杉崎先生はダメ。
この人が犯人のような気がしてならない。
-
0
79位 ?
杉崎先生はダメ。
この人が犯人のような気がしてならない。
仇討ち遊郭って言うくらいだから、牡丹が真実を知って仇討ちするって事なんだろうけど
三巴屋そのものが危ないとは思ってなかった。
どうか無事に果たせますように。
なぜかこれを読んだ時思い出した大昔の出来事。
小学校入学する際、祖母が赤いランドセルを買ってくれた。
でも黒いランドセルをリクエストしてた私は凄く悲しくて、素直にありがとうが言えなかった。
祖母も母も女の子は赤いランドセルって決めつけてて、それがとっても嫌だった。
何故か祖父と父は取り替えてこようかって言ってくれたけど、祖母に悪い気がしてぼそっとありがとうを言った。
ただ我慢して3年生まで使ったけど、4年生からは黒の肩掛けカバンを使ってた思い出。
女の子だからって言われるのが今でも凄く嫌なのに、息子に姉と同じピンクのランドセルが欲しいと言われたのに
どうしても虐めが心配で買えなかったのも事実。
息子よ、ごめんね。
嗜好は一番の個性なのに、受け入れてあげられなかった。
帰ってきたね、創紫さん。
ケイが日本に行ったって知ったのかな。
盟の事が心配だった?
でも、その顔は半分怒ってるよね。
あなたを大人しく待たなかったから。
それとも無理やりでもケイにキスされたから。
こんなことは関係ないんだよ、今の創紫さんには。
メリットがあるから盟と付き合ってる訳じゃない。
純粋に好きになったんだと思うよ。
だから、過去の自分を思うと心が少し痛いんだ。
なんで突き放さないの。これ以上関わると本当に取り込まれるよ。
あの女はちゃんと杏寿が居ないって分かってて電話してる。
その上七香に未来のママなんて、ジョークで片付けられないこと態と言ってるんだよ。
なのになにも言い返さないって、純平が受け入れたことになっちゃうし、
あなたたちは恋愛だったの。
純平にとってただの浮気じゃなかったの。
怖いよ、こういう女は。
きっぱりと縁を切らないと自分の都合のいい様に考えて何するか分からない。
きちんと第三者、弁護士さんなどを早急に立てるべきだよ。
そしてこれからの事はみんな記録に残しておくこと。
義弟くん、小春に多少の興味はあるかもしれないけど
大半は黒崎さんが嫌がる姿や悔しがる所を見たかっただけでしょ。
小春も空気読めないから、仲良くしたいのかななんて。
それが余計黒崎さんを苦しめてるのに。
ホントにイラっとする。
きっと伊織くんにも現れるよ。
真っ直ぐに生きていけばね。
葉月くん、登場!
でもね、その人雫斗を助けようとしてたの。
だから、怒らないで。
美月さん、いつ見ても素敵だなぁ。
こんなに大きな息子がいるとは思えないほど。
さて、お客様の観光のお供が終わったら速攻で帰ってあげて。
雫斗が首を長くして待ってる。
言えないことをしたのは誰?
005話
第3話(1)