美月さん、いつ見ても素敵だなぁ。
こんなに大きな息子がいるとは思えないほど。
さて、お客様の観光のお供が終わったら速攻で帰ってあげて。
雫斗が首を長くして待ってる。
-
0
79位 ?
美月さん、いつ見ても素敵だなぁ。
こんなに大きな息子がいるとは思えないほど。
さて、お客様の観光のお供が終わったら速攻で帰ってあげて。
雫斗が首を長くして待ってる。
きちんと相手に向き合って大事にしてるからこそ愛されるんだよ。
ただ単に愛して貰おうとしてもそんなに易々とはいかないの。
自分もちゃんと相手を愛さなきゃ。
朝永先生、邪魔っけ。
葉月くん、よっぽど嬉しかったんだね。
それにお仕事できそう!
女の子たちが放って置かなそう。
ふふ、やっぱり葉月くんは嬉しいんだ。
湊がホント可愛くて。
葉月くん、心配も大いにあるけど寂しいって言って欲しかったんだよね。
出張中何事も起きなければいいなぁ。
どちらかの親が日本人じゃないと言うだけで
ガッツリじゃないまでも差別する人は実は未だに少なくない。
(この辺は一応都会と呼ばれる地域であっても)
なので親二人が男性同士だったり女性同士だったりするのを
サラッと受け入れるまでには、まだまだ時間がかかると思う。
とにかく早く同性婚を法律上も認めなくちゃ。
先ずは其処からだと思う。
まぁ、2000年代も25年経つって言うのに男女差別さえある国だからね。
(〇皇は男系男子)←これって凄く現代人として恥ずかしいよ!
孫が成人する頃にはこんな差別無くなって欲しいけど
島国根性丸出しのこの国では結構困難を極めるね。
みんな違ってみんないい。(性別も人種も障害も思考も嗜好もみんな個性)
これってもうずいぶん前から言われているのに、なかなか浸透しない。
それでも少しでも前に行こうとする力を応援したいし、孫たちには言い続けたい。
泪さん、それは嫉妬です。
それにしても随分親しげだったけど一体どなた?
どうもおかしい。
互いの夫婦のことは自分たちで話し合うべきなのに。
なんで他人が出て来てとやかく言うわけ。
純平もあっちの女性も自業自得。
杏寿が相手の夫と話し合うものではないよ。
この弟、黒崎さんと仲良くなりたいんじゃないよ。
二人の仲を邪魔したいだけ。
どうして分かんないのかな。
それに今日は初めてのデートでしょ。
それくらい分かってよ。
約束だから二人で行きたいですって小春が言えばいいだけの話。
もう彼女にイライラしちゃう。
湊さんもね、すっごく素敵だと思っているんです。
でも、私は斗真さんと椿が一緒になればいいなって思ってる。
お互いに信頼し合える関係から、愛し合う関係になれるって思ってる。
だからね、今みたいに自然に椿が居られるよう自然に笑えるようにしてあげてね。
嫌いでいさせて
064話
嫌いでいさせて4 4話(1)