結婚したところで基本的には終了しており、あとはおまけのようなもの。
    確かにとても気になる展開ではあるが、この先までどうしても読みたいと今現在は思っていない。
    なので一旦ここで終わろうと思う。
    続話が配信され、無料なら読む。
    有料ならもういいかな。
    時々コメントを覗かせていただき課金するか決めようと思います。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    無料分までで

    ネタバレ レビューを表示する

    どこにでもある御曹司とそこに勤めるお仕事女子のお話。
    ヒロイン澪はピアニストを目指していたが、両親が他界しその夢を諦め高級ホテルにハウスキーパーとして勤務していた。
    あることから、このホテルの御曹司大成の政略結婚を壊すために、恋人として振舞ってほしいと頼まれる。
    澪は創業記念パーティで恋人として同伴するだけでいいと思っていたが、その後もそのまま婚約者でいて欲しいと言われる。
    大成は父親も仕事上母と愛のない結婚をし、そのため自分は父親に愛されていないと思っていた。
    それが虚しく怖くなったので自分は自分の子供にそんな思いをさせないために政略結婚を回避したいと言った。
    それを聞いた澪はなんとか彼を手伝いたいと思い始める。
    その後彼の教育係としてハウスキーパーの仕事を教えたり、同棲を始めるがお互いにどんどん相手に惹かれ始め、ついに一夜を共にした。。。

    と大体此処までが無料分18話までのあらすじ(後半かなり端折ったが)
    ストーリーは割と有触れているので分かりやすく読みやすい
    今のところ政略結婚の相手がちょっと嫌な感じだけれど、それ以外特筆しなければならないほど嫌な人も出てこない。
    それでも当たり前だが、このままお互いが好きになって身体の関係も出来たと言ってもすんなりとは結婚できないであろうことは分かる。
    ただその先を課金してまで読みたいと思わなかった。
    実は最初から人物の目の印象が悪く、特にヒロインはちょっと気持ち悪いくらいで私にはどうしても馴染めなかった。
    絵そのものは丁寧に描かれており全体を通してとても綺麗だが、課金するほどの魅力を感じなかった。
    なので、ここでリタイアします。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    課金ゾーン

    ネタバレ レビューを表示する

    絵がとても丁寧で綺麗。
    ストーリーもごちゃごちゃしているようだが、意外とすんなり読めます。

    ヒロインももは高校受験の日に助けてくれた黒髪の男の子に心惹かれ探していた。
    だが、入学してみると似ている人はいるものの、その男子生徒天ヶ瀬君は外見も内面も全く違っていた。
    それでもどうしても気になるももは、女の子をとっかえひっかえしている天ヶ瀬君に近づき、あなたの事は好きにならない自信あると宣言する。
    すると天ヶ瀬君は何故か好都合とももを半ば強制的に彼女にするとこちらも宣言。
    その日から彼氏彼女としてスタートするが、ももが初めて経験すること(キスやボディタッチなど)が次々起こり、嬉しいもののどうしていいか分からず彼に振り回される毎日になる。
    最初は成り行きで彼女になったが、ももの心はどんどん天ヶ瀬君に惹きこまれていく。
    そこにお互いの幼馴染、愁桃と唯乃が絡んできて、本当はお互いに好きなのに二人の仲が拗れていく。

    って言う感じなんだけど。
    この幼馴染の唯乃さんがまたありがちな嫌な子で、ゆづくんと呼び思わせぶりな態度でももに接してくる。
    小さい頃に天ヶ瀬君の不注意から大きな火傷を負わせたようだ。
    それを逆手に取って、自分は勝手に留学してボーイフレンドを作ったり、忙しいと散々天ヶ瀬君を放って置いたらしいが
    帰国した途端天ヶ瀬君は自分のもののように振舞い、ももに別れて欲しいと直接言ってくる。

    天ヶ瀬君に好きにならない自信があると言ってしまった手前、なかなか本気になった自分の心を言えないまま、
    唯乃さんに傷つけられ、自らも愁桃を傷つける日々。
    そんな中で天ヶ瀬君と唯乃さん、愁桃とももが唯乃さんの提案で遊園地でダブルデートをする。
    途中で居なくなった天ヶ瀬君を探すが見つかった天ヶ瀬君は熱中症気味のももを案じ、一緒に観覧車で涼む。
    そこで彼に「今だけでいい。俺の事を見て。」と優しくキスされて、ももはもう自分の心に嘘が吐けなくなる。
    愁桃、唯乃さんに自分の気持ちを言おうとするが避けられてしまう。
    が、唯乃さんとやっと対面し話そうとするが唯乃さんは、ももの手を掴みどこかに行こうとしてるところで無料分が終了。

    次からは課金ゾーン。
    もう8分ほど課金しようと思っているがあとの2分は、意地悪が続きそうでもういいかなという気持ちも無いでは無い。
    でもしちゃうんだろうな。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    もういいかな。

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルに惹かれて読み始めました。

    娘の「ママ、パパと離婚しちゃえば。」という一言から始まったこのお話。
    これからどんなふうにヒロイン香澄が夫の洋介を切っていくのかちょっと興味があった。
    でも、余りにクズ男な洋介に嫌気が差し、そして相手の洋介の遊び仲間で親友雅也の妻絵美の厚かましさに辟易した。
    洋介は絵美のご機嫌取りたさに、娘のゆみが亡くなったお祖父ちゃんから貰って大事にしてたぬいぐるみを絵美の娘に簡単にあげてしまったり、
    その際ゆみにわがままだと言い放ったりとても酷い父親にしか見えない。
    絵美との浮気も、最初は何かと用事に託けて彼女の家に行ってたが、そのうち隠しもしなくなる。
    自分の妻より娘より浮気相手の家庭の方が大事になり、また絵美もそんな関係に溺れていく。

    そして絵美の育ってきた環境というか経緯が分かるが、だからと言ってそういう人が全て人の物を欲しくなったり、不倫したりするわけでは無い。
    確かに同情するところはあるが、単身赴任してる夫が居なくて淋しいし、誰かに構ってほしかったし、環境が自分をこんな女にしたのだから私は悪くないみたいな考え方で浮気したということに賛成できるはずもない。

    まだ無料分は残っているが、絵美の言い訳じみたお話が続きそうなのでもう無理。
    香澄がどんな風に二人に制裁を加えるのかは興味があったけど、それよりももう嫌な気持ちの方が勝ってしまったのでここで終わりにします。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    流れで

    ネタバレ レビューを表示する

    とても不器用な大人の恋物語
    って言えば素敵だけど、余りに拗らせていていろいろイライラ。

    ヒロイン乃梨子は小さい頃優しくしてもらった男の子にあこがれており
    それが現在勤務しているホテル橘東京の上司である橘部長ではないかと密かに思っている27歳。
    実家は有名な花や木の販売業をしており、そこの一人娘。

    乃梨子は傾きかけた実家を救おうとしてお見合いをするが、
    頭に描いていた橘部長ではなく、彼女の天敵である上司の鷹取部長が現れたところからお話はスタートする。

    乃梨子自身は破談になるだろうと思っていたが、何故かお話はとんとん拍子に進み、気付いたら同居することに。
    鷹取部長も自分から乃梨子を求めたのだと分るも、仕事場でも家でも相変わらずの嫌味であったりいけ好かない言動の数々。
    嫌われ作戦と銘打ち行動しても失敗続き。
    一緒に暮らしているうちに乃梨子の心に変化が訪れる。
    徐々に鷹取部長を蓮司さんと呼び始め、淡い恋心から徐々に強く彼を思い始める。

    そんな日常の中で乃梨子の実家である白川花壇のライバル会社である、”ブーケ・ダンジュ”がホテル橘でイベントを開催することとなる。
    乃梨子はその担当となるのだが、主催者の綾瀬花音に悉く嫌がらせを受けたが、イベントの企画であった茶道の家元がこのままならイベントを下りると宣言。
    それは綾瀬花音が活けたお花が余りにも華やかで、お茶花を理解していないと。
    代わりに乃梨子がその任を受け、白川花壇から花材を取り寄せ活けることとなり、そのパフォーマンスもお花も大絶賛される。

    その夜、綾瀬花音は乃梨子にこれから鷹取部長と打ち上げと称して今後の二人の事を決めると言い残し立ち去り、乃梨子は橘部長と小さな打ち上げをするも蓮司の事が気がかりで飲み過ぎてしまう。
    橘部長は蓮司と綾瀬花音が居る場所を知っていたかのように、蓮司の目に付くところで乃梨子を抱え上げているところを見せつける。
    乃梨子は無事家に帰りつき、蓮司を待つが彼はその夜帰宅しなかった。

    と、こんな調子でお話は進んでいくのだが、途中余りにも大人であるはずの二人が不器用過ぎて、また、お話もなかなか前に進まずイライラした。
    脱落しそうになったところで、先の茶道の家元がイベントをリタイアしそうになる場面で
    なぜか俄然先が読みたくなって一気に課金していた。
    結果は。。。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    タイトルに惹かれて読み始めましたが、
    人物に全く人としての厚みが感じられなく皮膚感や温度も感じられなくて、
    ただただ直線的で平面な感じしかしてきませんでした。
    どうにもこの絵に馴染めなくて、ストーリーも頭に入ってきませんでした。
    残念ながらリタイアさせていただきます。
    ごめんなさい。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    他の所でちょこっと読んで

    ネタバレ レビューを表示する

    違うサイトで初めて読んで可愛いなって。

    光…ヒロイン。一重を凄く気にしている。でも目が大きくて可愛い。吹奏楽部。
    麻里…非常に可愛い子。そして非常に人見知り。光をぴーちゃんと呼びいつも一緒にいる。
    大谷くん…野球部。明るくて元気で大型犬みたい。
    朝霧くん…イケメンだが麻里の胸のサイズを想像して大谷に告げたり、事後教えろって言ったり結構えっち。まぁDKなんてこんなもんか。
    で、この4人の恋を追うお話のようだけど(どうもみんなが片想いらしい)。

    今現在読んでいるところまででは、
    光が大谷君を好きで
    それが故に親友で抜群に可愛い麻里の相手はどうだろうと物語を作るように空想(妄想)している。
    その大谷くんは麻里に一目惚れで天使のようだと崇めている。
    麻里は麻里でどうも国語の先生で吹奏楽部の顧問である松平先生に気があるよう。
    そして最後に残った朝霧君だがまだ彼の恋の矢印は見えてこない。

    ここから4人の恋はどう動くのか。
    誰の恋が一番に成就するのか。
    この中でお付き合いが始まったりするのか。
    興味深々である。

    片想いのせつなさやそれでも人を好きだと思うキラキラした感情や
    4人を取り巻く学校生活のふとした出来事など先がとっても楽しみでもある。

    この先配信されているものは全て課金だが、
    もうこれは決定でしょ。
    1巻ずつ購入しながら楽しみに読もうと思っています。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    苦手なんだけど

    ファンタジーは苦手なんです。

    が、これは現代を生きていたからこその知恵だったり経験だったりを
    ヒロインが踏まえていてこの時代に生きているためか、
    若しくは家政婦という職業柄、洗濯だったりお料理だったり自分の身近な題材が多く出てくるからか
    気負わずにさくさく読めてます。

    実はまだ3話目なんですが、ファンタジーという括りの中でも
    こういうお話だったらいけることが分かって少し世界が広がった気がしています。

    まだまだずっと続くお話。
    女子高生だったエレナが父親を初め男兄弟5人の面倒を見てきた実績に物を言わせて、
    異世界での暮らしの中で難関を頑張って乗り切っていくのだろう思います。
    現国王のお父さん、お母さんに仕えながら、国王とのロマンスもあるのかななどと想像したりしています。

    無料分が終わったところで、もういいやと思うのかそれともその先も読みたいと思うのか
    楽しみにしながら進もうと思います。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    これだから少女漫画はやめられない。

    ネタバレ レビューを表示する

    最初からきゅんきゅんした。
    ひなながとても可愛くて。
    そして楓くんがすっごくカッコよくて。

    一般人のJKと有名若手俳優の恋なんて、きっと上っ面のお話だろうと思っていたけど
    無料分の7話目でもう早くその先が読みたくて、我慢できずに思い切って最後まで課金。
    10話を超えた頃にはひななの健気さにグッときて、楓くんの誠実さに参っていた。

    それぞれのお話の副題を読みながらどんな内容だろうと想像したり、
    二人の着ている洋服のテイストを同じにしたくて、頭の中で彩色したり、
    笑ったり、泣いたり、怒ったり。
    殆ど孫のような日奈々に自分を乗っけて、楓くんと恋に落ちた。
    読んでいる間中、とても幸せを感じられた。

    二人はただお互いを見つめ合うだけじゃなく、若いけれど周りの人に心を砕き、
    お互いの環境や気持ちを大切にして将来の事も気遣ってた。

    大人のお話ならもうとっくにそうなってたであろうと思うけど
    楓くんはちゃんと日奈々を思って高校卒業まで一つになることを我慢した。
    こんなに可愛くて愛らしいんだもん。
    どんなに辛かっただろうと想像に難くない。

    そして初めて二人で夜を超えた時。
    確かにもう少し細部まで描いてもって思ったけど、そこは少女漫画。
    ふわっと幸せな時間が二人を包んで、優しく楓くんが抱いたんだなって思わせるだけで
    もうこちらも幸せな気持ちになれた。

    どんなに辛い状況になっても、お互いに想いあい、この恋を貫き通すことだけを考えてた。
    今時、少女漫画以外でこんな綺麗な事ばっかりなんてほかにないよ。

    最後は入籍のニュースが流れたところで終わるのだが、
    そこに二人のツーショットは無く楓くんの静止画で幕を閉じる。
    ただそこにだけは文句を付けたい。
    二人の幸せそうな顔が見たかったなぁ。
    抱き合ってキスしてるところが見たかったなぁ。
    願わくばウェディングシーンが良かったなぁと思うのである。

    二人は日常も疎かにせず頑張ってるんだと思わせてくれた。
    努力を惜しまなかった結果、ひななは留学を経て音楽家に、楓くんはアカデミー賞の主演男優賞にノミネートされる。
    こんなに頑張っている二人にご褒美。
    素敵な家庭生活や、赤ちゃんが生まれたりなど続編はいかがだろうか。
    きっとこの読者全員がそれを望んでると思う。

    その時はぜひまた、綺麗なお話だけで構成され、ふわふわと幸せな時間を描いてください。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    熱が冷めて

    無料分をすべて読んだ後課金せず、少しずつポイントを貯めて読み始めましたが、
    貯めてるうちに熱が冷めてしまいました。
    きっとそのまま課金してたら今も読み続けていたのだと思います。
    その時に課金してまで読みたいという気持ちが無いとダメなんでしょうね。
    絵もとても綺麗だしストーリーとしてもなかなか面白かったしなにより読みやすかった。
    なのに何かが足りなかったようです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています