ひいらぎ南天さんの投稿一覧

投稿
107
いいね獲得
163
評価5 37% 40
評価4 14% 15
評価3 16% 17
評価2 16% 17
評価1 17% 18
1 - 10件目/全11件
  1. 評価:2.000 2.0

    NEW
    男物の帯は腰で締めて

     黒龍様は怒っても迫力不足
    それは……
    着物の帯をウエストで締めているから

    黒龍様が地域のお祭りに主人公を連れて行く日、2人は浴衣姿なのですが、黒龍様の帯が……ウエストで締めてあって、まるで幼子のよう。

    誰か作者さんに伝えてください。
    男性の帯は腰骨で締めるといいよ……と。

    骨格を意識して作画するってことかも。今もかなりお上手ですが、もっともっと絵が上手くなりますよ……

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    人物は面白いが、ドレスが変

     背景の城や街並みが美しいし、主人公が生き生きしている。
     良い所が沢山あるのに、服装が変。
     主人公のドレスは、田舎っぽい感じを出すための演出なのか……
     何よりも、現代のサラリーマンみたいなスーツ姿の従者が出てきたり……
     街に馬車が走っているのに、リーマンはないよー
     作品世界に浸ることができず、離脱いたします……残念……

    • 4
  3. 評価:2.000 2.0

    美しい王朝絵巻……でも悲惨

    ネタバレ レビューを表示する

     絵がとても綺麗。主人公が親王に字を教えてもらうシーンなど、王朝絵巻のよう。
     ただ、DVが凄すぎる。まず、主人公が正妃から壮絶な虐待を受ける。例えば、飲まされる毒。死なないけど、「死んだ方がマシ」っていう毒。

    そうした正妃の手先になって虐待していた女官は、親王から処罰される。それが、またまた凄惨な処罰。

     親王も嫉妬のせいとはいえ、とてつもないネグレクトを主人公にする。大切に想いを伝えようとする主人公の宝物を踏み砕く。皇帝も暗躍して親王の嫉妬心は益々酷く……。

     そろそろ、そんなDVだらけに耐え難くなって来た。主人公に救いの手を差し伸べる人物もいるけど……あまりホッとできるコマがない。

    もう、読まないかも……。

    • 1
  4. 評価:2.000 2.0

    パイロット、翌朝勤務なのに晩酌??

    ネタバレ レビューを表示する

     まだ、3話しか読んでいませんが、絵はかなりきれい。しかし、運命の恋のお相手が歯の浮くセリフばかり、次から次へと。何だか、主人公が気の毒で、感情移入ができない。
     そして、極めつけ。のんきにデートでシャンパン??翌朝、フライトなのに??
     こんないい加減な副操縦士でいいのかなあ。作家さ~ん。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    おぼこ?何と古めかしい言葉……

    ネタバレ レビューを表示する

     おぼこ=世間知らず、処女……。
    でも、下着も持っていないなんて、狼に育てられた娘のよう……。着物の着方もあんまりで、泣けてくる。

     初デートに行くところまで読ませていただいた。それは楽しそうでいいが、オーバーオールの下に下着は??お腹が冷えると女の子は、身体に障るよー。色々良くないよ。

    作家さんは「奇想」の方なのでしょうか。

    このあと、この子に着物の着方を教える人が登場するといいな。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    その企画で良いのかなぁ

    ネタバレ レビューを表示する

     企画会議、そんなんで大丈夫?

    男女で化粧品をシェアすることをめざす、という主人公のアイディア、消費者にとっては経済的で省スペースだし、確かに良さそう。でも、メーカーにとっては、売り上げが伸びない提案では??

    現実の世界では、様々な目的を作り出して、多種類を売ることで、売り上げを伸ばそうとしているのに……。

    男女では、肌質も違う……と主張する人が一人もいない。売り上げが減少してもいいのかと誰も指摘しない……こんな甘々な企画会議あるのか?と、戸惑いました。

    まあ、オールインワンの化粧品てのもあるからね~。そういう発想なのかなぁ。

    主人公に対してアンチ路線の人もいるにはいるし……ちょっとピントがずれたアンチだけど……?

    • 2
  7. 評価:2.000 2.0

    モンスター級?

    ネタバレ レビューを表示する

     絵はとてもきれいです。ドレスもすてき。
    話は、代替わりして若社長になったら、器が小さくて周りが困りました、という感じ?

    この若社長、逆に気の毒になるくらい幼く描かれていて、伸びしろしかない青年です。
    この顔しか取り柄のない人がいつ、モンスターになるんだろう、疑問です。モンスターどこにいる??
    というか、誰か、本気でぶつかって上げないとドラマが生まれないよ~。

    主人公もセクハラおよびパワハラに耐えすぎ!あまりに耐え続けているので話が進まないのでは?
    室長も若社長に遠慮しすぎ。会社や部下がどうなってもいいのか?

    あ、この室長が「いい人モンスター」なの?
    実生活にこんな室長がいたら、「モンスター級」と思うかもしれません。
    奥に暗い闇があるかも・・・。裏読みの楽しさあるかもしれません。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    年齢を描き分ける難しさ

     主人公などの若い年齢の登場人物は描き分けていると思う。

    しかし、主人公の父親があまりにも若く見えて、なんだかなぁ。。。。

    主人公の兄弟と父親との識別も難しい。

    というわけで、離脱いたします。

    • 2
  9. 評価:2.000 2.0

    セクシーでは、ないかも

    ネタバレ レビューを表示する

     絵はきれいなのですが、セクシーなはずの場面が
    淡泊な感じ。あまりにも線が省略されていて、セリフも定番で、
    ドキドキ感が無くて残念。

    話は面白いですが、夜がそのようなので盛り上りが今一つ。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    侯爵の妻が護衛なしで?

    ネタバレ レビューを表示する

     ここまで、ストーリーも絵も良いと思ってきましたが、
     「侯爵が倒れた。すぐに馬車に乗って…」と悪い妹の手先に言われて、
     護衛なしで、粗末な馬車に乗る…。
      侯爵夫人が???
     お付きの者たちが、侯爵家の馬車を用意すらしないのも不自然…。
     侯爵は、危機管理を何もしていなかったの?
     残念過ぎる。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています