5.0
8年ぶりの世界ってどんなだろう
大人になっての8年でも世の中随分変わると思いますが、10歳くらいから8年なんて、どれだけ変わるんだろう。周りももちろん、鏡で自分を見てもわからないかもしれませんね。
-
0
6808位 ?
大人になっての8年でも世の中随分変わると思いますが、10歳くらいから8年なんて、どれだけ変わるんだろう。周りももちろん、鏡で自分を見てもわからないかもしれませんね。
万能薬を作ること以外にはオシャレも色恋も興味の無い女の子。自分で薬を試すため、毒の耐性まで持ってしまっている。ちょっとオタクな感じだけど、賢いので後宮でどんなものを見ていくのか今後が楽しみです
子どもなんて結婚の先。結婚もまだまだ考えられないし、、、という人にこそ読んで欲しい作品。私も不妊治療3年して高齢出産でした。治療中、「もっと早くに始めていたら?」と何度思ったか知れません。
こんな再会、ちょっと嫌だなぁ。しかも、相手は完全に彼女のこと忘れてて、、、。思い出してからのグイグイも、また、すごいです。
相手にされてないと思ってたら、まさかの告白。そして抱きしめられるなんて、素敵だなぁ。女性が年上だと、気になりますよね。どうやって克服していくのか、期待。
悲恋だけど、長過ぎず、でも2人の気持ちわ推測できるイベントはキチンと入っててとてもステキな作品でした。ずっと一緒にいた幼馴染で、コレからも一緒にいたいと思ってた2人なので、想いがどうやって伝わるのか、最後まで読みたいです。
主人公のゆにちゃんが本当にお人形さんみたいでかわいいです。美男美女のカップルなんですね。ハルカちゃんがこれからどうやって生徒のゆにちゃんと心を通わせていくのかがとても楽しみです。2人の前にどんな波乱があるのか、胸キュンがあるのか、楽しみです。
しかも、姉の代理で断りに行っただけだったのに。そんな2人が少しずつ距離を縮めていくエピソードにキュンとします。お互いがいつも相手を思いやり、主人公の周りもみんな良い人達でじんわりほんわか幸せが伝わってきます。
今だとなかなかここまで密に先生と生徒が会うことって無いんですね。当時はあっても納得の出来事も、時代が変わるとまた違うようですが、先生との純愛は心に響きますね。先生が響に惹かれていくけれど、彼女のことを考え、慎重なところとか、本物の愛情を感じます。何度読んでも名作だと思います。
進むお話みたいですね。のんびり、ゆっくりな展開です。ただ、自分の気持ちを無理に相手のに押し付ける事なく、お互いがだんだん相手を大切に想う気持ちが育っていく様子が丁寧に描かれています。ほかのレビューにもありますが、絵も綺麗でこういう丁寧に描かれたお話、とても好きです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ゆめの守人