こうなごさんの投稿一覧

投稿
25
いいね獲得
4
評価5 72% 18
評価4 28% 7
評価3 0% 0
評価2 0% 0
評価1 0% 0
11 - 17件目/全17件
  1. 評価:5.000 5.0

    購入しちゃいました!

    ララの生きることに真っ直ぐなところも
    アリスが頑張ってララの為に生きようとして生きることの素晴らしさを見つけていくところも
    こうあってほしいと願いながらストーリーを追いました。
    こんなに
    全てをかけて愛を伝えようとできるなんて素敵だなあ〜と涙が出てきそうです。
    「幸せ」なんて言葉にしてしまうとチープになっちゃうけれど…これからのふたりがどうかもう痛いことも辛いことも悲しいことも少しずつ忘れてゆけますように
    幸せな世界が訪れますように。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    応援しています。

    学生の頃、障がいの勉強をしながら車椅子バスケチームのお手伝いなどもしていました。
    絵を見て思わず読み進めてしまいましたがいろいろ思い出して辛くて泣きたくなりました。
    長澤さんの立ち位置も、ああそうなる人もわかるなあと…。でも「助けてあげられる」なんて思っちゃいけない。
    どうぞ幸せな未来がありますように。
    見た目やできることが違ってもたくさんの人が「自分」らしく頑張って生きていける世界になりますように。
    このお話の先には嬉しいことがあるとわかっているのに今ちょっと辛くて途中までしか読めていません。
    誰でもが手に取りやすい形でこういうテーマを見せてもらえたことはとても嬉しかった。もう少し落ち着いたら最後まで読みたいと思っています。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    心癒されました❤️

    真っ直ぐな青春!いいなあ〜
    ほんとはもっとすれ違ったり会えなくなったり…辛いところもあるのが流行りかもしれないけれど、とても優しいストーリーで嬉しくなりました。
    こんなふうに自分の気持ちに素直になれる人たちに、時間を巻き戻して会いに行きたい。
    懐かしくて泣きたくなりました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    いい話だなあ〜

    仕事にも恋愛にも一生懸命頑張って、周りに遅れないよう格好よく走り続けるのが当たり前みたいに受け取られるけれど、
    でもわからなくなったら立ち止まっていいよね。
    周りの景色の色が見えるようになるまで、出会った人の声が聞こえるようになるまで。
    登場してくるおばちゃんたちのおせっかいが嬉しくなっちゃいます。
    こんなおばちゃんになって、こんなふうに頑張るあなたたちを応援したい!
    マンガみたいな話、そうそう出会わないですけどね。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    なつかしい!

    子どもの頃、とてもとても頑張って全巻揃えて繰り返し読みました。
    またここで出会えるなんて感激です。
    当時はロザリーの話が一番忘れられなくて…今でも目に浮かびます。
    宝塚歌劇も当時はベルばらがブームでしたよね。
    ロマンでした。憧れでした。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    楽しんでいます

    絵に惹かれて読み始めました。
    はっきりした色合いにうっとり。特に背景。空の色、山や森、木々の色が綺麗だなあ〜。

    たくさんの人と関わって強くなろうと変わってゆくヒロイン、そしてそれを支える人たちも幸せにしてゆくって…繰り返し見てしまいます。
    次が楽しみ。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    しあわせです〜

    息子が自衛隊に勤務してから「自衛隊」と見ると思わず反応してしまいます。
    頑張っている若人たちをこんなにカッコよく見せてくれるのがとても嬉しい😊
    おかんも、かわいいふたりの子どもたちもなんてまっすぐ人を好きになっていることか。これはおかんが頑張ったからこそ。
    こんなふうに幸せがいいなあ。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています