ぶるぷーこさんの投稿一覧

レビュアーランキング 26060位

作品レビュー
投稿 134件 / いいね獲得 20件
話コメント
投稿 0件 / いいね獲得 0件
  • お役立ち順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

31 - 40件目/全126件

  1. 評価:5.000 5.0

    期待大!

    これは面白い!!レビューを見て読んでみたところ、夢中になって読んでしまいました。虐げられた主人公、優秀な姉、というシチュエーションはよくあるものですが、頑張って周囲に認められようとしてきた主人公の立ち位置がある人の言葉で変わっていく、というのが痛快!わたしの好きな異能とか式神とか、世界も最高です。期待大の作品。これからも読み続けます。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    今後の展開次第

    個人的に何故か斬首刑に底知れぬ恐怖を抱いているので、物語の始まりにはゾッとしました。主人公は人生をやり直し2度目の処刑を免れるために奮闘します。強く、賢く、いろいろなことにうまく立ち向かう主人公ですが、一方で、純粋(鈍感)過ぎるところがあり、その辺りが共感できません。が、今のところ続きが気になるので無料分は読み続ける予定です。今後の展開次第かなー。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    毎日続きを読むのが楽しみ

    韓国ドラマを見たことがないのですが、この物語を読んで、韓国ドラマも見てみようかな・・と思い始めたほど、ハマってしまいました。毎日、続きを読むのが楽しみで仕方がありません。まだ途中ですが、無料分を読み終えたら購入しようと思っています。この先、どんな展開になるのかワクワクします。ポクチャと王様に幸せになって欲しい!!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    すっきり

    ネタバレ レビューを表示する

    気持ち良い!!「本音や本当のことをいうのも仕事」、「言わないのは怠慢。本来会社という場ではいうべきことを言うことが必要不可欠な業務」、「問題点を提示しない、人に指示できない、助けを求められない、では組織が有効活用できない」。素晴らしいいいいいい!!的確な言葉に気分爽快、スッキリしました。まだ読み始めたばかりですが星5つとします!

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    読んでいて辛い

    まだ話の途中だということはわかっているのですが、ところどころ読んでいてとても辛くなります。仕事がキツくて疲れ切ってしまって制欲さえもなくなるというのはどうなんでしょうか、、、そこまで疲れるほどの業務量及び精神的負担、ちょっと想像できません。また、そこまで相手に対するリスペクトのない状態が続くというのは異常だと思いますが、そういう夫婦は多いのでしょうか?わたしにはわかりません、、、

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    家族

    6話まで読みました。長女である主人公が抱える苦悩を描いた作品かと思っていたら、彼女だけではなく、家族それぞれの視点で描かれており、非常に考えさせられる良質な作品でした。特に母親について、単なる毒親として片付けておらず、子が成長したことを描いているのが素晴らしい。親としての自分自身と娘とのこれまでの関係についても考えせられました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    理想

    わたしのいる国では(海外在住です)主治医がいて、専門医が必要な場合はその主治医から紹介してもらうシステムになっています。ちょうどこの漫画の「総合診療医」と似たようなものだと思います。最初はこのシステムに対し不安がありましたが、今は主治医を信頼しています。徳重先生のような医師は理想です。このような医師が主治医なら、安心して診てもらえると思います。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    レビューから

    レビューを見て読み始めました。なるほど本当に面白い!警察が裏と関わっているなど、いつものパターンかなと思いつつ、もっと深いところで何かが展開していくような???気になる!でも、無料文を読破してしまった、、、悲。別アプリで全話読めるというレビューを見たので、検索しようかなと思いつつも・・・ポイント貯まったら見たいリストに入れてあります。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ねこのこと

    猫絵十兵衛さんの作家さんということで興味があってこの作品を読んでみようと思いました。わたしは犬好きの犬派ですが、ねこのことがよくわかるこの作家さんのおかげでねこを見る目が変わってきました。そして、ねこのことを少しずつ好きになってきている気がします。また、この作品を読んでいると作家さんのねこへの大きな愛を感じます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    さすが!

    さすが一条ゆかりさん!と大納得させられる内容です。個人的に萌さんが苦手なので史緒さんを応援してしまうのですが、萌さんのひたむきなところ、努力、根性(?)がどのように培われていったのかの背景描写が丁寧になされているので、彼女の性質や心情を理解できなくはないかな、、という感じです。毎日、続きをじっくりと読みたいです。

    • 0
全ての内容:全ての評価 31 - 40件目/全126件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています