5.0
ヒロインに好感
異世界ものってやり直し人生が多いけど、この主人公はどっちの世界でも頑張ってるタイプで人に好かれて報われるのにも納得。
大人なのに恋愛に免疫なさすぎなのところも、またお話の良いアクセントになってる感じ。
-
0
3889位 ?
異世界ものってやり直し人生が多いけど、この主人公はどっちの世界でも頑張ってるタイプで人に好かれて報われるのにも納得。
大人なのに恋愛に免疫なさすぎなのところも、またお話の良いアクセントになってる感じ。
映画みようか迷ってるときに、電子版で全読み。
で、満足して映画はいいやってなりました笑
ほっこりやさしい絵、長すぎない話数。
集中して浸れ、すっきりできるお話でした。
分厚い小説の京極堂シリーズは全読してて、漫画版しかも原作にない過去オリジナル設定!?
世界観やキャラ崩壊の不安もあるけど、気になって読んでみたけど、少女漫画みたいにキラキラでもなく落ち着いた絵柄だし、キャラの性格も許容範囲でよかった。
スペック高男&虐げられ令嬢のよくある話かな。
とっても普通に読める。
無料で読むには損はないけど、絶対に最後まで読みたいってほどではない。
キャラやエピソードに+αの魅力があればよかったかも。
アニメが2期あったけど、そのくらいまでの話は何度もチャレンジしたけど、先が長くて続きになかなか手がついてなかった作品。
無料330話をきっかけにラストまでぜひ行きたい!
アニメ3期も告知されましたしね。
アニメから入ったんだけど、ゲームをメインにしたようなのは大体は1話で切ってしまうので期待せずにみてたら、きゅんきゅんもので、いい意味で裏切られたぁ…今や電子版全読み、最新話即購入です。
いやー、あまりのキュンに、ゲームものや異世界ものより現実を忘れられるって!
二つあるコミック版。アニメはこちらじゃないほうを元にしているようですが、私はこちらの小学館派です。
かなりざっくりに、理系ならこっち、文系ならあっち?的なのかな。
あっという間に惚れて、な恋愛ものよりもこのくらいの距離感でのやりとり好きです。
ファンタジー要素が重いというか謎で引っ張りすぎな気もしますが、それがこの先のお話で二人の距離が縮まるのに納得の要素になるなら許せるけど…いまのところはまだかな。
コミック版か二つあるけど、アニメはがこちらを元にしてるみたいですね。
どちらも話は同じだけど、タッチがカワイイ系でノリも軽いスクエニ版のほうがアニメ向きだったのかな。
よくある美女と野獣的なのかと思って読んでみたら…違った。いい意味で裏切られた。都合好く呪いが解かれてハッピーエンドってならないところが好感。
変えられないものを受け入れていく、受け入れててもらえるように努力する。
ファンタジーだけど、問題解決をその設定に頼ってないとこがポイントですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
聖女の魔力は万能です