けしごむ39さんの投稿一覧

投稿
810
いいね獲得
497
評価5 22% 180
評価4 27% 219
評価3 43% 349
評価2 8% 61
評価1 0% 1
301 - 310件目/全651件
  1. 評価:5.000 5.0

    逆行物だけど一味違う

    ネタバレ レビューを表示する

    夫の浮気現場で逆上した夫に命を奪われてから10年前に逆行した美沙。
    結婚前に戻ったので、浮気相手の麗奈と夫となる予定の友也をくっつけようとする発想は新鮮ですね。
    韓国漫画で名前だけ日本風にアレンジしたのも気にならないぐらい面白いです。
    見た目イマイチな美沙は素敵美人に変身するし、麗奈しか友達がいなかっのも
    逆行で得た情報を駆使して職場の同僚の窮地を救いながら友達を増やしていき
    どんどん自分に将来来る予定の運命を変えていく姿は爽快です。
    そして、事ある毎に助けてくれる上司の部長(部長は学生時代の出会いを覚えている)と美沙が
    恋人同士になった所で無料分が終わってしまった。
    部長は大物の孫で、皆様のレヴューによると、美沙と同じで逆行者らしい。
    今後、部長の身分をネットで流した麗奈がどうなるか、友也が美沙に復讐を企んでいる事とか
    とっても気になるけど、残り34話の課金は厳しいので、もう少し無料で読みたいよ〜

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    絵巻物を見ている気になる美しい絵

    ネタバレ レビューを表示する

    随分前に「ざ・ちぇんじ」を読みました。こちらは少しコメディ要素があり楽しく読んだ覚えがあります。
    大まかな流れは同じなのに、ちほ先生が描かれると長い絵巻物を眺めている気になります。
    先生の描かれる男性がいつも色っぽくて大好きです。
    女としての気持ち自覚して苦悩する双樹の姿には読んでいてため息が出ます。
    いつも凛々しい姿の帝が双樹の事を思って、どうセクシーに変貌するのかとても楽しみです。
    そして女東宮が本当に可愛い。それを支える睡蓮が男らしくなっていくのが頼もしくて好きです。
    双樹と睡蓮の間で苦悩する石蕗はある意味犠牲かもしれないですね。
    本来の性に戻って今まで苦労した分誰もが幸せになってほしいです。
    同じ古典を題材にして違う面白さの漫画が楽しめて、2人の漫画家様に感謝ですね。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ギャップに唖然

    ギフト券貰ったので読んでみましたが
    表紙の絵、タイトルと内容のギャップに
    唖然としました。
    可愛い見た目からは想像できない仕事をするねずみちゃん
    世の中には実際、こういう状況になるしかなかった人が
    少なからずいるんでしょうね。
    普通に生活できる事に感謝せねばと思ってしまいました。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    表紙の男性はなぜ3人?

    ネタバレ レビューを表示する

    これって、皇太子に嵌められて、家族4人が断罪されたけど、ヒロインが逆行してその運命を変えようとするお話ですよね。
    弟より剣術が得意なヒロインが弟の代わりに皇太子もいる学院の騎士科に男装して入学するのはまだいいけど
    女とバレないように気をつけるどころか、シャワー浴びて女とすぐバレるし、皇太子は逆に鈍感で女と気付かないし
    なんかコメディ漫画になってきて、最初の断罪シーンは何だったのでしょうか?
    双子で皇太子のパーティに出るのに、ヒロインの短い髪を弟が魔法でわざわざ長くしてヒロインは女としてドレス着て行ったら
    パーティでドレス姿のヒロインに皇太子はドキドキしちゃって、もう先のストーリーが読めちゃう感じですね。
    逆行しての断罪回避がストーリーの重要なポイントなのに、無料24話まで読んでも全然出てこない。
    その話より、勘違い皇太子の話がまだまだ続きそうなので課金はやめておきます。
    でも、まだ登場していないヒロインの婚約者は気になるので、無料追加されたら続き読もうかな〜
    そう言えば、表紙の男性は3人ですが1人は何処に?少しだけ気になりました。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    独立な絵がこのストーリーにピッタリ

    育児の息抜きに高階先生の漫画を紙媒体で沢山読みました。
    その当時はあまり思わなかったけど、この内容が「なかよし」に
    掲載されていた事にビックリです。
    小学生の時に読んでいたら確実に夜眠れなくなっていたと思いますね。
    この題名からは想像できない、あの世でしか結ばれなかった、悲恋のお話です。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ヒロインの娘以外はダメダメ

    ネタバレ レビューを表示する

    よくある不倫ネタだけど、私的には娘さん以外はダメダメですね。
    このヒロイン、不倫を疑いながらも決定打は娘さんからの指摘だし
    離婚するかどうかも娘の一言で決めるし、
    その後娘に会いたい、やり直したいと言う元夫を応援し出したのには呆れました。
    自分の為に離婚を勧めたけど、娘は本当は父親と仲直りしたいんじゃないかと言う勘違いにも
    父親の手土産のシュークリームを苦手なのに我慢して食べていて気付くなんて情けない。
    こんなに毎回手土産のケーキもらって、娘が何食べていたか知らなかったのも不自然だけどね。
    もし、子供がいない夫婦だったら絶対にヒロインは不倫を許し、一生義母にもこき使われていたよ。

    夫は不倫以上に娘に対する態度が酷すぎる。女の子は少し我儘な方がいいと言いながら、
    素直さが唯一の取り柄だろと、大事なぬいぐるみを不倫相手の娘にあげたりしたのに、
    自分はいい父親だと言うなんて、まあ、こんな男だから嫁と交友ある女と簡単に寝ちゃうんだよね。
    養育費とか出産祝いを振り込んだり、離婚しても払わない男も多いそうだから、マシかもしれないけど
    自分がした事の代償を払うのは当たり前だ。

    不倫相手の絵美は後半の絵美目線の話を無料分読んだけど
    不幸な生い立ちだからと言って、不倫していい理由にはならないし、
    あんないい夫を裏切らないでいたら幸せを掴めたと思う。
    不倫しても別れなかった絵美夫婦、不倫前にできた子は旦那でもヒロイン夫の子でもないのに
    夫は知らないで育てているなんて、絵美はとことんクズだね。

    両夫婦とも好きで好きで結婚した方が不倫されてしまって、残念です。
    好きと言う気持ちは大事だけどそれだけではダメなんだと考えさせられました。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    今読んでも新鮮で面白い

    ちほ先生のマグノリアワルツを読んだ後で、こちらを読んでみました。
    最近は虐げられたヒロインが評判の悪い地位の高い男性と身代わりで結婚する話や
    事故で亡くなったタイミングで、ゲームやネット小説の中に転生する話が流行っているので
    とても新鮮に感じられました。
    個人的には、「チェッククイン」と「死が2人を別つまで」がお気に入りです。
    私は将臣推しなので、湖都と将臣様の番外編は別格です。
    ちほ先生のストーリー展開の引き出しの多さに感激です♪

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    マルの救出が遅すぎる

    ネタバレ レビューを表示する

    正直言ってまたこのパターンかと思って読み始めました。
    虐げられるヒロイン紗枝が身代わりに嫁ぐ。
    獣人の夫となる宗伯様は実はイケメン(人姿の時)で超お金持ち。
    嫁ぐ予定だった千代が、それ知って自分こそ本来の花嫁だと詰め寄る。
    千代の父親は宗伯を騙して薬で大儲けを企む腹黒いやつ。
    少し変わっているのは紗枝は出戻りで離縁の理由は子ができなかった事。
    (夫と愛人とにできた子は本当に夫の子か疑問だけどね。)
    でも、その問題は宗伯様は医師で薬師なので解決策がありそうな予感。
    結婚前に宗伯様の生理的理由?で関係をもってしまうのも珍しいかも。
    両想いになった2人に千代の策略で紗枝の元夫が何かしてくるようですが
    まあ、とりあえず無料分でいいかな〜ですね。
    飼い犬のマルが中々実家から引き取られず、千代や養母に酷い事されてないかヤキモキしたので
    評価から⭐️1個減らさせてもらいました。

    • 4
  9. 評価:3.000 3.0

    ヒロイン、お母さん、モラハラ男に負けるな

    ネタバレ レビューを表示する

    モラハラ編8まで読みました。
    いい条件の男と結婚できても、こんなモラハラ男が夫になったら地獄だよ。
    この男、自分より格上とか同等の女相手なら本性バレちゃうから
    格下の女ならそんな心配ないと思いモラハラして楽しんでいるんじゃないかな。
    ヒロイン、まだ婚約の段階なんだから同棲やめて
    実家は父がモラハラでダメだから1人暮らししたらいいのに。
    モラハラ男は外面はいいのでモラハラを信じない人対策に録音するぐらいの知恵を持ちましょう。
    それより、ヒロインの言う事を全く信じてくれない人とは付き合いやめましょう。
    こんな人と会う時間がもったいないです。
    モラハラ編の結末、多少気になりましたが、各話の副題見たところ、
    どうやら結婚してしまう前に婚約者とは別れて、新しい人生を歩めるようで安心しました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    愛する人を守る為に隣国に嫁ぐ

    ネタバレ レビューを表示する

    無料で読める16話まで読みました。
    容姿に特徴が合致する故に、孤児から亡くなった姫の身代わりになる事になったニナ。
    隣国にお嫁入りするから急ピッチに姫教育するんだけど、準備期間が短過ぎて少し無理を感じました。
    が、第二王子のアズ(彼も亡くなった王子の身代わり)を愛するようになり
    アズがくだらない理由で国王に命を狙われている事を知ってからは驚く程変わりました。
    アズの祖父の強力を得てアズを守る力を得るために隣国に嫁ぐ覚悟を決めたニナ。
    本当はアズやみんなの側にいたいと隣国に行く馬車の中で泣くニナはとても美しかった。
    夫となるセト王子は残虐で横暴そうですが、唯一愛するオウムの名が「ニィナ」なので
    ニナにどんな態度を取るかこれから面白くなりそうです。
    生きていた姫が予定通り嫁ぐよりも、物おじしないニナの方が
    セトの事よく理解し、セトの人柄を変えられそうな予感がします!
    ところで、第一話の「あの人に2度ころされる」とあるのがすごく気になります。
    あの人はアズのようですが、途中で逆行するのでしょうか?

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています