5.0
魅力的な主人公と多彩な登場人物
主人公はとても素敵な女性です。思いやりあふれる他人への接し方や、上品な立ち居振る舞いは、とても勉強になります。
どんな形でも幸せになってほしい。
-
0
19924位 ?
主人公はとても素敵な女性です。思いやりあふれる他人への接し方や、上品な立ち居振る舞いは、とても勉強になります。
どんな形でも幸せになってほしい。
元気なお年寄り、いいですね。現場のヘルパーさんにはお気の毒ですが・・おもしろがってなきゃやりきれないでしょうね(笑)
家庭料理ではなく板前料理であるため身近な食材出はない、料理の理屈が架空なのかなと感じるところから飽きてくる。
初めて目にしたのは深夜のTVで。大人の漫画という感じでちょっと衝撃を受けました。とにかく新鮮だった。懐かしい。
子供向けの絵本のような位置づけだと思っていたけど高評価レビューを見て興味を持ちました。予想に反してよかったです。ボッチは強い心の持ち主。ただ途中から飽きてきたかな。
小学生の頃十巻以上のコミックを何度も読み返し、テレビアニメも欠かさず観ていました。ネットや一人で遊べるゲームなどない時代、女子は皆夢中になり、子供の印象は強烈に残り記憶に留まり、いまだに全て史実だと思いこんでいるようなところがある。
地面が絡む生業は悪人のほうが成功すると聞いたことがあります。これを読んだら誇張でもなかったかかもと思いました
このさくしゃさんの他の作品が気に入ったので、こちらも読んでみた。とにかく息子さんがかわいいので、和みます。
ほのぼのしたタッチの画ですが、ブラックユーモアあり、男女間の問題も盛り込まれていてとても楽しい。定期的に読みたくなります。
息子表情豊かで動作もとてもかわいい。他の登場人物も好き。終わりにちょこっと一行入るセリフが気に入ってる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
かろりのつやごと