どちらかの親が日本人じゃないと言うだけで
ガッツリじゃないまでも差別する人は実は未だに少なくない。
(この辺は一応都会と呼ばれる地域であっても)
なので親二人が男性同士だったり女性同士だったりするのを
サラッと受け入れるまでには、まだまだ時間がかかると思う。
とにかく早く同性婚を法律上も認めなくちゃ。
先ずは其処からだと思う。
まぁ、2000年代も25年経つって言うのに男女差別さえある国だからね。
(〇皇は男系男子)←これって凄く現代人として恥ずかしいよ!
孫が成人する頃にはこんな差別無くなって欲しいけど
島国根性丸出しのこの国では結構困難を極めるね。
みんな違ってみんないい。(性別も人種も障害も思考も嗜好もみんな個性)
これってもうずいぶん前から言われているのに、なかなか浸透しない。
それでも少しでも前に行こうとする力を応援したいし、孫たちには言い続けたい。
-
0
ぼくのパパとパパの話
008話
第3話(2)