5.0
最初の印象変わります
最初の印象とすごく変わりました。最初は、生きづらさを抱えた子の話なのかなと思っていて、読んでたら、あれ?ただの恋愛マンガ?と思い始めて、それでまた読んでみたら、やっぱりアザや相貌失認の話になって、バランスよくたくさんのこと考えさせられます。
-
0
7745位 ?
最初の印象とすごく変わりました。最初は、生きづらさを抱えた子の話なのかなと思っていて、読んでたら、あれ?ただの恋愛マンガ?と思い始めて、それでまた読んでみたら、やっぱりアザや相貌失認の話になって、バランスよくたくさんのこと考えさせられます。
大人の恋。落ち着いていて読んでいて切なく優しい気持ちになります。ゆっくり読みたくなるような、恋を噛み締めるような描きかたをしてあるのでお酒飲みながら読みたい。
主人公を好きになれるかどうか分かれそうです。私は、誠実で優しい人に幸せになってもらいたいのでなんか、こういうキャラが幸せつかむのは解せないなぁ。最初に出てくるブスだけど性格いい彼女が、かわいい幼なじみちゃんに彼氏とられるストーリーか…と思うとなかなか…。好みが分かれるマンガかも。
馬村くんも先生も叔父さんも、出てくる男キャラ全員かっこいいです。それだけで読み進められるのでおすすめです。
淡々と読めてしまう。感情移入はしにくいです。男が優柔不断だからかなぁ。女の方がぐちこぼさず堪えてきてるって展開です。ふらふらしないで男には頑張ってほしい
40話くらいになって面白くなってきました。先生かっこいいし、ふみちゃん冷静でかわいいです。キャラがみんないい味だしてて面白い。
前田けいじってこんな人だったんだー!!と自分のイメージと真逆なキャラにびっくりしていましたが、男の人はこういう人に憧れるんだろうなぁとしみじみ。夫ももれなく前田慶次大好きなので。読み進めます!
とってもよくできたとってもいいこです。あんな穏やか男子どこにいる?
現実離れしたいい男がなぜか、箱入りでなにもできない子に夢中になるの納得できない笑
主人公の女の子はとってもミステリアスで魅力的です。だから読み進めてどんどん魅力アップになっていきます。ただ、りつきが彼女以上に魅力的にはなるのかは今後のお話次第なのかな。読み進めます!
面白いです。女のほうは、普通にいい女なのでこの人じゃなくても良かったんじゃない?ってくらいにいいパートナーです。男のほうはこじらせすぎ…。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
青に、ふれる。