ナダンが可哀想すぎます。何にも悪くないのに〜
今回ほどベルータが悪女に思えた回はありません。
-
0
1533位 ?
ナダンが可哀想すぎます。何にも悪くないのに〜
今回ほどベルータが悪女に思えた回はありません。
ラストのウィグ子爵はアルノー伯爵のお兄さんですね。ビアンカの前世で伯爵の死後、追い出されて領地はウィグ子爵家に併合されたから…ウィグ子爵にしたら、弟が家を追い出されてから救国の英雄となり伯爵の爵位を得たから妬ましい気持ちがあったのでしょうね。子爵より伯爵の方が位が上だからね。
それでジャコブ第二王子と手を組んだのね。なるほどなぁ〜
2人共、初恋ですね。初恋は実らないとも言いますが、もう結婚して既に実ってるから問題なし。伯爵様の反応が初くて、可愛いったらないわ〜
グリゼルダって何歳の設定なんでしょうか?双子が産まれた時と今現在の顔が一緒で全然老けてない。おまけに双子の弟とできてるし…親子程、年が離れてるよね〜一番の謎はクレチマン、いったい誰?
まだビアンカを好きになれないから、感情移入できないなぁ〜
どうぞって顔、シリアスな場面でやめてほしい。
可愛いって意見もあるようですが、私は嫌だな〜
絵柄も今一だし、クールで表情があまりない清野さんがゆりちゃんのどこに惚れたのか?現時点ではよく分からない。今後に期待。
セティンが無事退場になって良かったです。以前から気になってましたが、睫毛の真ん中辺りを白くするのは光の反射を表してるのかな〜なんか見てると絵的に変なんですよね。わざわざ白くする事ないのに黒のラインの方が良いと思います。我慢の限界になったので、書かせて頂きました。
ついに立場が逆転しましたね。これからの展開が気になります。
14ページ目の匠海に抱かれてる後ろ姿はどう見ても美波さんだよ。春の間違いでは?こういう些細な事が気になる。校正きちんとして〜💢
Cの顔は匠海にも見える、別人なのかどうか良く分からない。人物の書き分けができていないので、余計にゴチャゴチャした印象ですね。
悪意の濃度
058話
第57話 エルーシャの新しい体