最初は好奇心で近づいて来た生徒たちも、授業についていくだけで精一杯とわかると手のひらを返したような冷たい態度。陛下はこうなる事を想定していたか。そして何か別の思惑があるのか。
-
4
406位 ?
最初は好奇心で近づいて来た生徒たちも、授業についていくだけで精一杯とわかると手のひらを返したような冷たい態度。陛下はこうなる事を想定していたか。そして何か別の思惑があるのか。
心遣いも言葉にしなければ伝わらない。伝わらなければ単なる自己満足。このままでは和歌ちゃん大ピンチ。後悔するような結果になりませんように。(今までの流れなら大丈夫と思うけど)
可愛いキャラ作りのために無理をする和歌ちゃん。そんな和歌ちゃんを助けたい友哉君。でもその思いは伝わっていないみたい。そのふたりを見てモヤモヤする柚希ちゃん。青春だなあ。
ルースの的確なアドバイスのおかげで無駄な出費はなくなりそう。商人の困惑もわかるけど…。ルースの小言なんて言ってはダメだよ。でも城で働く人たちのマクシーへの印象は悪くないみたい。マクシーにそれが伝われば。
ルースが語るクロイソ公爵。ただの意固地な父親と思っていたら、国にとっては重要な地位を占めている。これからも無視できない存在になりそう。
柚希ちゃんがこのデートで確かめたいのは友哉君への気持ちなのか。そして柚希ちゃんの謎の行動とうずくまる和歌ちゃん。それを見て驚く友哉君。これってデート?
ジュゼル殿下のボケに、フェリクス陛下のツッコミ(?)。世界一ギャラの高い○○コンビ。自己中の殿下に、陛下はお怒りと思いきや乗り気満々。実はヒマですることがない?
怪しい人を見つけて、路地裏に入ると、何かに火をつけている様子。嫌がらせをしていた人と同じ人と思うけど、もう嫌がらせとは言えない。何が目的か。
この方は欲しいと思ったらどんな手段を使っても手に入れようとするんだね。その時の相手の気持ちも考えず。そこに何の疑問も持たないから始末が悪い。茉莉花は受け入れるしかないのか。
ひどい親だけど、今の状況をよくするためには自分の子にすがるしかない悲しい親とも言える。親のために全てを捧げることになるであろう葉月。親に媚びを売るのを止めて自由に生きると決めた華。どちらが本当の幸せを手に入れるのか。
カフェがオープンしてから1ヶ月。早速始まったいやがらせ。人をねたむのはどの世界にも共通するのか?他の店にも被害があるのは何かひっかかる。と思っていたらアンジェリカが見たというリサの謎の行動。それ本当にリサ?何か裏がありそう。
茉莉花官吏伝~後宮女官、気まぐれ皇帝に見初められ~
008話
第4話(1)