jyu jyuさんの投稿一覧

投稿
132
いいね獲得
894
評価5 70% 93
評価4 11% 14
評価3 8% 10
評価2 9% 12
評価1 2% 3
41 - 50件目/全91件
  1. 評価:5.000 5.0

    無料分読んで

    ネタバレ レビューを表示する

     無料分と毎日無料が多いから、時間潰しに読んでみたら面白かった!

     性悪、我儘、傍若無人のとんでもない王妃に殺されそうになった時に魔法で抵抗して、死んだ王妃の身体に魂が入ってしまったヒロイン。
     敵だらけの性悪王妃の過去のせいで孤立無縁かと思われましたが、魔法の師匠であり養父がイリスの魔法のオーラで気づいてくれてよき相談役に…。
     その会話を王妃の夫である王に盗聴され、愛する妻を失った王が復讐に…とは全くならず!笑
     心底王妃を嫌っていた王は、入れ替わった魂が初恋のイリスだと知り大喜び!
     初恋のイリスの心を掴もうと、溺愛ゆえの暴走を開始。
     事故後人格が変わってしまった王妃、イリスの魂と知り暴走する王の急激な変化に周りがパニック中…というのが8話までの無料分の展開でした。

     シリアスでもなく、笑える要素も多くて面白いです。
     口説こうと必死な王ですが、人が苦手で恋愛経験のないイリスはドン引きする中でどうやって心を開かせるのか先が気になります。
     弟子であり娘であるイリスが可愛い師匠が、夜のアドバイスできずにワタワタしたり、王にムカついたりする姿にもほっこりします。

     ヒロインは魔力が高いけど、まだ身体と魂が馴染んでないから大きな魔法は使えないのかな?
     あまり魔法を使うシーンは今の所ないですが、いつかその高い魔力で沢山の人を幸せにしてほしいですね!
     このまま路線変更がなければ無料後は課金で追いかけてみたいです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白そう

    ネタバレ レビューを表示する

     まだ読み始めたばかりですが面白そうですね。
     どんな本心があるかわからない人がチラホラいたり、コータロー君の好きだよも急すぎて信じがたい…

     テレパスは高台家とかコメディ的な作名を読んだ事はありますが、こちらはミステリー感があって内容が全く違うので別目線で楽しめそうです。
     けどヒロインが素直で好感度高いのは同じで応援したくなるキャラです。

     結構な話数出ているのでマイペースに追いかけていこうと思います。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    本当に面白いです

    ネタバレ レビューを表示する

     いつの間にか毎日無料分増えたのかな?
     ギフト券貰ったので続きを読みました。
     相変わらず面白いです。
     神官のヒロインが綺麗事キャラじゃなく自己利益優先で…アレスの方が純粋な気すらします。

     いつか2人がカップルになるんだろうな〜と思いますが、今は恋愛要素はなし。
     でも恋愛要素なしでも面白いし、なんなら恋愛なしの友人関係でラストを飾ってくれてもいい位笑える作品ですね。
     アレスのわかった…はクセになります!

     おすすめです!

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

     面白くて最新話まで一気に課金してしまいました!
     よくある番、溺愛ストーリーですがヒロインとヒーローが微笑ましくて楽しく読めます。

     元旦那である皇太子は…魔道具の天才であるヒロインに劣等感があって、プライドからチヤホヤしてくれる彼女と浮気した感じですね…
     それ別れた後に自分以外の人と幸せになってるの目の当たりにしたら一番傷つくパターンやん!…と、今からざまぁにワクワクしてる私は性格悪いなぁ〜と思いながら読んでいます!笑
     彼女、妻がいるの知ってて略奪したあざとい浮気相手もうざいけど、浮気した元旦那が一番悪いから一番ギャフンとする展開になればいいなぁ〜と思ってます。

     ヒーローはずっとヒロインを溺愛してきましたが、側にいるためにずっと我慢してきた愛情深い人だから早く報われて欲しいと願ってます。
     ヒーローは多分竜国の皇太子なんだろうけど…番のヒロインの為に執事として側にいた感じも溺愛感があって微笑ましい。
     おい!政務はどうした!と思わない訳じゃないけど…笑
     そこは番が最優先のお国柄で皆許してくれてる設定として読んでます。

     パパ王に離縁がばれて元旦那がピンチのいい所で配信ストップなので続きがめちゃくちゃ気になります!

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    読むほどに面白くなる

    ネタバレ レビューを表示する

     最初はただの推し活女子の転生物語と思っていて、このまま公爵や推しに溺愛されていくストーリーと思っていました。
     読んでいても主人公のキャラが明るくてイヤなストーリーでもないし、無料話数多いからとりあえず読んでる感じでしたが…
     20話後半から、公爵との婚姻が本格的になってから一気に面白くなってきました。
     ヒロインの違和感から生じた疑惑や推察を徐々に謎解きしていく展開が始まります。

     確かに王道転生ストーリーで、ヒロインが聖女の転生かも…的な事は早い段階で推察されているし、ヒロインの盛り盛り感もよくあるパターンですが…
     父親や神殿、小説のヒロインなどがどこまで知っていたのか、悪意でした事なのかなどとても気になる展開になっていきます。
     そして小説のタイトルになったペルソナの意味も気になります。
     公爵も子爵も仮面を被っているのか…この2人は大丈夫と思いますが!笑

     神殿や父親が知っていたなら王族も知っていた可能性が高いのに、何故公爵は知らなかったのか?子爵の母とも関係するのか?小説のヒロインは知っていて子爵に近づいたのか?
     …公爵とヒロインが結ばれないように画策していたのかな?何の為?とか次々疑惑が湧いてきます。

     とりあえず32話まで読みましたが、一気に面白くなってきたので最新話まで課金して読んでみたいと思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

     試しに無料分を…と思っていたら最新話まで購入する事に…

     ヒロインが明るくて、ヒーローもヒロインを溺愛で楽しく読める作品です。
     義母義妹のイジメも成長する為のご褒美と考える超絶ポジティブなヒロインなので暗くならない展開。
     ヒロイン本人もたまにイジメと発言しているので鈍感バカタイプではないし、それを理解した上でチャンスととらえて相手にしていない感じもいいです。


     まだ10話までしか出ていませんが意味不明な才女扱いではなくてきちんと色んなデータとってたり知識もある、明るくポジティブなのでその才能含めヒーローが溺愛するのも納得の作品です。
     どこに溺愛要素が?と疑問になるようなうじうじ、自分に言い訳タイプのヒロインじゃなくて、応援したくなる可愛いらしいヒロイン。

     溺愛メイン、お色気、ドロドロを期待してる方には物足りないかもしれないですが、プチ知識やちょっとした謎解き系が好きな方は10話までは楽しく読めると思います。
     これからもプチ知識でトラブル解決してくれる話なら継続して読みたいです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    姉がヤバすぎる…

    ネタバレ レビューを表示する

     最新話まで読みました。
     …いい所で次配信まで待つの辛いですね…
     あのイカれ具合からしてあそこまで追い詰めたら皇帝すら刺しそうなんですが…

     仙女対決である程度のざまぁ〜を期待していましたが、諦めが悪すぎて自ら醜態を晒していくスタイルが斬新でした!笑
     色んなざまぁ〜を見てきましたが、ここまで強烈なのは稀ですね!
     最初にしくじった時点で諦めていたら、まだ馬鹿な人だと哀れに思われたのに…あそこまでしたら周りも嫌悪感しか残らないですよね…破滅思考なのかな?
     しまいには自分だけが落ちてなるものかとヒロインを巻き込もうとあがくし、救いようないし、自覚もないし。
     あそこまで認知歪んでたら周りも迷惑だし本人も生きてくの苦しいだろうから極刑にしてあげた方がラクかもしれない…と思えるほどの展開でした!

     続きが気になります!

    • 5
  8. 評価:5.000 5.0

    笑いとほのぼの

    ネタバレ レビューを表示する

     20話まで読みました。
     今の所…ヒロインがちゃっかりしてる割に奇天烈な行動で笑える作品って印象です。

     すれ違いから崩れている公爵家の家族関係を、主人公の奇天烈行動で笑いに変えて修正していくストーリーでほのぼのします。

     今後は王妃や皇子達の事でシリアス展開になるかも…的な雰囲気が出ていますが…
     そこはシリアスにならず、公爵家のようにヒロインの行動で笑に変えてほしいですね!

     悪役だった人達が、たった小さな誤解やすれ違いで悪役になっていったけど、それさえなかったら優しくいい人達だったって展開がほのぼのします。
     このままヒロインがこのキャラで、シリアス展開をほのぼのに変えていって欲しいな〜と思う!

     個人的にお気に入りはドレス5着に指1本足すシーンとレインボーですね!笑

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    3人ともいい!

    ネタバレ レビューを表示する

     猫の白黒も可愛らしいけど人間姿は最高です。
     あざとい位に可愛いのが癒される!
     心が汚れきってて普通の可愛いでは足りないのかな?私…笑
     とにかく可愛い。
     そこにご飯と優しく甲斐甲斐しい主人公がセットなんだからそりゃハマります。

     まだ中盤までしか読んでません。
     完結してるから終わるのが寂しいのと、白黒が猫に戻ったら人間だった時の事忘れるの?とか、覚えていてもそれはそれで少し切なく思えて…
     一緒のご飯を食べれなくなった主人公の寂しさとか思うと中々進みません。

     うどんの国〜と同じ感じで切なくなったら悲しいけど…結末も知りたい…

     白黒の可愛いさと、主人公の優しさに癒される漫画でおすすめです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    頑張れよ!

    ネタバレ レビューを表示する

     …と思える作品。

     ある程度年齢いった古い考えの人に多いけど、若い人でも男性なら多少持ってそうな価値観の主人公だから共感しやすいです。

     共働きでも未だに女性の家事負担率高いし、男性のしてあげた感や謎の上から目線とか…
     ナチュラルに自分の事は自分でとか、身近な相手でも気遣うとかできる人って現実では1割未満な気がする…
     そんなリアル男性を描いてる漫画だからイライラしつつも、この主人公は変わろうと努力してるし、どことなく楽しみ始めているので応援できます。

     漫画でも女性が尽くしすぎてる話とか、料理作ってくれたり食器洗ってくれる男性を魅力的に描いたり感動する描写あるけど…それ当たり前の事してるだけだけど?って違和感しかないです。
     成人したなら男性女性関係なく自分の事全て自分でして当たり前。

     この漫画は女性だけじゃなくて男性にも読んで欲しいな〜と思います。

    • 32

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています