berumoさんの投稿一覧

投稿
16
いいね獲得
13
評価5 50% 8
評価4 6% 1
評価3 38% 6
評価2 6% 1
評価1 0% 0
1 - 10件目/全16件
  1. 評価:2.000 2.0

    NEW
    顔面の良さに反比例した性格の王子

    ネタバレ レビューを表示する

    王子はとんでもない美形で、王族の身分から誰にも傅かれ、望めば何でも叶うような立場だった。
    婚約者を決める必要があり、令嬢達を呼び寄せて面談したところ、ちょうどいい小娘がいた。それがヒロイン。
    名馬の産地、黄金と称される田園地帯の田舎領主の娘。子爵という高貴過ぎず卑し過ぎない程々の身分。田舎言葉を喋る素朴な娘なら余計な権力欲も王妃となる素質も無いだろうと思い、将来的に婚約破棄するつもりで婚約者に定めた。
    それから7年間放置。
    17歳になったヒロインと顔合わせの時に「貴女は誰だ?」と本人と信じられず困惑、そしてとても美しい貴婦人に育ったと知ると、これなら結婚しようと意見を翻す。
    しかしヒロイン、王子に失望しており結婚したくない。
    婚約者になったことで度重なる命の危機に晒されており、それなのに王子の関心(正確には従者の判断)は純潔であるかどうかだけで、身の心配も賊を捕縛した父への労いもない。
    そのことを訴えられた王子、自分には関係ないとスルー。別に過ぎた事だし無事だし自分が命じたわけじゃないし。
    この態度にヒロイン、二度目の失望。
    顔も合わせたくない、破談にして故郷に帰ると王子を避けて帰郷準備。夜中眠っていた所に窓から王子が侵入してきてベッドで眠るヒロインに……
    未遂で済んだものの三度目の失望。
    絶対に帰る!と思うも帰れないように王子に予定を組まれ、そうこうする内に病気の国王の容態が芳しくない事態に。
    「父が亡くなれば自分一人で何とかしないといけない。7年の無沙汰は申し訳なかった、だが自分は仕事漬けで忙しい身だったし愛人なんて作ってない。婚約者としては誠実であった。結婚してほしい」←王子の主張意訳
    は??????
    7年も放置したのは無関心からだし真実反省してるわけじゃないし(従者に機嫌を取れと言われた)、予想外に美人になったから手放すのが惜しくなっただけでそもそも一方的に婚約破棄するつもりでいたような奴が誠実なんてようも言えたな???
    でも嘘に気付かないヒロインは父親を亡くそうとしている王子を気の毒がって二人きりの結婚、そしてさらなる屈辱を受けることに_____
    星は絵柄とテンポの良さに付けました。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    オッサン祭りの中の華

    蹴鞠に使う鞠を作る職人だったオッサンが、時の権力者である今川家の惣領に召し抱えられる話。
    時代故の不潔さが良い意味で味がある…薄汚れた着物、ゲジゲジ眉のオッサン、樽から汲み分ける酒、髭モジャのオッサン、長屋の朽ち具合、厩の雑多さ、歯茎剥き出して怒鳴りまくるオッサン…嘘みたいだろ?女性誌なんだぜ、これ…
    公家風の雅やかなお姿をした若君の玲瓏さ際立ちます…

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    地味を辞書で引いてクレメンス

    ネタバレ レビューを表示する

    地味で平凡で何の取り柄もない無能な、婚約者である英雄のお荷物令嬢…と言われ続けた+婚約者がモラハラDVで徹底的に自己意識を潰したことでウジウジオドオドしているヒロイン。
    まぁ理解できるよ。しかも婚約者が自分が注目を浴びたいがためにヒロインを見下されるように周囲の印象操作してるから。ヒロインの自己評価が最底辺這っちゃうのも仕方ないよね。でもさぁ…

    レースとフリルとリボンと刺繍がふんだんに使われた色味の強い水色のドレスを着た女のどこが地味なの??

    「私より数倍美しいわ」とか感想言ってるご令嬢、ほぼ同じ顔ですけど?宝飾品身に付けてないから自分は地味で美しくないってこと??

    作画担当者の表現力がちょ…っと…というところが多々ありましてね。
    他にもモラハラDV婚約者がヒロインのドレスに露出が多いって文句言うんですが、次の重要なパーティーに全く同じドレス着てくるんですよね。単純に作画担当者が差分考えなかっただけなんでしょうが、婚約者の注意を怯えながら聞いていたのにサラッと無視してることになる…実は神経図太いだろ?ってなる。

    内容はよくある、モラハラDV婚約者から離れて、真の才能を発揮して、ヒロインを密かに想っていたイケメンヒーローに溺愛されるやつです。7話くらいまでヒロインがめそめそしてるので、読むならそこを乗り越えるまでが我慢です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    しっかりと謝罪できる男

    ネタバレ レビューを表示する

    家族に虐げられているのに、世間では家族を虐げていると悪評を広められているヒロイン。ある日目覚めたら投獄されている性格最悪な傲慢女と入れ替わっていて……え、毎食お食事を食べさせてもらえるんですか?こんなご馳走を!?…もうちょっと入れ替わったままでいさせてください!

    という、入れ替わったことで逆にQOLが上がったヒロイン。ヒロインと入れ替わった悪女の方も家族を脅して結構好き勝手してて、このままでいいんじゃないかなって思っちゃうw
    この話で一番オススメしたいのが、ヒーローが入れ替わりを確信した所です。
    悪女が性悪過ぎて、呑気なヒロインと入れ替わったものだから、演技だと疑うにも性格が別人過ぎたんですよ…だからヒーローは早い段階から入れ替わりを疑ってたし、確信持ったら即座に跪いて丁寧に謝罪するんです。
    どれだけ格好良かろうが優秀だろうが、女性に酷い仕打ちをしておいて謝罪のできないヒーローのなんと多いことか…と常々嘆いている方に是非勧めたい作品です。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    サイコ野郎が出てきてからが本番

    ネタバレ レビューを表示する

    ただし胸糞要素がボンボン出てくるから注意してね!

    前半は主人公ローズが皇帝の寵妃エアギネスと入れ替わった謎を調べていく話が続くミステリー系の話。
    入れ替わりの真相は20話近くになったら明らかになるけれど、キーキャラであるサイコ野郎のせいで一気にダーク要素が出てくる。読んでてしんどい。可愛いワンちゃんをあんな目に遭わせやがってあの〇〇野郎…怒

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    無料分を拡充してほしい

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分の2話と広告の分から予想できる今後に期待して☆5評価するけれど、2話だけだと話が全く展開されてないし主人公がひたすら鬱シーンなんで、読みたい人はもう少し無料分増えてから試し読みしてみるといいと思います。

    優しい両親に愛されて育った主人公ですが、両親亡き後引き取ってくれた叔父夫婦は実子が生まれると主人公をぞんざいに扱うようになり、主人公は夫婦の実子である義妹に搾取されるようになります。
    愛らしい義妹は主人公の婚約者を寝取り次期跡継ぎに、邪魔になった主人公は亡き両親の土地を任せるという名の追放をされます。
    そこで頑張っていたが暗殺され……気が付いたら婚約者の浮気発覚の一年前に逆行!?
    浮気野郎なんて義妹にくれてやって自分は両親の土地開発に専念するぞ!と意気込むも、主人公を苦しませて遊びたい義妹は主人公を自分達の子供の教育係として飼い殺しにするように手を回していた。
    泣き伏す主人公に、唯一の寄り添ってくれる光の精霊は一冊の本を示すーーー

    ここで2話が終わります。ね、たいして進まないでしょ?主人公が惨めな思いして泣いてるだけです。
    このあと精霊の導きによる運命の相手と結婚して、それが夜会で助けてくれた男性で、実は美形で敵国の王弟殿下で、玩具にしてた主人公がハイスペ男掴まえたことに義妹がギリィして…と続くようです。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    訴えたら勝てる

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公は平凡地味な男ながら絶世の美脚の持ち主。
    以前は女みたいな細くて小さい足をコンプレックスに思っていたが、今では俊子というHNで趣味のハイヒールコレクションをSNSで紹介するアカウントは女性達に大人気になるほどに!
    しかしある日、流行に乗り遅れスランプに陥った天才靴デザイナーにミューズになってくれと頼まれて……

    という基本の設定は面白いのですが、この靴デザイナーがどうしようもないサイコ野郎で読んでて胸クソ悪いんですよね…星下げたのはコイツのせいです。

    主人公がハイヒールフェチであることを周囲に隠しているのを逆手に取って、無償奉仕、どんな時でも即時召喚に応えろ、俺を神として崇めろ等々の不当契約を結ばせます。逆らうなら主人公の会社中にバラす、と脅迫付きで。
    契約結んどいて後出しでバイト、つまり第三者がいることが発覚。パニックなった主人公がバイトを辞めさせろと口走り、それで主人公を毛嫌いしたバイトから事あるごとに嫌がらせで暴力(偶然を装った殴打、転ばし等)を日常的に受けるはめに。ついでにデザイナーも気に入らないことがあるとすぐに手を上げてくる。
    脅迫、服従強制、暴行傷害…心身が疲弊しても秘密を守るために従う主人公はストレスと過労でボロボロになります。
    こんな展開が数話続くので読んでて不快感が…まだ20話もいってませんが今でもしんどい…

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    とりあえず無料分だけ

    ネタバレ レビューを表示する

    恋愛小説の男主人公の妹に転生したヒロイン。ヒロインは兄とその恋人になる女性とのキューピッド役をすることに。
    原作となる物語は男主人公とその恋人のすれ違いや葛藤で続きが気になるような話だったようだが、いざリアルになってみると二人してうじうじうじうじうじ…と鬱陶しいことこの上ない。しかも三年はこの調子らしい…生えたキノコにカビが生えるわ…

    どうせ両片思いなんだから、と二人をくっつけてやっと婚約式にまで漕ぎ着けたというのに、当日になって恋人の兄(ヒーロー)から反対されてしまう!
    多忙で遠方からろくに戻って来れないとはいえ顔合わせもしてなかったとか反対されるのも仕方ないけど、当日ドタキャンはどうかと…(汗)

    ヒーローの赴任地である北部由来の不治の病、それを緩和するヒロインの魔法の炎、将来的にヒロインを溺愛するらしいヒーロー…等々面白そうな設定はあれど、話のテンポというか展開は良いとは言い難いし、キャラクターが魅力的かと言われると全員性格や行動がちょっと…という点もあるので星3くらいで。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    コミカライズもあるよ!

    ネタバレ レビューを表示する

    残念ながらめちゃコミックさんでは取り扱いがないんですけど…キャラデザはコミカライズ版の方がモブおじさん度がより良く出てます。いや、良いのか…?悪化では?

    話を戻して。

    人助けに幸福を感じ、人に尽くして勤勉に生きた主人公。しかし晩年は不摂生からの孤独死という幸福とは言い難いものだった…
    しかし文字通り拾う神がおり、新しい世界で新たな生を授けてくれることに!大体の希望も叶えてくれるという大盤振る舞い!
    異世界転生の道を与えられた主人公は、それならばと成りたい自分の姿の要望を告げる。

    「俺を"動けるデブバージョンの種付けおじさん"にしてくれ」

    人間もエルフも魔王もゴブリンも関係ない!あらゆる種族との間に子孫を残すと決めた、人道的(たぶん)な光の種付けおじさん物語 開幕!

    「ゴブリンに◯まされる女騎士はいるが、ゴブリンを◯ませる種付けおじさんはいまい。そんなおじさんに、私はなりたい」
    ↑この台詞にビビッと来た方は、是非一読ください。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    声優さんも出るよ!

    ネタバレ レビューを表示する

    趣味の集まりが何でこんな大事に……!?

    DW社のボードゲームカフェに一度は行ってみたいよねー、と雑談していた某眼鏡ドフェチ漫画家。
    合法的に遊びに行くために企画にすればいいとアドバイスを受け、「関東在住作家アナゲ会」のボドゲカフェレポート漫画をちょこっと描くことに。

    ウキウキ気分で現場に行けば、案内されたのは会議室…?
    待っていたのは「関東在住編集カンヅメ会」!?
    まさかの身内の裏切りで月刊連載~~~!?!?

    しかも最終戦にはあのグランドガーチャーが登場!

    ボケが飽和するぐだぐだボードゲーム会の行方や如何に…?
    デュエル ゴー!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています