4.0
かわいいかわいい
メインの話は双子ちゃんのベビーシッターでとてもかわいい♬
ドタバタな日常のお話なので、ストレスなく読めるし、ちゃんと成長が見えるのでなんか近所の人の気分で読みました。
でもやっぱり詩春と松永さんがちゃんとお付き合いをしてくれたのがよかったです!!
最後の最後でしたが、続編でも仲良くやってるみたいなので嬉しい。
-
0
635位 ?
メインの話は双子ちゃんのベビーシッターでとてもかわいい♬
ドタバタな日常のお話なので、ストレスなく読めるし、ちゃんと成長が見えるのでなんか近所の人の気分で読みました。
でもやっぱり詩春と松永さんがちゃんとお付き合いをしてくれたのがよかったです!!
最後の最後でしたが、続編でも仲良くやってるみたいなので嬉しい。
デビューからほぼ全ての作品を読んでますが、面白かった。
最終的に新なのか、航なのか分からず、まぁでもどちらとくっついてもすばるは幸せだよなぁと思いました。
この作者さん、主人公やその相手の子が何かを背負っていることが多く、今回は航は兄妹じゃなかった、新は親に問題がある、など、複雑なんですが、ちゃんと解決してハッピーエンドになるので好きです。
すばる、新、航の3人のストーリーをもっと読みたかったなぁ。
家庭教師のお話が1番好きでした。
少し狂ってるくらい愛されてみたいけど、実際そうなったら怖そうだな、、。
短編なので物足りなさもありますが、全体を通して作者さんらしい艶っぽさがあってよかったです。
の方が好き。アッキーももちろん格好いいし、やっと男らしくなってきたのだけど、、鳥羽くんは最初から格好良かったなぁ。あんなストレートに告白してくれたら、フラッとしてしまいそうだけど、そうならなかったつばさはある意味強い子ですね。
もう鳥羽くんとくっついちゃえよって思ったけど、さすがにそれはなく、やっとアッキーと付き合い始めたので、素直に応援したいと思いました。
でもまだ鳥羽くんの想いはおさまってないのかな?まだ何かあるのかな?
これからの展開も楽しみです!
しれないですが、もう一度
文句なしで絵がきれい、、!
バスケ部の男の子達とのお話ですが、恋愛禁止の設定なので、両想いなのにくっつかない、、笑
バスケ最優先と分かっていても、早く幸せになってほしいなぁ。
ライバルのあやちゃん(男)もとてもいい奴で、最終的に結ばれなくとも、すっきり吹っ切れるようなストーリーにしてほしいなと思います。
小麦ちゃんが八咫烏の先生に術をかけられて、4人とのことを忘れてしまってから、狼くんがコソコソ見守ってるところにキュンとします。物語の終盤のことですが、、。
あとは狐くんとの三角関係もグッド。もう少しドロドロしてもよかったけど、友情が最優先と言っているのでこんなものか、、。
無事付き合ってからお話も読みたかった。
猫くんのエピソードはちょっと泣きそうになりました。
やっとここまできた!!と感慨深いです。
爽子と風早君がくっつくまでのもどかしさにキューンとして、2人ともかわいい!と楽しく読んでました。
付き合ってから、私的には中だるみというか、イマイチな時期もありましたが、ゆっくりと仲を深めて行く2人を見ていて、やっぱりすばらしいな、この話!と思いました。
またもう一つの魅力は主役2人を見守る親友達だと思います。千鶴と龍が心を通わすエピソード、あやねちゃんと三浦くんのエピソード、なんといってもあやねちゃんとピンのエピソード、どれも心がギューっとなるような素敵な話です。
あやねちゃんとピンはくっついて欲しかったなぁ、、。
もう本誌は終わってるのかな。
最後まで楽しみ〜
ちょっとファンタジーすぎるかな、、。
家が貧乏で、バイトしてる健気な女子高生を、イケメン金持ちが気に入って同棲。
イケメンがその子を家におく理由も出てきますが、それにしても!というのが正直なところ。
なんの過程もなくそんなに好きになるのかな、、とちょっと冷めた目で読んでしまいました。
シンデレラストーリーが好きな方にはおすすめ。
したマンガですが、よかったと思います。
絵がだいぶラフなので、たまに、あれ、これ主人公??となる時もあります。
ストーリーもそんなに深いものではなく、先輩後輩カップルの日常のお話です。
ライバル的な人も出てきてますので、この先どうなるのか楽しみではあります。
ストーリーはいいので、もう少し絵がきれいになるといいなぁ、、
流れ星レンズからの作者買い。
短いお話なので、もう少し読みたかったかな。物足りない。でも話はちゃんとまとまってます。
恋愛不器用な2人がくっつくまでのお話です。
私はライバルとなる優くんの二面性が1番面白く感じました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
LOVE SO LIFE