けしごむ39さんの投稿一覧

投稿
865
いいね獲得
551
評価5 22% 187
評価4 26% 227
評価3 44% 383
評価2 8% 67
評価1 0% 1
221 - 230件目/全696件
  1. 評価:3.000 3.0

    謎が多い契約結婚

    ネタバレ レビューを表示する

    無料で読める6話まで読んだのですが
    一番印象に残ったのが第1話のヒロインを処罰しようと責めているシーン。
    白目のおじさんおばさん達の顔が怖すぎるし
    喋らせなくする為に包帯で口と一緒に鼻も塞いだら、息できないんですけど。
    ストーリーは神とヒロインの契約結婚物なのはわかったけど、謎が多すぎて面白いかどうか微妙。
    結婚を理由にヒロインを助けたのはいいけど、そのヒロインには名前以外記憶ないし。
    神が結婚する割には民以外は祝福しないのはなぜ?
    そう言えば、ヒロイン少しだけ記憶あるけど神に隠しているよね。
    絵も綺麗だし、神がイケメンなのは嬉しいけど、続き読みたいかと言えば微妙ですね。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    つまらない訳ではないけれど

    つまらない訳ではないけれど、なんか先が想像できてしまって。
    最初からこの人怪しいと思った人が、やっぱり悪いやつだったし。
    ヒロインなんでそんな事言うの?と思ったけど
    発注ミスで余っているから、あれを使うんじゃないかと先が読めてしまいました。
    後、ヒロインの電気をつけるのにかかる動作や時間が惜しいという話ですが
    あなた1人しか使わないならいいけど、全員がそんな使い方したらどうなるんだろうと素朴な疑問。
    鉢合わせした人が驚いて尻餅ついて怪我する事もありえます。
    それと「会社の不具合」というタイトルなら、仕事と子育てを両立しやすいムードが会社に無いのが問題なのはわかるけど
    夫が原因で両立を難しくしているのは、家庭の不具合ではないのでしょうか?
    まあ、家事育児に非協力的な夫が多いのは事実だけどね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ゴージャスでセクシーなヒーロー

    ハーレクインの作画様で好きな方は大勢いますが
    ゴージャスでセクシーなヒーローと言えば日高先生が一番ですね。
    傲慢な態度を取り、ワザとヒロインをからかうセリフを口にするヒーローが
    お堅いヒロインに落ちる姿がなんとも言えないです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    絵は綺麗、でもリンが不幸過ぎて…

    ネタバレ レビューを表示する

    最初からリンが可哀想で、明るい兆しが見えたら酷い事されるの繰り返しで読むのが辛かった。
    公爵令嬢、父親がいつも誉める皇女と同じ銀髪のリンを雇い、家庭教師の罰を自分の代理で受けさせる性悪女。
    根本的に頭パーだからリンを陥れても失敗し、最後は公爵と兄マーチンの怒りを買い
    外国の変人の嫁に出されていい気味ですわ。
    公子マーチンは、惹かれていた皇女と同じ銀髪のリンに優しくしていたが、結局妹が母の不義の子だと知ると
    公爵家の醜聞の揉み消しに利用しようとリンに手を出し悪い噂を流そうとする情けない奴。
    リンは公子に好意を持っていたから決して無理矢理とは思っていなかったけど、
    妊娠がわかると婚外子を否定する彼を恐れて公爵家から逃げ出す。
    婚外子が嫌なら妻以外とはするな!
    その後リンを探す旅で下々の暮らしを見た公子は一皮向けて、リンの窮地を救っても連れ帰らない。
    私は最初からリンの銀髪が気になっていた。皇室特有ならもしかして…
    予感は的中、リンは皇女の異母妹で皇帝に即位した皇女は妹探しを命ずる。
    逃げ出した後親切な人に巡り合い、でもその人を失い、お腹の子の為に銀髪を曝け出したリン。
    皇帝に保護されて、一安心と思ったら「妹」と公表できないといわれる。なんだこの皇帝!
    幸せがチラ見えしてはまた突き落とされるの連続で、皇帝も公子もリンを幸せにするには全然力不足。
    題名通りなら、リンは自力で幸せになるしかないんだろうか?

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    流石にないわ〜でも絵は好きです

    ネタバレ レビューを表示する

    私だったら、結婚前に自分の両親への挨拶を電話ですますような男とは絶対結婚しないね。
    なんかそんな人、詐欺の匂いがしませんか?
    卑屈なのも嫌だけど、ヒロインの上司の副社長に会ってもキチンと挨拶しないのは常識なさ過ぎる。
    式場での打ち合わせでも気が無い態度だし、ドタキャン男が一番悪いにしても
    副社長秘書を立派にこなすヒロインが婚約者を疑っていない事に違和感ありすぎ。
    副社長はそんなヒロインが元々好きで、ドタキャンを上手に利用したみたいだけど
    好きな子に好きって言えないようで副社長が務まるんだろうか?
    後、「君は一人でも生きていけるけど彼女には僕が必要」って言う男、大嫌い。
    お前みたいに優柔不断な結婚式当日ドタキャン男が他の女が必要と思うわけないだろう。

    • 5
  6. 評価:3.000 3.0

    世話好きなイケメン上司

    ネタバレ レビューを表示する

    話まで読みました。
    頼まれた仕事を断れないけど仕事が丁寧な花がイケメン上司に気に入られる話。
    ヒロインの名前の花ですが、思い切って花子にした方が更に覚えられやすいのでは?
    そして上司が29歳で部長は若過ぎる。しかも企画営業部とか花形じゃあないですか。
    多分、花と先々恋愛させるにはギリ20代にしたいんだろうけど、どんだけ無能な社員が多いんだこの会社。
    世話好きな部長が仕事上必要で花を変身させて、きっと最後はお互い惹かれ合うのでしょうね。
    個人的には部長を世話好きにならしめたお姉様方が見てみたいですね。
    そい言えば、商談に珈琲出しお願いする所がありましたが
    今時商談ならパソコンとか使うだろうから、液体出すのはNGでは?

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    公爵夫人になっても働きたいヒロイン

    ネタバレ レビューを表示する

    現代物では結婚をせつかれてた御曹司様が契約結婚する話は結構あるけど
    公爵様が貧乏男爵令嬢に家族に白い結婚だと公表してまで結婚を申し込むのは珍しい。
    それにしても、いくら白い結婚でも公爵様ならお相手の身上調査とかしないのかしら。
    アニスはお金の有り難みがわかるとっても良い子だけど、
    あの家族に支援なんてしたら湯水の如く使われてしまうよ。
    公爵様は大金持ちだからそのぐらいの散財は平気なんだろうけど
    アニスの結婚であの家族が楽して暮らせるのは許せないので、
    何か理由をつけて支援は減らして欲しいな。
    アニスが公爵家に来た所までしかまだ読んでいませんが
    何をしても良いというお墨付きの元でアニスがどう生きるか楽しみです。
    それと強気のメイドちゃんが公爵夫人として彼女をどう磨きあげるかもね。
    仕事大好き公爵様がアニスを好きになる日が来る事を少しは期待しております♪

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    実家の家業を継ぐヒロイン

    題名と表紙の絵に、てっきりお風呂でヒロインが働かされる話だと思って読み始めたが
    実家のお風呂屋さんを父亡き後ヒロインが借金返済の為切り盛りする話だった。
    私の祖母の家は都会にあるのに古い家だからお風呂が無くて
    帰省したらいつもお風呂屋さんに行くのが子供心にも楽しみでした。
    また、自宅改装でお風呂が使えない時は近所のお風呂屋さんのお世話になった。
    こんな利用者ばかりではお風呂屋さんは経営難になってしまうんだろうけどね。
    借金取り立て男は案外にいい人みたいで、何気にヒロインを助けているし
    ご近所さんに愛される小梅湯を守ってくれそう。
    そう言えば、これ女性漫画だからいつかヒロインは借金取り立て男とラブ展開になるのかしらね。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ハーレクイン作品の中で1番好き

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーリーはハーレクインではよくある話です。
    ザックは仕事ができるイケメンで金持ちですが全ての女は俺に靡くと思っている傲慢な男。
    買収する会社の令嬢サリーが自分に見向きもしないのが気に入らない。
    そんなサリーと、サリーの母親の高額な医療費を払う代わりに愛人になる契約をする。
    彼は彼女をお金持ちで甘やかされた遊び好きなお嬢様だと思っていたが、男性経験が無かった事
    そしてサリーが古代史の学位を持っていて博物館で働いていると知り驚く。
    一緒に過ごしている間に心が通い合い、その後誤解から一度別れますが
    ザックが彼女を探して許しをこい、誤解も解けてハピエンとなります。
    サリーは病気の母親の事で思い悩んでいるので悩ましげな表情が多いのですが
    だからこそ偶に見せる笑顔がとても素敵で、そしてザックと愛人契約を結ぶ時でも
    普通ならなんでもいう事を聞く立場なのに、これだけは譲れないと主張する姿は正に気高い愛人。
    ザックはホント傲慢な男で、セリフの一言一言にここまで言うかと嫌になりましたが
    彼女の真の姿を知った後は自分の行動を深く反省し、サリーの男友達に嫉妬したと告白までして
    恋は男をここまで変えるのかと、まあサリーがそれ程魅力ある女性である証拠なんですけどね。
    小林先生の描かれるシャープな美男美女がこの作品にはピッタリで作品の良さを引き立てています。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ドラマでカップルを演じる2人

    ネタバレ レビューを表示する

    お互い好きなのに中々告白できなくて最後には両想いになる系の話です。
    出会った時からヒーローは直ぐにヒロインを好きになりますが
    育ての親であるヒロインの伯母とある約束をしていてそれを守り気持ちを伝えていませんでした。
    テレビドラマで共演する2人ですが、ヒロインはドラマの中でのヒーローとの結婚式を最後に引退。
    そして、ヒーローはこの結婚式に細工して彼女に思いを伝えようとします。
    お互い惹かれている事はドラマスタッフにもバレバレだからよかったけど凄い事をヒーローは考えましたね。
    ヒロインも彼を好きだったからよかったけど、もしそうじゃなかったらどうしたんだろう。
    彼には秘密の恋人がいると思い込んでいたヒロインも無事誤解がとけてハピエンで、めでたしめでたしです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています