4.0
すごい
自分は人の顔色をついついみて行動してしまうので、主人公の行動力や発言力は素晴らしいとおもう。でも周りに理解者がいなければ、孤立したゃうのがこわい。
-
0
85662位 ?
自分は人の顔色をついついみて行動してしまうので、主人公の行動力や発言力は素晴らしいとおもう。でも周りに理解者がいなければ、孤立したゃうのがこわい。
タイトルから大体の内容はわかっていたんだけど、読んでしまった。ビジネスで結婚したんだけど、次第にお互いの良さがわかって、惹かれあっていくという下手な内容だけど、ついつい読んでしまった。
ドラマを見て漫画を読み始めました。主人公のちょっとしたことがドラマと漫画で違う設定になっていたけど、私はマンガの方がおもしろいと感じました。ドラマは全体的に暗い🙁
怨み屋本舗シリーズ、全部読んでます。どのシリーズも本当におもしろい。世の中にはこんなクズがいるけど怨み屋さんが本当にあったら、少しは反省するのかなあ?あ、反省できないか、殺されちゃうもんね。
カラーじゃない方を見ていて、おすすめからフルカラーを見つけてよんでみたけど、微妙かな。見えちゃいけない場所のボカシが逆に気になって、私はオリジナルの方が好きでした。
漫画の題名どおり、似鳥先生の一喜一憂がかわいらしい。年齢なんて関係ないよね。恋したらみんなかわいい悪あがきしちゃいます。ニヤニヤしながら読んでます。
出会いは最悪だけど、だんだん惹かれ合うって展開は良くあるけど、主人公なら玉ちゃんがとにかピュアで素直。汚れのない愛されて育った事って感じってかわいい。
まずは、絵がきれい。見やすく、サラサラ読める。ドラマとかでも大奥ってやってたけど全然興味なかったけど、この漫画はおもしろい。歴史にも少し興味がわいた。
純粋な初恋かと思ってよんでたらの、大どんでん返し。自分をどんなに好きでいてくれても、自分とそっくりな奥さんがいたんじゃ、複雑だよね。
作者の絵が好きで読んでみた。主人公がこじれすぎていて、イライラしちゃうんだけど、感情移入しちゃって最後はわかるわーってなってしまう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
各位、私のことはお構いなく