4.0
自称サバサバしてる網浜さんのお話。
見た目もイケてなく思ってることをズバズバ言い放って誰からも好かれていないのに、自分はモテると思い込んでます。
出版社を退社→派遣でコールセンター勤務→結婚相談所に入会して婚活するも失敗→非常勤の教員に。
今後どうなるのか続きが気になります。
-
0
44560位 ?
自称サバサバしてる網浜さんのお話。
見た目もイケてなく思ってることをズバズバ言い放って誰からも好かれていないのに、自分はモテると思い込んでます。
出版社を退社→派遣でコールセンター勤務→結婚相談所に入会して婚活するも失敗→非常勤の教員に。
今後どうなるのか続きが気になります。
フルカラーで絵がきれいです。
夫が愛妻弁当を部下に食べさせていて、その部下と妻が付箋メモをやり取りするようになる。
実は2人は以前に会ったことが判明。
この先2人が恋愛関係に進んでいくのか気になります。
夫は妊活にも非協力的で不倫していたくせに、深い仲になってもいない妻と後輩の付箋のやり取りに嫉妬するとか、クズすぎてげんなりします。
両親をなくして叔父の家に引き取られ、使用人のような扱いを受けてきたヒロイン。
評判の良くない男性に従姉の身代わりで嫁がされるが、実はイケメンで中身は暖かい人だった。
ありがちなストーリーで新鮮さはないです。
絵はきれいです。
最初は独特な絵に違和感がありましたが、読み進めていくうちに気にならなくなりました。
不妊治療について知識がなかったのですごく勉強になりました。
(同僚に不妊治療をしている人が多かったのですが、詳しいプロセスを知らなかった)
お金もかかり、仕事に支障が出るくらい時間もかかり、夫婦仲もぎくしゃくしたり、でも必ずしも妊娠に至らない。
子供を授かることは本当に当たり前じゃないのですね。
作者さんがきちんと調べていることが感じられてよい作品だと思いました。
いやー、タイトルの「売れ残り」を見るたびに「え?」ってなってしまいます。
今時、34歳で未婚の女性はたくさんいますし、それを社内であからさまにディスるなんてないですよね。
主人公の部長がもっとイケメンに描かれていればもっと評価が高かったかも。
無料で18話まで読みました。
よくある契約結婚もので、主人公二人は契約と言いつつ内心はお互いに好き。
絵はきれいですが、あまり目新しい要素がなくはまれません。
無料で42話まで読みました。
やーっと復讐が始まったところです。
最低の夫と不倫相手をどうしていくのか楽しみ。
それにしても夫は普通のサラリーマン(課長)なのに、毎日のように不倫相手と食事やホテルに行ったりプレゼントしたり。
漫画とは言えいったいどんだけお金使ってるんだ?と不自然に感じました。
とりあえず無料分の29話まで読みました。
絵はあまり好みではないですが、話のテンポがよくて面白いです。
明日実が女優復帰して、夫と不倫相手にがっつりと制裁を与えてほしい!
課金して読みます。
復讐ものは好きなジャンルなのですが、こちらははまれませんでした。
5年前の事件が・・・とか、社内で自殺したり殺されたりする人が出てきますが、現実離れしている感じ。
続きが気にならないし、画力もいまいち(人物の見分けがつかない)だと思いました。
両親を亡くし引き取られた叔父の家で虐げられ、本来あるべき能力が発現せずに、黒竜族の生贄として差し出されるお話。
生贄ということで死ぬ覚悟だったヒロインが優しい人々に出会って自分の能力を取り戻していくのかな。
この手のストーリーはとても多くて、どこかで見た感が強かったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ワタシってサバサバしてるから