kite-takoさんの投稿一覧

投稿
110
いいね獲得
27
評価5 26% 29
評価4 36% 40
評価3 28% 31
評価2 8% 9
評価1 1% 1
41 - 50件目/全80件
  1. 評価:4.000 4.0

    面白いけど、裏がある

    ネタバレ レビューを表示する

    痛快ホームコメディ! ではあるんだけど、冷静に考えてみるとアーニャが可哀想すぎる。心が読めるという特殊能力ゆえに、周りに痛いほど気を使い捨てられるのを恐れて……
    というところに気づいてしまうと胸が痛くて読むのが辛くなるので、素直に物語を楽しむのが正解なんだと思います。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    京都に行きたくなる

    アニメから原作を読みはじめました。まず賄いさんであるキヨちゃんが可愛くて。それから出てくる賄いが美味しそうで。花街の悲喜こもごもが、かわいらしいけどどこか深いタッチで、優しく描かれていると思います。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    懐かしい!

    ネタバレ レビューを表示する

    小学校の頃友達と回し読みをしてました。七龍とそれを操る烈火がとにかくかっこよくて! あと、お兄ちゃんの紅麗も好きだったなぁ。今でも当時の情景と共にあらあらと思い出されます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    マオマオがどんどん可愛くなる!

    ぶっきらぼうで一見周囲のことに無関心に振る舞うけれど、実は義理人情に篤い正義感。その上博識なマオマオが、後宮で出会った人たちに磨かれて成長していく様子がとても面白い! 事件を鮮やかに解決していくのも爽快感があります。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    ヒロインの生い立ちが悲惨すぎて

    ネタバレ レビューを表示する

    よくあるシンデレラストーリーかとライトな気持ちで読みはじめたら、思った以上のドロドロに読んでて辛くなりました……。なんだろう、絵柄とあってないのかな。もっと劇画調の作画の方が、話の内容にはあっているように思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    当時の日本のリアルを描いてくれている

    ネタバレ レビューを表示する

    ファンタジーでよくある、「寒村の住人ですら身綺麗にしている」ということがなく、思わずゾッとしちゃうくらいボロボロの人々を描いていたりします。もちろん、興味深くて美しい日本文化もたくさん。主人公のイザベラにすごく共感できます。現代社会を生きる私たちもまた、異国人イザベラと共に不思議な国を旅することができる物語です。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    見守っていきたい

    子供がこの主人公と同じく好物好き。好きを貫いてほしいと思う反面、友達いるのかしらと不安になることも。類は友を呼ぶと言うけど、こんなふうに好きなことをしながら素敵な仲間と出会えたらいいなと思えた作品でした。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    予想以上の良作!

    年の差婚が好物なので読んでみましたが、思った以上にいい! 一見強面の彼の優しさ、一途で一生懸命なヒロインの可愛らしさに、続きがとても気になります。
    穏やかなヒロインの自宅の使用人関係も素敵です。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    タイトル通りの甘酸っぱさと爽やかさ

    とにかく青春が詰まっている感じ、応援したくなる主人公たちで、読んでいる間ドキドキキュンキュンが止まりません。ハニーレモンソーダって、いいタイトルをつけたなぁと思います。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    アラタがとにかくいい男で!

    ネタバレ レビューを表示する

    真珠と幸せになって欲しいけど、どうなんだろう。いざくっ付いたら上手くいかない二人な気もするなぁ。アラタの想像の中で、布団干してる真珠を部屋の中から眺めるアラタ。あのシーンはほんの一コマだったけど、すごく印象的だった。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています