優しい世の中さんの投稿一覧

投稿
19
いいね獲得
0
評価5 53% 10
評価4 37% 7
評価3 11% 2
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 6件目/全6件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    確かに1122だけど!

    ネタバレ レビューを表示する

    毎週木曜日に夫が違う女性とデートなんて。毎回お泊まりだっけ?その当の女性も言ってたけど「私は夫婦の緩衝材なのね」って。どこかを整えようとするとどこかがイビツに、、涙

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    店長のお顔が

    しっかりオジサンなんだけど、切れ長の目で鼻筋通っていて、ガッシリした身体でボーイの制服が似合っています。この年齢になった男性ははゴミ扱いが当然と割り切っているけど、そんなもんかなー?でも突然若い子から強い好意を向けられたら、爆弾処理班みたいな気持ちになるのは分かります。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    NEW
    かろりの由来が、、、

    ネタバレ レビューを表示する

    カロリーさんだったのね。ふっくらがしぼむ気配がないけれど、おっとり安心感を与える人。対する少少年らしさが残っており躍動感が楽しい。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    NEW
    看取りというと、、、

    最期をどう迎えたいか、に寄り添うイメージかあるけど、そもそも患者の意識がハッキリしていなかったり苦痛を取り切れているのかわからなかったり。ゴールや良しとする着地点が分からないことが多いんだろうなぁ。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    NEW
    蓼丸くん

    苗字もツボ。彼が経験の無いことでも、先輩をハッとさせる賢さ、愚直さが良いです。長年の無意識の考え方の癖に嫌味なく切り込んでくれる後輩、同僚っていいなぁ。ドキドキさせてくれます。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    NEW
    弱井先生にもツライ過去が。

    ネタバレ レビューを表示する

    「思い出して辛くなるために愛し合ったのではない、本来、大事な思い出はこころを温めるものだから」という趣旨の回想シーンがあり、弱井先生が強い所以を伺い知れました。人間味があって良い話が多いですが、時に重たくて、今は続きを読むのはストップしています。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています