けしごむ39さんの投稿一覧

投稿
765
いいね獲得
440
評価5 23% 178
評価4 28% 211
評価3 41% 315
評価2 8% 60
評価1 0% 1
21 - 30件目/全249件
  1. 評価:3.000 3.0

    ヒロインが失った物はお金では補填できない

    ネタバレ レビューを表示する

    甥っ子の監護権を得る為というのは真っ当な理由だけど
    そのためにヒロインが今まで築き上げた物を失ってしまう事に対して
    安易に全責任は取るというサンダーの発言はあまり好きになれませんでした。
    確かにお金持ちなんだろうけど、彼女が失う物はお金で解決できる物じゃない。
    そして、彼はヒロインの洞察力に、複雑な環境で育った甥っ子の改善を期待しているけど
    先に彼女との関係を良好にしないと甥っ子とも上手くいかないと思う。
    無料で6話まで読みましたが、続き読むかは思案中です。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    奇跡はいつもすぐ側にいる

    ネタバレ レビューを表示する

    お互いに利がある便宜上の結婚は漫画ではよくある話だけど
    公国の後継者と一般人がするのは無理があるような。
    それに出会って数時間後だしね。
    政略結婚だったと言う割には亡くなった妻との思い出をちらつかせる殿下
    その度に傷付くヒロインが気の毒。
    金銭的苦労が無くなっても王族になればヒロインも娘も違う苦労があるしね。
    殿下は彼女との出会いを身近にある奇跡だと思っているようですが
    本当の奇跡になるには彼の努力がもっと必要ですね。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    辛口レヴューですみません

    ネタバレ レビューを表示する

    9話まで読みました。
    第1話の「20代で結婚して子供を産んで平凡な幸せを手に入れたい。
         この人を逃したらまた結婚が遠のいてしまう…」
    これ読んで、ヒロインはいつの時代の人ですかと思ってしまった。
    結婚したいと思うのはいいんだけど、結婚したら必ず子供ができる訳ではないし。
    そして平凡な幸せってなんですか?
    結婚前から偶にしか会わない彼氏と微妙なズレを感じているんだから
    結婚して毎日一緒にいたらズレ所では済まないと思うけど。
    彼女も色々気付いているから彼女に好意を寄せている年下イケメン君と
    友達だからと言い訳して一緒飲みに行くし
    形ある物をプレゼントされそうになったら
    「私結婚するから…大事にしそうな物はもらえない」って。
    私から言わせれば、婚約者にも年下イケメンにも失礼な事している気がする。
    今時、3組に1組の割合で離婚しているらしい。
    20代での結婚にこだわるより、結婚する相手(義両親も)にこだわって
    ヒロインが望む平凡な幸せを掴んでほしい。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    順風満帆はツマラナイ

    ネタバレ レビューを表示する

    お話に幅を持たせる為に極端な金持ちとか権力者が登場するのは
    漫画の世界ではよくある話。
    ここでも公爵家がきっかけで引き篭もり生活が変わるんだけど
    お金や権力ある人が手助けしてくれると難なく話がスルッと進んで
    トラブルないのはいいけど、苦労がなさ過ぎて面白みに欠けちゃうんですよね。
    それに見た目は子供だけど中身は経験豊富だし、神様がついていて凄い能力沢山もっているし
    「凄い凄い!」がだんだん「みんな見た目に騙されているよ!」と思うようになってきた。
    公爵家から離れて冒険者になる所まで読みましたが、こんな凄い能力あったら
    この先も苦労なく生きていけそうな気がする。
    現世での知識を使ってみんなが思いつかないような副業も思案中で定期収入も見込めるし。
    現世では苦労人だったからう異世界では幸せになって欲しいけど
    この先の彼の人生が順風満帆に思えるとこれ以上読まなくていい気になりますね。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    終わり良ければ全て良しの逆

    ネタバレ レビューを表示する

    広告見てこの作品が読みたくなってめちゃコミの会員になり、更に月会員になりました。
    とても楽しく読んでいたのが余りの配信の遅さに他の漫画を読んでみたら
    最近流行りのテンプレだと知り愕然としました。
    でも、せっかくだから最後まで課金して読み、更にショックで魂が飛んでいきそうでした。
    待ちに待った最終3話一気配信。3話もあるのに1話も満足できなかった。
    なぜ、最後の最後でヒロインが浮気された理由を蒸し返すのか?
    そして浮気された理由を克服できた様子が絵から感じ取れなかった。
    結婚式の話が出て期待させておいて、結婚式が無く終わった。
    記憶喪失から随分待たされたのに〜こんな終わり方するんだ〜
    最後まで読んだらレヴュー書こうと思っていたのに暫く書く気が起こりませんでした。
    テンポよく配信されていたらもっと楽しく読めたのに、残念です。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    弟と藤井くんが良い人

    ネタバレ レビューを表示する

    99話まで読みました。
    桜子ちゃん、最初は見た目も性格も可愛くて司に思いが伝わるのを応援していましたが
    簡単に人を信じ過ぎるし、隙があり過ぎるし、大学生になってからは魅力が減りました。
    司は弟の後押しでやっと両思いになったのに、後になって年の差を気にしていると言い出すとか
    そんな事わかった上で桜子を好きになったんでしょと言いたくなった。
    桜子のサプライズ作戦辺りから、桜子の嘘で多くの人を巻き込んでスレ違いが長々と続き
    正直毎日無料で4話ずつ読めたから乗り切ったけど、中々誤解が解けず、読み疲れました。
    結局2人がちゃんと話すきっかけをくれたのは、桜子の友人だしね。
    そうそう、主役2人よりも司の弟や藤井くんの魅力で読んでる気がした。
    そう言うば、エッチシーンがない事を指摘するレビューありましたが
    たまに残念なエッチシーンでガックリくる事もあるから、無しは無しで良い気がします。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    最初は面白かったのに…

    ネタバレ レビューを表示する

    56話まで読みました。
    竜の言葉がわかるシリルが、竜と信頼関係を築いて
    各々の竜に合った仕事を引き受けて仕事をこなした頃は面白かった。
    首輪は嫌だからとルイーズとコレットに他の物をプレゼントする辺りは最高でした。
    やっぱり違法品とお姫様が引っかかるかな。
    そしてとどめは変身。シリルが強過ぎて、竜はいらない気がしてきた。
    あくまでも個人的意見ですが、シリルがパワーアップするより、言葉がわかる事で
    竜達と難しい仕事をこなしいくうちに、みんなのランクが徐々に上がっていって
    シリルが竜騎士の頂点に近づいていくような流れを期待していました。
    更に言えば、竜の出番に偏りがあり過ぎるのも不満です。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    最近の流行りの寄せ集め的かな

    ストーリーは最近流行りの寄せ集め的で
    少し変わっているのは秘密を盾にヒロインの父が婚約にこじつけた事ぐらいかな。
    絵はカラーが映える美しさで読みやすいです。
    みなさんのコメントやレヴューで「ルスが可愛い」と言うご意見を多く見ましたが
    正直このぐらいの年齢の子供が出てくる漫画で可愛く無い子は見たことがないので
    (悪役で性格悪い子は偶にあるけど)普通だと思います。
    「義家族に執着…」と似ていると言うご意見もありましたが、少し設定が似ているとこありますか
    ヒロインの性格とか呪いの重みが全然違うし、脇キャラの作り込みもかなり違うので
    このご意見を読むまで似ているなんて微塵も思いませんでした。
    多分、無料が追加されても続き読まないかな。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ラブラブが少な過ぎる

    ネタバレ レビューを表示する

    訳ありで結婚して、悪ぶって見えた瀬田は千春に最初からベタ惚れで
    千春の為に私財を投じるだけでなく、千春が生まれつき引け目に思っている事ですら全く気にしない懐の大きな人。
    なんやかんやで千春もそんな瀬田を好きと自覚するが、そこからがなんだかね〜
    変なこだわりから体を中々許さない千春。(瀬田、よく我慢した。)
    瀬田の元カノの登場や、瀬田の友人且つ千春の憧れの画家との同居で、ラブラブシーンが少な過ぎる。
    更に、瀬田の仕事上のキナ臭い話もちらほら。
    思いが通じた後も山あり谷ありじゃないと盛り上がらないんだろうけどね。
    ハッキリ言って、恋愛メインの話で話数が60話超えると完結まで話が2転3転ぐらいじゃ済まないから
    読者のイライラが増えちゃうんですよね。
    無料で44話まで読みましたが、続き課金して最後まで読むには50ポイントx57話。
    これから先、更にイライラシーン読む事になりそうな予感がするし、千春も最初程の魅力ないし
    課金して読むか悩みますね。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    お茶オタクは悪宦官に勝てるか

    他の方のレビューみて「薬屋…」の文言を多くみましたが、そんなに似てます?
    確かに舞台は後宮でヒロインはオタク気質。ヒロインのお相手はイケメン。
    でも「薬屋…」を小説の最新刊まで読んでいる私からすれば、全然似てない!
    采夏のお茶オタクが筋金入りで、無意識に様々な窮地を救うのはストーリー的に面白いのですが
    これだけ空気が読めず我が道を通すのには少し引いてしまいます。
    まあ、そんな奇想天外な行動がヒーローの目的達成に役立つんでしょうが
    相手を懐柔できるか怒らせるかは紙一重。
    いい方向にばかり行き過ぎるとご都合主義が鼻につきそう。
    無料で32話まで読みましたが、とりあえず無料追加されたら続き読みたいかな〜ですね。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています