木蘭色さんの投稿一覧

投稿
128
いいね獲得
214
評価5 21% 27
評価4 45% 57
評価3 30% 39
評価2 4% 5
評価1 0% 0
11 - 20件目/全50件
  1. 評価:4.000 4.0

    あら、評価が低いですね

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分5話読みました。
    スタートはよくある裕福そうな家族の中で、なぜか虐げられる長女(ヒロイン)。
    妹のために雪の夜に木の実を探しに家を出される(童話を思い出す…)と、ここまではウーンでした。

    森の中で誰をも虜にする、魅了された令嬢絡みで常に苦労する美形の青年(ヒーロー)に会う。
    ヒロインはヒーローの顔を美しいとは思うもの、虜にはならない。
    それに驚き、興味を持ったヒーローがヒロインと親しくなりたくて…

    どうして虐げられてる?母親の死因てなに?この青年は誰?ヒロインはこれから…
    気になる要素があって、読み進めたいと思いますよ。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    あれ?と思ったら

    ネタバレ レビューを表示する

    レビューの評価は低いのに、キープしている人数は多い?
    あれ?と思って読んだら 絵はきれいだし ストーリーもよくある設定を一捻りして面白そう
    そうか こういう事ですか
    期待だけ持たせてendにしちゃった まだ始まってないのに… で評価が低いんですね

    時間が経ってから続編がでても 3話だけで駆け足だと忘れちゃいそうです
    もう少し続けてくれたら 続編待つのにな

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    面白くなりそう

    ネタバレ レビューを表示する

    元公爵令嬢が家を追い出され、自立するために頑張る成長物語。
    学園物でもあり、ロマンスの匂いも

    父親がなぜ娘の感情を封印させたのか?王子と結婚させたければマイナスなのに
    世間知らずの王子様の後悔とか 新しい出会いとか 友情とか
    展開が楽しみです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    可愛くて 切ない

    ネタバレ レビューを表示する

    お互いに思い合っているのに、好意を伝えることもできない
    本来なら頭を下げて后になってもらってるのに いつの間にか蔑む対象になってるなんて
    このおかしな関係を正さなければ
    二人は会話すら自由にできない これは王が1人で頑張っても解決は遠い先のような気が…
    都で天羽の役目は后しか果たせない? 王と本当の夫婦になって天羽の血を継ぐ子が生まれた方がいいんじゃないの

    長くかかりますか?早く幸せになってほしい pt高いと続けられないし 早めに笑顔が見たい

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    あら、終わっちゃった 面白いのに

    ネタバレ レビューを表示する

    もったいない
    悪役令嬢がなぜ毒なんて盛ろうとしたのか?の経過
    修道院の詳細、本当に両親や陛下は知っていて見ぬふりだったのか?
    戦闘聖女の活躍をもっと見たかった
    修道院のみなさんは…

    まだまだ見たい要素萬歳なのに

    • 5
  6. 評価:4.000 4.0

    読みやすいです

    ネタバレ レビューを表示する

    転生三回目のヒロイン。
    公爵令嬢で男兄弟の中の一人娘。家族全員に甘やかされて“ザ、傲慢“娘に育つ。
    婚約者の王子様にも愛想をつかされ、婚約破棄される。激昂して王子様にお茶を投げつけコウソクされる。そのショックで父は急シ、母も倒れる…やっと自分の言動を反省し「生まれ変われたら…」と牢の中で祈る。

    気がつくと12才の自分に戻っている、さらに夢に見るのは日本人の蝶子の姿。
    親をシなせないために、公爵家を潰さないために、傲慢を封印して生きる。王子様との婚約解消も目指す。
    傲慢さが無ければ、中々の切れ者。前世の記憶を活用して自立に向けて動き出す。
    周りの見る目の変化、自分が周りを見る目の変化で色んなモノが変わっていく…

    テンポよく、ドロドロ要素も少ない読みやすいお話です。
    表紙のイラストの金髪イケメンは誰?ちょうど中間ですがまだ出てこない…

    • 3
  7. 評価:4.000 4.0

    ヒロイン可愛い

    ネタバレ レビューを表示する

    大学進学のために上京してシェアハウスに住む「きなり」
    純粋で可愛い!
    シェアハウスの同居人たちは、みんな優しくて好い人。その中でも目を引くイケメンの「永遠」、初対面のきなりを自分のストーカーと間違うほど、モテるらしい。
    見た目は良いけど個性的、モテる分遊んでもいるらしい。

    そんな永遠、純粋なきなりの事が気になってしまう。
    イケメンで都会の空気を纏う永遠に魅力を感じながら、「危険」ときなりの本能が言う。

    互いに惹かれ合いながら、ちょっとした溝がある。そこをどうするか?てとこですね。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    面白くなりそう

    ネタバレ レビューを表示する

    昔ある国に、美しいが邪悪な魔女がいた。その金色の瞳に魅せられた国王は魔女のために、沢山の民を殺し戦を続け国は滅びかけた。国を憂いた者に国王は殺され、魔女は邪悪なもの血を引くものは国外追放。
    匿うものにも罰を与えると…

    それからン百年?魔女の血を引く伯爵令嬢。幼い頃から魔法のコントロールを学ぶ学院に入れられ、魔女であることを隠す力を身に付けた。
    それは容易いことではなく、多くの魔女の血を引く子供たちは家に帰ることなく、学院で過ごす。

    魔女の証の金色の目は魔法で隠され、美しい見た目も人目を引かないように地味に見せている。
    これだけ隠せたならと、父親が決めた婚約者。
    だが「お前は地味だから」と婚約破棄をされる。
    魔女であることを隠して生きるには、結婚は重荷。婚約破棄を喜ぶも…面識のない公爵からの婚約の申し込み。
    なぜ、私?
    この公爵様がまた…

    まだ14話 これから色々ありそうてす。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白くなりそう

    ネタバレ レビューを表示する

    フ浪児から傭兵に、生きるために戦いたくさんの命を奪った、生きるために冷酷になり参謀にまで登り詰めたヒーロー。
    裏切り者を捕らえるために船に奇襲をかける。船倉にド隷として売られるであろう、腕を縛られた12才のヒロインを見つける。幼い頃の自分と重なり連れ帰ってしまう。
    戦況が落ち着いて10年。笑顔を見せない冷酷な参謀はその存在を恐れられ、平和の世には似つかわしくないと王命で結婚させられる。

    参謀が選んだ相手は、10年使用人として働いていたヒロイン。
    強面だけれども、自分を救いだし見守ってくれたヒーローの優しさも知っているヒロインは恋心も。
    でもこれは王命の結婚。ご主人様の任務のためと承諾する。

    強面で不器用で戦しか知らないヒーローだけれど、実は…
    ヒロインの出自は?なぜ囚われていたの?譫言で言った「復讐」とは?
    色々と広がっていきそうなストーリーです。
    静かにスタートした印象、これからワクワクドキドキの展開を期待します。

    • 6
  10. 評価:4.000 4.0

    穏やかに読める貴族物

    ネタバレ レビューを表示する

    公爵家の4兄弟の末っ子お姫様。優柔な兄と姉の下でのんびりと自由に好きな読書に明け暮れていた。
    兄には淑女教育を受けろ、と叱られるものの緩かに回避して読書の日々。
    ある日第二王子の婚約者候補になったと知らされる。
    (どうしよう、淑女教育を受けてない私には務まらない。本を読む時間もなくなる、無理だわ。)断りたい末妹と兄が言い争ううちにバランスを崩して転倒。

    気を失って目を覚ますときに(声が出ないことにしたら、婚約回避できる、本も読める)と…
    それからの色んなことのお話。

    このお姫様はお人形のように愛らしい、素直だし、明るいし…見た目で絆されてしまいますが
    声がでない演技の理由は、至ってわがまま。
    貴族の娘として、公爵家の娘としては失格。末っ子で甘やかされたのかな…と思いましたが

    不憫に思った兄に王宮の図書館に連れてきてもらって、広がる人間関係、自室で本を読むだけでは経験できなかったことで、少しずつ成長しているような?
    初めての恋心に戸惑ったり、兄姉への見方にも変化がでてきて

    貴族、王子、婚約者と続くと、足の引っ張りあいやら、悪口の応酬というイラつく場面がない(今のところ)ので穏やかに読めます。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています