仮に、5千歩譲って元夫の頼みを引き受けたとしても、元夫が会社に離婚の説明してないのが許されたとしても。家に何度も連れ込んでる愛人がいるのを知っていて、二人はお似合いだわとか思ってたんだから、「お付き合いしてる女性に頼んだら?」の一言くらい言えばいいのに。
愛人の気持ちが冷めだしてるから問題にならないけど、もし絶対に彼と結婚する!タイプだったら拗れるしかなくなる。
愛人が私が妻として接待するわ!とやる気を見せていたのに職場恋愛禁止なのに関係持ったことを知られたくないからって元夫が断ったなら愛人は不満が残るし、そのうえ散々貶してた元妻に頼んだなんて知ったら「やっぱり私よりあんな女の方が良いんでしょ!」と怒り狂うし、元妻が頼みを引き受けたなんて「縒りを戻す気ね!絶対に許さない!!」って包丁振り回してもおかしくないレベル。
ヒロインは元夫と愛人の事情を知らないけど、知らないからこそ元夫と新しい恋人の仲を拗れさせるような真似は慎むべきだし、自分の心配をしてくれる青年の誠実さを裏切る真似もするべきじゃない。せめて元夫と愛人の事情を聞いてから青年に相談しろ。
-
8
離婚後夜【タテヨミ】
019話
19話.シーズン1 019