ニックnameさんの投稿一覧

投稿
790
いいね獲得
1,147
121 - 130件目/全790件
  1. ネタバレ コメントを表示する

    倉田さん…言うべきだとは思うけど、伝え方とかタイミングとか、もう少しどうにかならなかったか…
    正解なんて無いでしょうけどね
    ていうか後出しの律人ママがあっさり「継母だから」で終わってしまった!笑
    楓父の真実は如何に!!

    • 3
  2. ネタバレ コメントを表示する

    まぁ生憎と少なくない男性が余程受け付けない相手でなければ出来ると思いますし、そもそもヒロインだって…ねぇ^^;
    色々分かるけどさ、おまいうなんだよなァ

    • 0
  3. ネタバレ コメントを表示する

    小難しくごちゃごちゃと…
    アナタが好きです で良いのよ

    てかまさかここでおっぱじめるのか!?

    • 0
  4. 絶対イかされるエロトラップダンジョン~孤高の剣士様と私の冒険記~

    016話

    第16話 消えるべきは俺たちなんじゃないか

    ネタバレ コメントを表示する

    グダグダ恨み節ぶつけてる間に剣が壊れる、と…
    酷い目にあったばかりのアニスを、「幽霊」以外の危険だってたくさんあるだろうに、それでも置いてっちゃったのは剣の限界を感じてたからなんじゃないの?怒

    • 0
  5. 絶対イかされるエロトラップダンジョン~孤高の剣士様と私の冒険記~

    015話

    第15話 あふれるまで、アンタのここに注ぎ込みたい

    ネタバレ コメントを表示する

    扉壊せるのに壊さなかった間に最後までサれてしまった…
    非常に残念です…

    • 2
  6. ネタバレ コメントを表示する

    あちゃ〜、ちゅ〜しちゃったかぁ
    自分のようなユニコーンには大減点です⤵︎ ︎
    次回予告のどうしようもないレ〇プはまた別ですが、ヒロインも多少の違和感を感じてる程度のニセモノとしちゃったのはガッカリです⤵︎ ︎⤵︎ ︎

    • 0
  7. ネタバレ コメントを表示する

    父親、倉田さんから聞く時間あるなら律人から聞いてあげれば良いのに
    まぁそちらはまだ理解は出来るが、母親はこれ何だろう?
    倉田さんとは仲良さげなのが何とも…
    両親とも帰る時間もないほどどこで何やってるのやら

    倉田さんもやり方がちょっと良くないねぇ
    ただ会わせるだけじゃこうなるよ
    善意だし責めたいわけじゃないけどさ

    そしてこれ見よがしに律人に辛い過去積まれても、最初のアレソレや傲慢な態度を受け入れることは出来ないなぁ

    • 1
  8. ネタバレ コメントを表示する

    七々扇茂(父)…こんな登録する?笑

    分かってたけど、顔合わせしてないよね、うん有り得ない
    式を挙げる気配も無いものね
    政略結婚だからこそやらないはずないと思ってしまいます

    頭ポンポンして愛が無いわけではなさそうなのに、倉田に話しておけは辛いなぁ

    • 4
  9. ネタバレ コメントを表示する

    どうも生まれ育ちここまでの流れで、楓の芽生や律人に対する態度や接し方喋り方がこうはならなくないかなぁ?軽くない?と思ってしまう

    私を描いてくれたんだ!も、いやいやそういう流れだったよね^^;だし

    エピソード自体は可愛らしくて良き
    ただ律人のことは許していない笑
    楓が良いなら良いんだ とは思ってますが…

    • 2
  10. ネタバレ コメントを表示する

    絵は、キレイとは思ってませんが そんな酷評するほどとも思わない

    ただストーリー・設定面は気になる部分が多くて毎回指摘コメントしちゃってます
    今話にしても、執事さんと使用人さん、揃ってお休み&代理もいない ってのはご都合ぽい
    倉田さん週7勤務ですか?
    普段休みの日は外食だったのかなぁ
    以前楓に料理出来るはずない!とか言ってたのに、今晩は作らせる気満々だったの?とか

    おかゆくらいって簡単に作ってるけど、おかゆって何気に難しいけどね

    「助けられなくてごめん」言ってるのは隼人?
    これは画力問題ですが、ちょっと分かりませんでした

    さて、隼人と母親はそういうアレなんでしょうかねぇ?
    歳も合わなそう(母親と隼人の、ではなく楓が多少育ってるのに若く見習いぽい感じ)だし、
    それを理由に解雇するには遅いし、
    例の問題以前は楓にも優しかったぽいし

    その辺りが気になるので、少なくとも無料の内は読ませていただきます

    • 2