う~ん、椿ゴメンね。
私、圭織ちゃんもだけど乃愛ちゃんも苦手女子だわ。
ラッキーだったね、五十嵐君はイケメンだから。
確かに私もイケメン大好きだよ。
でもね、一緒に仕事頑張ってくれる人の方がいいよ。
それになんでそうやって押し付けるの?
それが一番ヤダ!
-
1
70位 ?
う~ん、椿ゴメンね。
私、圭織ちゃんもだけど乃愛ちゃんも苦手女子だわ。
ラッキーだったね、五十嵐君はイケメンだから。
確かに私もイケメン大好きだよ。
でもね、一緒に仕事頑張ってくれる人の方がいいよ。
それになんでそうやって押し付けるの?
それが一番ヤダ!
椿、頑張れ頑張れ!
私はここで応援しかできないけど
何方かも言ってたけど、要は雑用係だから
そんなに気負わずにね。
で、五十嵐君が気になるなら
心の中で思ったみたいにそのままを自分から言ってみようか。
圭織ちゃんに相談することも無いし、彼女に何か言われてもなびく必要ないんだよ。
自分で考えて自分で決めていいんだから。
そしてクラスの事は五十嵐君と相談すればきっと大丈夫。
ただ、やっかまれないといいなぁと願ってる。
私は圭織ちゃんは苦手なタイプです。
一緒に〇〇やらない?は本当にダメなの。
自分が遣りたいなら人は関係ないんじゃないって思っちゃうんです。
椿も自分で決めた委員をやればいいのになぁ。
そんなに気を使わなくても、本当の友達は出来るよ。
それがいい証拠に、こんな私の親友は高1で出会ってもう50年以上付き合ってる。
今ではお互いの夫も一緒に旅行する仲です。
うわ~~~
苦手教科だったら嫌だよなぁ。
男の子を本当に怖いって思ったのは、社会に出てから。
男兄弟がいるせいもあるし、私自身が女の子が苦手なせいもあるけど。
特に「一緒に〇〇しよう」とか「一緒に〇〇行こう」が非常に苦手。
腕なんか組まれた日にゃぞわっとしちゃうくらい。
なので、椿みたいに男子に囲まれちゃったら「ごめんね、通るよ」って言っちゃう方だなぁ。
普通の子。
それが一番なのかも。
圭織ちゃん、乃愛ちゃんとなんかあったのか、思うところがあるのか。
椿が中学からの友達って言ったら微妙な顔してたね。
蓮、良かったね。
やっと自分の気持ちが伝えられて。
これまでの過去や自暴自棄な時のことも話せたのかな。
だとしたら、翔太はかなり懐の深い人間だね。
そこを踏まえても蓮を受け入れたのだから。
あとは翔太の家族に理解してもらえるかだけど…
二人で幸せになるために頑張るだけ。
誠が何を言ってももう揺るがないでね。
ごめんなさい。
せなの良さがイマイチ分からない。
なのでお話になかなか乗っていけない。
お母さんのあなたは可愛いのだから特別って育てちゃったから
勘違い女になっちゃったんだろうな。
確かに女の子は不細工って言われて育つより、可愛いって言われて育つ方が本当に可愛くなるの。
でもね、見てくれだけじゃだめだって事がレミのお母さんには分かってなかったのね。
中身ってそのうちに顔に出ちゃうんだよね。
それにね、本当に優秀な男は結婚相手を見抜く力を持っている。
だって自分の遺伝子を残す女を選ぶんだから。
そしてえっちが上手って事はそれだけ遊んでいるって事だし、
また、遊ぶ女だからこそすぐえっちに繋げるんだと思うよ。
弓ちゃんのものが欲しくて大して好きでもない男とえっちしてるってことは
随分簡単に何人もの人に身体を開いちゃったって事でしょ。
そこでしか男を捕まえられないなんて、可哀想な女だよね。
一生懸命自分に投資してる分、哀れな感じがしてしまう。
敬司くんだって見抜いてると思うんだけど。
さてどうなるかな。
今度は誰かを探しに来た誰か。。。
先ずこの人は誰で探してる男は誰なんだ?
もう、ほんと、誰なの???
隣の席の、五十嵐くん。
008話
第3話 委員会です。(2)