5.0
好き!
初めは少女漫画かなと読み始めましたが青年漫画なんですねこれ
やたら目に特徴のある絵柄だなと思ってたらストーリーでズブズブとどハマりさせられました
まだ全部は読めてないので色々な謎を解いていきアクアとルビーの父親を突き止めた時にどうするのかなと興味津々です
個人的にあかねのプロファイル能力からのアイの憑依のシーンがいい意味での1番鳥肌ポイントでした
-
2
7638位 ?
初めは少女漫画かなと読み始めましたが青年漫画なんですねこれ
やたら目に特徴のある絵柄だなと思ってたらストーリーでズブズブとどハマりさせられました
まだ全部は読めてないので色々な謎を解いていきアクアとルビーの父親を突き止めた時にどうするのかなと興味津々です
個人的にあかねのプロファイル能力からのアイの憑依のシーンがいい意味での1番鳥肌ポイントでした
最初はアニメから入りましたが、アイヌの文化とか馴染みがなく興味深いし、オソマとか〇糞王とか下品極まりないないのに1度読み始めると止まらない不思議さを感じました笑
読んで良かった作品です
アニメから入りましたが漫画も読んでみて猫猫と書いてマオマオって名前がかわいいなと思いました
猫猫の麗しい壬氏様への扱いが酷くて好き笑
壬氏様は猫猫大好きなのにあまりの報われなさに今や応援したくなってきてます笑笑
The鳥山ワールドって感じのワクワク冒険物で素晴らしいです
映画化されるまで知りませんでしたが映画のクオリティーやドキドキ感などを見て、本当に鳥山さんは楽しい世界観の持ち主様だなと感じて帰りに本まで買ってしまいました
ドラゴンボールばかり注目されがちですが、鳥山ワールドのおもしろ楽しい魅力が好きでもっともっと知りたくなる入口になった1冊です
職場で目見麗しい鬼部長が絡み酒で甘々になるギャップよ!
まだ3話しか読んでないのに好き!ってなりました笑
ベタでちょっと強引展開だけど漫画なので少々のことは気にしないタイプなのでいいサクサク展開に思えます
本当できる大人男のギャップ萌えにやられます!
主人公も天然なとこ多しですが性格よくて安心して読めますし癒しです
早く毒親からの脱却できるといいな
ブウ編で悟空と共に地球を救い極悪人判定を免れたベジータってところで止まっていましたが、超では正しい心を持って悟空と一緒に修行し強くなっていくのが好きです!
精神的に成長をしていくベジータでもやはり世間では噛ませとか言われがちなので、悟空との合体相手としてもライバルとしてもパパとしても磨きのかかった関係が見れるのがうれしいです。
アニメの時に前の鳥山さんのドラゴンボールと違って随分内容が違ってて戸惑いましたが、鳥山さんととよたろうさんが納得したうえでの違いだといいなと願いながら読んでます。
最初の夫婦のシリーズ読んだところ、よくありがちな制裁だけど絵も綺麗で読みやすくて好きです
見下してたモラハラ夫が会社での立場失うし縋り付く姿がざまあって感じです
社会復帰するにも子供がいなくて幸いでしたね
歴史に残る1作だけあって見応えが凄いです。
作者の画力はもちろんストーリー展開やキャラデザなど長く見ていても色褪せず魅入ってしまう部分が多すぎます。
バトル漫画のDBもかっこよくて好きですが、個人的に初期のかわいらしい悟空と仲間たちのギャグのノリが好きです。
まだ23話までですが遥菜の優しさに癒されます。
そして偽装と言えどイケメン理人の夢のような結婚でいろんな感情が芽生えていく2人がかわいくて好きです。
このまま遥菜を退社まで追い込んだ元彼と奪った女より幸せになってスカッとさせて欲しいです!
普通の主婦がいろんな出来事や葛藤と闘いながら一流モデルになっていく様がかっこよくて素敵です!
モデル仲間であり親友を亡くすシーンは1番キツかったですが、その子の分まで背負って勇気ある決断で前へ進んでいく姿にはとても勇気づけられました。
もっと早く知りたかった漫画です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
【推しの子】