ヘレナのしたことは許し難い事です。それだけの罰を受けるべきですが、それだけでこの件が解決するとは思わない。
-
1
406位 ?
ヘレナのしたことは許し難い事です。それだけの罰を受けるべきですが、それだけでこの件が解決するとは思わない。
罪を憎んで人を憎まず。
リサさんは許しても、まわりはヘレナを許していないみたい。しばらくは厳しい視線に晒されるのかもしれない。自分で蒔いた種だから仕方ないけど、ひとりで乗りきれるのだろうか。こういう考えは甘いと言われるかもしれない。けど、支える人が絶対に必要だと思う。
豪邸が建つ位の魔装具をいかにして手にしたか謎だったけど。誰かからもらったみたい。さて、それは誰か?更なる大物が裏に隠れているのか。
リフタンの事を語っている内に針が棒になってしまったようだ。ルースがいなかったら大木になっていたかも。でもルースが言った「知識は子供への財産」はあなたにとっても同じです。
マクシーの姿を見て、敬愛する人はいても、無能という人はいない(と思う)。もっと自信を持ってもいい。ただ領主の妻だから、もう少し警戒して行動しないと。リフタンに叱られるとしたらそこかな。
陛下とリナのネコのやり取りは本当に笑える。でもその陛下に「邪魔でしょうがない」と言い切ったリナ。その発言に固まる人々。多分生まれて初めて聞いたであろう言葉に陛下何思う。
嫌がらせも火を着けたのも近所のパン屋の娘だった。火を消すために水をかける人たちを見て、自分のしたことがこんなになると思わなかったんだね。そんな彼女にリナさんが最初にかけた言葉が「怪我はない」だった。それを優しさと受け取ってほしい。
それまで具現化しなかった力が何故。覚醒したのか。親に媚びを売らず、葉月のような優等生にならず、自由に生きると決意したからかもしれない。でもその望みが三年後の出逢いで叶わなくなる。どんな出逢いかは想像できるけど、ネタバレはもう少し後で。
能ある鷹は爪隠す。というけど、ばれずに隠し続けるのは至難の技。華にふたりの式神がいると葉月がそして両親が知ったらどんな顔をするのだろう。
異世界でカフェを開店しました。
017話
第9話(2)