4.0
おもしろい
こんな非常識なひとが本当にいるのか?いたら絶対近づかないと思えるほど...ひどい。何で自分は一切悪くないと思えるか不思議。
-
0
67229位 ?
こんな非常識なひとが本当にいるのか?いたら絶対近づかないと思えるほど...ひどい。何で自分は一切悪くないと思えるか不思議。
無料マンガだったので、あまり期待しないで読んだらおもしろかったです。女の子が王子になりすますっていうのはよくあるけど、男の子が王女になりすますのは新しい。これからも読みたい
けっこう前にも読んだことがあって、改めて読み返すとさらにおもしろかった。ダメだけどこういう仕返しをしてくれる人がいれば、被害者は少しでも報われるのかなあ、と考えてしまった。
本当にいまの世の中、学生も先生も大変だなぁと思う。それぞれ自分を守るために嘘もつくし。だからこほ第三者的な立場の人が必要だと思う。
自分は人の顔色をついついみて行動してしまうので、主人公の行動力や発言力は素晴らしいとおもう。でも周りに理解者がいなければ、孤立したゃうのがこわい。
タイトルから大体の内容はわかっていたんだけど、読んでしまった。ビジネスで結婚したんだけど、次第にお互いの良さがわかって、惹かれあっていくという下手な内容だけど、ついつい読んでしまった。
ドラマを見て漫画を読み始めました。主人公のちょっとしたことがドラマと漫画で違う設定になっていたけど、私はマンガの方がおもしろいと感じました。ドラマは全体的に暗い🙁
怨み屋本舗シリーズ、全部読んでます。どのシリーズも本当におもしろい。世の中にはこんなクズがいるけど怨み屋さんが本当にあったら、少しは反省するのかなあ?あ、反省できないか、殺されちゃうもんね。
カラーじゃない方を見ていて、おすすめからフルカラーを見つけてよんでみたけど、微妙かな。見えちゃいけない場所のボカシが逆に気になって、私はオリジナルの方が好きでした。
漫画の題名どおり、似鳥先生の一喜一憂がかわいらしい。年齢なんて関係ないよね。恋したらみんなかわいい悪あがきしちゃいます。ニヤニヤしながら読んでます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
だってワタシは悪くない