木蘭色さんの投稿一覧

投稿
128
いいね獲得
214
評価5 21% 27
評価4 45% 57
評価3 30% 39
評価2 4% 5
評価1 0% 0
1 - 10件目/全50件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    五年は長い

    ネタバレ レビューを表示する

    いくら事情があってもね もう少し早く動き出せなかったのか?
    結婚の“形“をとったから 簡単にはいなくならないだろう?
    旦那様には悪意の無い(むしろ善意)「借金のカタ」の政略結婚 旦那様はそうでしょうけど
    何も知らない奥様には 耐えられない そりゃ 離婚したくなる 五年だよ

    それに気付いて慌てて とった方法がコレ?
    可愛いところもあるけど イライラする 十代じゃないだろう!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    こりゃダメだろう

    ネタバレ レビューを表示する

    陛下は夫として、陛下という地位の者として、全部ダメ。
    陛下も世継ぎが出来ないことの重圧はあったでしょう。愛する皇后を癒せない不甲斐なさも感じたでしょう。
    100歩譲って一晩遊ぶとしても、王族、高位貴族相手の口の硬いプロにしなさいよ。

    ロゼッタとのことが上手く(どんな形でも)収まっても、この男はダメだわ。
    かといって画家もかなり訳アリみたいだし、皇后を傷つけないなら拐ってほしいけど この先色々ありそう。

    • 2
  3. 評価:4.000 4.0

    20話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    王女様が厨房で食事を作ったり、他国へ行くのに馬車じゃない?馬に乗って侍女と二人だけで野宿アリなの…と思いましたが
    それくらいブッ飛んでないと、中世ヨーロッパ風なのに梅干し、米、醤油etc 手に入るわけ無いですもの
    そういう世界なんだ、と納得してます。
    美味しい料理が出てきます。出てくる人は良い人ばかり。
    互いの身分を知らずに惹かれ合う二人
    ほんわかムードで、婚約、結婚か!と思ったら、アレちがうの?
    この先何十話もある?二人が色んなことに巻き込まれるの?
    ほんわかが好きたったから、そういうのはイヤだけど…

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    じわじわと面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    30才のOLが伯爵令嬢に転生。日本で生きた記憶があるので、男尊女卑、礼儀作法の厳しい貴族社会に馴染めず、24才のイキ遅れになっても結婚話から逃げている。
    行儀見習いのため伯父の公爵家へ送られる。十数年ぶりに会う従兄弟も結婚を避けていると、伯母の話を聞く内におかしな方向へ…

    よくある設定から、少しずつ新しい設定に向かっていく。
    従兄弟とのこれから?とか、ヒロインは仕事をする女性として使えるのか?と色々気になってきます。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    14話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    面白いです
    魔法のある世界で魔法を持たないで生まれたヒロイン
    両親が亡くなり、親同士が決めた婚約者の会社で雑務を押し付けられている、この婚約者がゲス
    精霊にであったことで、秘めていた力が出現
    子供の頃から憧れてコツコツと学んできた力で生きていくと決める

    大きな出来事はない(恋愛要素なし、王子様も出てこない、転生もしない、チートでもない)
    でも、眼鏡をはずし、ブルブル震えながらも言いたいことを言って、縮毛矯正で髪型を変えて…
    1つ々確実に前に進んでる姿を応援してます!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    おバカな王子様

    ネタバレ レビューを表示する

    完璧に見える婚約者に引け目を感じていた王子様。婚約者の作ったお菓子に「僕には甘すぎる」と言った一言に、狼狽える姿を可愛いと、そして優越感を覚えて料理へのクレームは拍車がかかる。
    調子にのって周囲にまで愚痴り出す。王子様が言うのなら…と周りも同調して婚約者は針のムシロ。

    ここで気付いて婚約者を守れば良いのに、そこまで頭が回らない。
    耐えきれなくて婚約者は失踪する。いくら手を尽くしても行方が分からない。それには婚約者も気付いていない不思議な力に助けられていた。
    それまで縁のなかった聖女や、悪評から深く関わらなかった第二王子様と交流を持ち婚約者は少しずつ立ち直っていく。

    不思議な力はどこから?おバカな王子様との婚約は破棄できるのか?新たな恋の予感も…先が楽しみです。

    短いけれどちゃんと内容が分かりやすく収まっていて、進み方が早くて読みやすいです。

    • 2
  7. 評価:4.000 4.0

    なかなか面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    最初はお決まりの 捏造した罪を着せての王子からの婚約破棄宣言
    ヒロインは元々好きじゃないから 婚約破棄はOK
    でも やってもいないことで恥をかかされるのは御免 無実を証明して謝ってもらうと宣言
    ここが新しい

    策を練っているうちに(王子の浮気相手って?)(それってもしかして?)とラブストーリーだけではなくなる
    ヒロインに好意をよせる他国の公子、即妃の子で軟禁されていた王子の兄、どちらもイケメンで優秀
    ヒーローはどっちだ?

    最初の1、2話だけなら(よくあるパターンだな)と読むのを止めてしまったとおもいます。
    ちょっと飛ばして、中盤を読んだらなかなか面白い。
    ここまで引っ張るストーリーなら尚良かったな…

    • 4
  8. 評価:4.000 4.0

    なかなか面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読むつもりでした。
    うーん、よくある設定だな… でも 騎士団に入団できてから(ヒロインの必死の訴えで)の努力
    意地悪な先輩のしごき なぜヒロインだけこんなに過酷な訓練や労働が
    騎士団長命令には ちゃんとした理由があった 知ればナルほどと思う

    田舎の野山を走っていた俊敏さ、乗馬の腕はあるものの 男の中でどうやって誤魔化し通す?
    ある任務から 気にかけてくれる騎士団長との仲はどうなる?
    次が気になります。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    親を亡くした少年。貴族の下で鉱物の鑑定士として働くも、超ブラック。
    「平民は死ぬまで搾り取れば良いんだ」というヒエラルキーがハッキリしてる国。
    少年の鑑定力は超一流、それを見抜いた敵国(帝国)のスパイにヘッドハンティングされ亡命。

    少年の力を見極めるために、次々と指令が出されていく…この少年はただの鑑定士じゃない。

    少年少女が沢山出てきて(学園もの?)と思うくらい爽やか でも少しずつ 魔獣が出てきたり 妬みがあったり
    犯罪があったり… 大人っぽくなっていきます。
    つい、サクサクと読み進めてしまい …75 ちょっとptが高くてウーン それが気にならない位の面白い展開を期待します。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    そういうのもアリか?

    ネタバレ レビューを表示する

    えっ?となる最後
    それから?どうするの…で終わってしまった
    完結ではないんですよね?読切版とあるのは 読切じゃないのもあるということですよね?

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています