木蘭色さんの投稿一覧

投稿
128
いいね獲得
214
評価5 21% 27
評価4 45% 57
評価3 30% 39
評価2 4% 5
評価1 0% 0
11 - 20件目/全27件
  1. 評価:5.000 5.0

    ラーメンだけじゃない、読みごたえ有り

    ネタバレ レビューを表示する

    色んなラーメンが出てくるので、食べたくなります。
    でもメインはそこじゃない
    ラーメンを作る人、ラーメンを食べる人、ラーメンを批評する人…
    沢山の人の人間模様
    現代人が麻痺してる“無意識に他人を傷つけている“ことに気付かせてくれます。

    私がよく行く飲食店。冒頭ののぞみさんの様にハッキリと物申すオーナーだったけど
    snsで「怖い」「何様」等々叩かれてマイルドになってしまった。
    そんな言い方をするのは、元々客に問題アリなのに。

    • 52
  2. 評価:5.000 5.0

    これ面白いです

    ネタバレ レビューを表示する

    ある国の第1王子(ヒーロー)、スキルが強いため瘴気まで呼び寄せてしまう。
    その為王位継承権を放棄し高い塔に1人で住んでいる。
    メイドは次々と塔の中に充満した瘴気に倒れてしまう。

    新しくメイドになったヒロイン。実は侯爵家の令嬢だが、実父と継母、義妹に冷遇され婚約者まで義妹にとられてしまい、実家を逃げ出して(いや、捨てて)きた。
    このヒロイン真っ黒な瘴気が見え、掃除することで瘴気を消してしまう…
    ヒロインとヒーローが出会ったことで、お互いの人生が変わっていく

    虐げられるヒロイン、その理由。大人たちのドロドロ(実父も少しの勇気があれば…)
    強いスキルのせいで王になれない第1王子、王太子になった弟との確執…なんて無い。でも貴族たちの色々。
    そんな国を統べる父である国王と王妃…面白い 王族ではなく家族として温かく、面白い
    この家族との触れ合いで、俯いていたヒロインが笑顔になる。

    楽しくてどんどん読んでしまうけど、ストーリーは結構深刻な内容。
    これから断罪劇が始まるのかな?

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    設定はよくあるモノ
    国王の気まぐれで侍女に手をつけ、生まれた王女。離れに追いやられ冷遇されて育った。
    皇帝から結婚の申し込み。
    自分の敵になるものは、片っ端から血祭りにあげる暴君。政略結婚で私の命もつきる…と覚悟して嫁いだ王女。

    でもそんなのはただの噂で…の展開ではなく、初夜のベッドを襲う暗殺者たち。
    王女の目の前で次々斬り捨てる皇帝。やはり私の命も…

    「お前が来る前に3人の女が死んだ、1人目は俺の手で…生き残る方法を教えてやろう」
    断れない圧を感じながら
    この皇后(王女)冷遇されて育ったので肝が座ってる、暴君に売り飛ばした母国への恨みもあり
    なので皇帝の生き残る方法を実践する。

    血も飛ぶし、内容は深刻なのに悲壮感がない。
    むしろ明るい。このアンバランスが楽しい。
    テンポがよくて、つい続きも読んでしまう。

    • 5
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ19話です。でも止まらない
    田舎の町の穏やかな暮らし。
    魔法を長く使っていない「先生」と呼ばれる初老の魔法使い。
    都会の貴族邸で侍女として働くが、既婚の当主に言い寄られ、当主夫人に解雇され煩わしさから逃げるために田舎へ来たヒロイン。
    雇われても家政婦は1週間で逃げ出す、という魔法使いの家に雇われる。

    無口な魔法使いとの静かな生活。
    前当主が連れ戻しに来て、数十年ぶりに魔法を使って追い返した魔法使い。
    町の人たちは驚きと歓喜で沸き立つのに、それも淡々と描かれていて。
    二人の生活は変わらない。

    無口で研究室から出てこない魔法使い。フッと笑顔が見れたり、言葉数が増えたり、ヒロインへの気遣いを感じたり…そんな些細なことが“あら?“と思ってしまう。

    穏やかなな日々なのに、次も読みたいと思わせる魅力があります。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    ただのラブストーリーじゃない!

    ネタバレ レビューを表示する

    伯爵令嬢と王太子の恋物語 だけじゃないっ!
    貴族、王族社会の恋愛事情、結婚事情のアレコレはもちろんあります。

    淑女としてはちょっと問題有りなヒロイン。
    だけど彼女には父親から受け継いだ、素晴らしい素質がある。
    見目麗しい王太子(ヒーロー)、国のこと国民のことを考える立派な青年だけど、なにせボンボン。

    暗中飛躍の政治の世界、貴族の世界、で国のために立つ二人。
    志はあっても、まだ若い二人。
    裏切られたり、陥れられたりしながらも突き進む
    読み進めてほしい、後半のヒロインは本当にカッコいい!

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    待ってました

    ネタバレ レビューを表示する

    続編待ってました。14話一気読みしました。
    40話までは切なくて、オリアナが可哀想で、これがいつまで続くんだろう…と思っていました。
    でも、なんて嬉しい
    ヴィンセントがヴィンス化してきた、良かった、本当に良かった。
    でも
    前世のヴィンスの死の真相とか、オリアナもなぜ死んだ(?)のか?オリアナが死に戻りした意味とか
    まだ穏やかな日々は送れないですよね

    • 3
  7. 評価:5.000 5.0

    タイトルとは違った

    ネタバレ レビューを表示する

    貴族の政略結婚のアンナコトこんなこと…の恋愛ものだと思いました。
    スタートはそうでしたが、国の乗っとり、政権転覆、策略と、恋愛もあるけどメインじゃない。
    ヒロインは若い王女、日本で言う隠密1人だけを連れて嫁入りした国を乗っとる策をたて動く。中々のお姫様。
    恋愛ものじゃないからヒーローはいない。これから出てくるかも?
    種族の違う4つの国、文化の違い、貧困の格差、結構シビア。

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    設定が新しい

    ネタバレ レビューを表示する

    貴族のお話は、転生もの、婚約破棄、魔法がどうのこうの、処刑から…パターンが同じようで(もういいかな)と思っていました。
    でもこれは

    戦争で人をコ〇すことに特化した人間兵器として育てられた戦士。過酷な訓練と呪いをかけられて、人というより獣。
    国を勝利に導いた功績を認められ、領地を与えられ貴公子として振る舞えと言われたヒーロー。
    そんな事を急に出来るわけもなく

    教育係として(押し付けられた)配属された神官(ヒロイン)。特に策もなく、サポートもスカスカ、興奮すると話も通じず、ただ暴れ室内を壊しまくる姿に命の危険さえ感じる。
    でも、落ち着いているときに見せる姿には子犬のような可愛さも感じ…

    運ばれてくる料理には毒が盛られ、外を走るネズミの足音にも敏感に気づいて苛立つヒーロー
    八方塞がりのなか、王族がヒーローに会いに来ると知らせが…
    こんな状態で会ったらどうなるか?万が一の事があれば教育係りの自分が処罰される、さあ、大変、どうする?

    というところまで読みました。展開が楽しみです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    続きは?

    ネタバレ レビューを表示する

    迫力のある戦闘シーンで終わってから続きがないのですが?
    国の存続は?
    陛下の命は?
    皇妃の運命は?

    配信がないのなら、無駄に待ちたくないので知らせていただきたいです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    芯の強いメイドさん。そして優秀。
    正しいことにはみんなが恐れる「冷徹将軍」相手にも怯まないのが良い。
    その姿に兵士達も信頼と親愛と尊敬も寄せていく。

    中高年メイドばかりの中に新しく赴任してきた若いメイド。最初は「ショウフか」なとど睨み付けた将軍が、彼女の能力を認め、見つめる目もちょっと優しくなったような?
    寒がりなメイドが体を暖めるために飲んでいた"ビ薬"を、水と間違って将軍が飲んでしまって…
    というところで終わりましたが、どうなるのか?

    • 8

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています