5.0
よくできてると思う
流行ってた時は、皆んな「進撃進撃言いやがって…」と読むどころか、手に取る事すらしてなかった。けど最近テレビアニメで総集編をやってるのを見て、物語の構成がしっかりしていて、本当によく出来てると思った。
-
0
4206位 ?
流行ってた時は、皆んな「進撃進撃言いやがって…」と読むどころか、手に取る事すらしてなかった。けど最近テレビアニメで総集編をやってるのを見て、物語の構成がしっかりしていて、本当によく出来てると思った。
怖いけど、ちゃんと血の通ってる作品。人にはそれぞれその人なりの正義や守りたいものがあって、閉鎖された世界では皆んなちゃんと折り合いを付けて生きてる。よそ者が、入って来ることで村の均衡が崩れる事があると言う事を改めて教えてくれる作品でもある。
フルカラー版を先に読んだからか、こっちのモノクロ版の方が怖さが抑えられてる気がするのと、どちらかと言えば、絵はこっちのモノクロ版の方が好きかも。
冒頭からもうすでに怖さを感じる雰囲気だったが、読み進めて行くうちに恐怖しかない。恐怖政治でニセ家庭が支配され、進められていく…怖い。
せっかく嫁が食事を用意しても食べない、出迎えてくれた嫁にカバンを持たせてほぼシカト、結婚記念日には金を床にバラ撒き、好きなものでも買えば?コイツと居る意味なんなんだ?
この話は他人事ではない気がする。氷山の一角かもしれないが、現実に起きている事。我が身の未来を想像すれば、早く逝きたいと思う。
自分達が勉強してた頃より前にこのマンガを読んでいたら、テストの時にもっと頭に入ってたんじゃないかと思います。非常に為になるいい作品。推奨したいです。
読み始めました。行動力のある人だから話のテンポもぽんぽん進んで面白いし、なるほどそうなのかと学ぶ部分も多数あります。
物凄く考えさせられる現実的な内容。いずれ振り返って来る問題だから考えたくなくとも考えさせられる。老いは皆平等に来るから。
ただの強がり、ただの空気読めない女の物語。こういう話を読んで、自分も気をつけよっていう、反面教師的な漫画。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
進撃の巨人