ありがと!ってどゆこと?!?!
無理矢理かつ物理的暴力も振るってるのに?!
ヤることしか頭にない男ってこういう思考なのか‥‥
-
3
3470位 ?
ありがと!ってどゆこと?!?!
無理矢理かつ物理的暴力も振るってるのに?!
ヤることしか頭にない男ってこういう思考なのか‥‥
フシ見、やっぱりこいつだよね冤罪の人の爆弾事件。
こ〇亀の有名な台詞にもあるけど、不良は更生して偉いんじゃなくて、更生してやっと普通の人間になってるだけなんだよね。過去のやらかしは武勇伝でもなんでもない。その時迷惑かけられた人間はずっと恨んでるのよ。
良い先生に出会って更生しちゃんとした会社に入って結婚もしたけど、その前にやらかしちゃったことが後引いてる感じかな?
更生しないよりいいんだけど、悪いことしたなと思ったらその時点で謝らないと、やられた側からしたら「何あいつ幸せに生きてんの?」ってなるんだよな‥
奥さん宛のDMっていわゆる企業からの広告手紙だと思うけど、勝手に捨てるのはどうかと思う。
こういう救われない話もあるのがこの作品の良い所ですよね。
これお父さんも後を追ってしまうのでは‥
水仙とニラ、本当に毎年食中毒事例出るから一緒に植えないのを徹底しましょう
ご両親や友達がお姉ちゃんに優しくて安心したけど、お姉ちゃんも気持ちが追いついてなくて実感のない感じがつらい。表紙が不穏でどきどきする‥
水仙中毒‥!ニラのくだりから嫌な予感がしました。毎年出る食中毒ですね。たくさん食べたのが致命的だったか‥
ちなみに切ったり少し食べたときにニラ特有の香りがしなければ水仙です。
一人じゃ生きていけないと思われる様なコミュ力だったのにずっと頑張って店も維持して、彼女の思いを知って律儀に金婚式まで作り続けて。この感じじゃ再婚もしてないのでしょう。
最後のコマで信じられないくらい泣きました。
不器用夫婦ほほえましい
実際技術者はモノ(商品)を傷付けないために手周りは何もつけないと思うけど、まぁ漫画だからね
見栄もあったのかもしれないけど、お互いにすごく良い奴だなって思い合う親友だから、その人が「お前が幸せなら嬉しい」と言ってくれたのを裏切りたくなくて(悲しませたくなくて)やってたんじゃないかな。
不幸を一緒に悲しんでくれる親友がある種の呪いになってた。切ない。
賢妃様は多分、復讐などという黒い感情に取り憑かれて優しい子が凶暴になってほしくないんだと思う。すでに後宮にはそんな女ばかりだし、嫌なものをたくさん見てきたから。
しかし四妃のうち2人はとんでもない悪趣味だけど、そこまでの地位で今までやれてるのはやっぱり家柄なのかな。
この先、則天武后になった武照が除慶ほか親しい友人たちをどの様にするのかが気になって仕方ない。
死役所
293話
第129条 お前が変わったとて②(1)