jyu jyuさんの投稿一覧

投稿
135
いいね獲得
1,076
評価5 70% 95
評価4 11% 15
評価3 7% 10
評価2 9% 12
評価1 2% 3
1 - 10件目/全93件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    ヒロインが凄すぎる

    ネタバレ レビューを表示する

     没落華族の貧乏令嬢のお話。
     プライドがエベレスト並に高い元ピアニストの祖母の介護をお手伝いさんと頑張ってきたヒロインが、祖母の死後に学費免除の特待生としてお金持ちが集まる学園に入学します。
     そこでヒロインを人の恋路を邪魔する悪役令嬢と罵る少女と出会いますが…まぁ、今の所はこれは脇の話で、これをきっかけに色々な人と知り合い仲良くなっていくというお話です。

     何が凄いって…お祖母様ですね!
     貧乏生活ではありましたが、ヒロインに対する淑女教育を徹底していたのでヒロインは完璧な淑女で才女に育っていました。
     しかも貧乏生活しか知らないから質素倹約の上遠慮がち&エベレストお祖母様の介護に耐えてきたので忍耐力がありあまる…
     料理も華族のお祖母様に出していたんだから一級の腕前。
     またお祖母様が元ピアニストだったので相当仕込まれてピアノも一流。
     その上没落したとはいえ、祖父が人格者で祖父の死後も祖父を尊敬して慕う方々がヒロインの味方になってくれる。
     笑える位に恵まれていますが、所々で父や育った環境の謎っぽい所もあって…

     麗子さん出来ない事あるの?って思う位に完璧すぎてつい最新話まで一気に読んでしまいました!
     お金だけはないけど、それ以外は完璧なヒロインの活躍を今後も楽しみにしています!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    何かありそうな予感

    ネタバレ レビューを表示する

     …婚約者に呼び出され、婚約破棄を突きつけられたヒロインは階段からの転落で頭を打ち記憶喪失。

     目が覚めるまでに見ていた夢では夫と郊外で幸せに暮らしていて、何故かそれがただの夢とは思えないヒロイン。
     婚約者は傲慢で我儘と聞いていたヒロインが急に淑やかで優しい女性になって狼狽える…

     …婚約者が婚約破棄をしたのもヒロインの言動を聞いての決断っていうのがポイントなのかな?
     両親の事故死で急遽当主になった婚約者は多忙の為にヒロインと会っていないし手紙やプレゼントもなし…
     接点がないのにヒロインを悪役と決めつけるのは、誰かが婚約者に吹き込んでいるからだろうし…
     階段の事故も本当に事故なのか…
     婚約者の従姉妹とヒロインが不仲というのも、従姉妹が泣いたからってヒロインが悪いとは一概には言えない。
     ヒロインの夢も本当にただの夢なのか…
     謎だらけで続きが凄く気になります!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW
    一気に読んでしまう作品

    ネタバレ レビューを表示する

     石川県の端…長閑な田舎町で育った少女が、東京に進学できた高校で出会った仲間達と織りなす日常が描かれた作品です。
     ヒロインは幼少期より賢く、家族と離れた東京進学で夢を叶える!とかなり高い志しを持った人物で変わっています。
     …けど話しが進むにつれ、普通の可愛らしい高校生の少女だな〜と微笑ましく感じるし、周りの友人達も立場の違いがあれど様々な悩みや不安があって…ヒロインだけに焦点を当てていないぶん、友人達にも共感しやすいです。

     恋愛脳なヒロインじゃないし、焦って成果を出したいとか大人になりたいとかの背伸びもなく、ちゃんと高校生を頑張れてる姿が可愛くて一気に読んでしまいました。
     続きの配信楽しみにしています!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    時々目にしていましたが…

    ネタバレ レビューを表示する

     …青年漫画の冒険物ってムチムチボインやハーレム感が強い作品が多くて、どんなに仲間を大切にする話や感動する話でも…女性だけは性的目線で卑下されてるようで、そういう先入観でこの作品もいまいち読む気になりませんでした。
     でも少し前に違う作品で面白い青年漫画を読んで、偏見なく色々な作品を読もうと思って今回この作品を読んでみました。
     …結果凄くいい作品でした!
     まだまだ読み始めたばかりですが、それでもフリーレンが長寿故に人に興味を持たないのは常に置いていかれる悲しさや孤独からなんだろうなと思うと悲しいし切ない。
     そういう彼女の全てを知っているからこそ気持ちを押し付けず、残していく彼女が孤独じゃないように沢山の銅像を建てたヒンメルの愛情深さや、フリーレンに弟子達を託した仲間の優しい気持ちに切なくなるお話です。

     死と別れから始まるお話なのでどうしても少し切なさが前面に出てきますが、楽しい思い出があった事、その時の気持ちまでが死で引き裂かれる事ではないと思える作品です。
     長い長い人生を終える最後になって置いていく切なさをフリーレンが知って後悔しないよう、人との出会いを後悔しないように今を大切にできる人になってほしいな!
     たった100分の1の出会いがフリーレンを変えて、今の仲間との出会いや旅のきっかけになったかけがえのない瞬間だった、ヒンメルの残していくフリーレンのこの先1000年も幸せであるように願った深い愛情が伝わる日が早く来たらいいな!

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    真面目に領地改革

    ネタバレ レビューを表示する

     貴族としてはありえない出産状況だった為、母親の責任なのに何故か両親から嫌われ疎まれていた侯爵家のヒロインが、公爵と結婚する事から話は始まります。
     公爵家に輿入れする途中で事故に遭い、日本人の前世を思い出したヒロインは自分が転生した事に気付きます。
     ハマっていたゲームに転生したと気付いたヒロインは、自分が2年後に現れるゲームヒロインのお邪魔キャラだと気付く&夫の公爵から白い結婚を言い渡される…とここまではよくある感じなのですが…
     白い結婚の条件として公爵から譲り受けた自分の領地を改革していくのですが、少女漫画によくあるまったり改革ではなく、青年漫画の改革漫画並みにガチ改革をしていきます!笑
     焼畑、堆肥、鶏糞などもきちんと考えていたり、農奴など人権の事も先々考えてたりとガチ農業なのですが、村人とのふれ合いなどもあって楽しく読めました。

     公爵は初期に出てくるだけでその後は一切出演なし!ノーラブ!笑
     けど内容が面白いので充分楽しめます。
     今後は見事領地改革を成し遂げたヒロインに公爵が興味を持つとか、領民に慕われる優しいヒロインに公爵が惹かれていくなどになるのかな?と思いますが…個人的には妻になる、母親になるって思っていたヒロインの気持ちを踏み躙った公爵はもう出演しなくていいんじゃないの?とか、屋根裏の〜的な公爵失恋エンドでいいんじゃない?って思ってます笑

     公爵やゲームヒロインも気になりますが、とりあえずはヒロインの改革を応援しています!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレありです

    ネタバレ レビューを表示する

     筆頭聖女として誰よりも努力していた公爵令嬢のヒロインが、バカ婚約者の思惑と格下聖女達の嫉妬で貶められて婚約破棄、筆頭聖女の立場を失います。
     自分には筆頭聖女の力がなかったと素直に信じたヒロインは己れの言動を恥じて、母の実家のある隣国で聖女としてではなく治癒師として人々の為に尽くします。

     バカな婚約者は自業自得。
     バカな息子に育てた国王も自国の筆頭聖女と自らの右腕を失って自業自得。
     加担した聖女達も、強大な力を失った穴埋めで恋や結婚する時間もなく働かされる事になるのでしょうね…
     一方のヒロインは優しく包み込んでくれる夫と幸せになる結末しか見えなくてスッキリできました!

     個人的には最後まで断罪を信じて聖女であった事を黒歴史にして治癒師として生きるヒロインが可愛かったです。
     いや、貴方は本物ですから!とついつい突っ込みながら読んでしまいました笑

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    よくある展開だけど面白い

    ネタバレ レビューを表示する

     姉妹に婚約者の王子を寝取られた聖女のヒロインが、敵対する隣国の獣人の国へ人質として嫁入りする…というよくある展開。
     似たような作品は色々読みましたが、この作品はヒロインが明るくて楽しく読めます。
     獣人=番…と言うベタベタな恋愛系が苦手な人や、いつまでも苦難が続いてからのざまぁ〜をメインにしたような…不幸な目にあったら必ず幸せになる現実離れした作品が苦手な人でも読みやすいと思います。
     過剰に悲劇のヒロインぶらないし、聖女ですから!と有能さを強調した演出もなく、ただ自分がしたい事や今の自分にできる事をする真面目で素朴なヒロインで私は楽しく読めました。
     お財布事情でコートを買うのを躊躇する若い女の子らしい悩みもあったり、美味しい食べ物が大好きだったり…可愛らしくて笑えるシーンもあって最新話までつい一気に課金してしまいました!笑

     続きの配信楽しみにしています!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    読みやすくて面白い

    ネタバレ レビューを表示する

     現世で真面目なサラリーマン…だけどプライベートのベランダ菜園を何より大切にする主人公が、心根の優しさから人助けをしたのをきっかけに異世界の穴に落ちてしまうお話です。

     異世界転移で少年の姿になり成長しない事に悩んだり、拾って養子にしてくれた大切な師匠でありお爺ちゃんのエルフとの関わりやお爺ちゃんの謎…
     神獣?高位魔獣と言われるモフモフ達との出会いや、お爺ちゃんに背中を押されて旅に出た主人公の自分探しや人々との出会いが詰め込まれた作品でつい一気に無料42話を読んでしまいました。
     男性向け漫画にありがちな謎ハーレム設定や、無駄で何が楽しいか女性目線では理解できないお色気キャラも目立たないので…女性でも楽しめる作品だと思います。
     女性向け漫画でよくあるイケメン仕事デキ、なんなら王族などの権力側との漫画を男性が好きじゃないように、女性も男性の夢ばかりのハーレム展開やお色気キャラなど相容れない作品が多いですが…この作品は女性男性関係なく楽しめると思います。

    • 19
  9. 評価:5.000 5.0

    無料分だけではわからない

    ネタバレ レビューを表示する

    …ですが、課金して少し先を読むと継母がヒロインに対してしてきた事の意味がわかるようになります。

     容姿が優れていて可愛いとチヤホヤされる事が当然と育つのが子供の為になるのか…
     見た目に惹かれた男性は、もっと綺麗な女性に出会った時や妻が老いた時に気持ちが離れるものだから、内面が合う人と結ばれて欲しいという親心…
     勉強やマナーなど自分で身に付けた事は財産になる事…
     そういう色んな事が詰められた作品だな〜という印象です。

     継母自身の境遇や夫との関係、各々の愛情のすれ違いなど複雑でただの溺愛漫画とは違う印象です。
     まだラストまでは読んでいませんが、ヒロインだけじゃなく継母にも溺愛が待っていて欲しい作品です!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    以前無料分で脱落した作品

    ネタバレ レビューを表示する

     無料分と毎日無料話数か増えていたのでお休みの日に何気なく読んだら…面白い作品でした!
     最初は弟と中々出会わないし、両親の事や主人公の複雑な生い立ちもわからず何がメインのストーリーか理解できずに脱落しましたが…
     10話以上読むと面白さがわかってくる作品だと思います
     レビューの高さに納得です

     優しい主人公が無邪気な弟を育てるほのぼの感もあり、弟を教育していく中で領地民への教育も考えたり領地改革的な側面もあり…
     まだ読み始めですが、この先領地民との関わりも出てくるのかな〜と先を楽しみにしています

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています