5.0
メッセージ性のある作品
一件落着でスカーっとする感じより、立場や視点を変えた心理的な部分にせまるリアルな感じにハマります。ストーリー的に劇的で派手な展開がないので落ち着いて読めます。社会問題としてメッセージ性もあるしドラマ化したらいいのにな。
-
0
16721位 ?
一件落着でスカーっとする感じより、立場や視点を変えた心理的な部分にせまるリアルな感じにハマります。ストーリー的に劇的で派手な展開がないので落ち着いて読めます。社会問題としてメッセージ性もあるしドラマ化したらいいのにな。
絵がとても綺麗で読み始め、いつの間にか平安絵巻物の世界へ吸い込まれてしまいました。とても奥ゆかしくて登場人物それぞれのキャラクターも素敵です。ストーリーも流れていくように進んでいきます。昔はまって読んだ『あさきゆめみし』や韓国ドラマで見た『恋幕』を思い出しました。自分でもビックリしましたが無意識のうちに有料でポチポチと読んでおりました。
『結婚商売』というタイトルからよくある家同士の利益のための結婚とか、そんな類かと思いきや、傲慢でわがままなな貴族ビアンカが18才に生まれ変わって人生をやり直すという設定。それでもありがちな展開かと思いながらも読み進められたのはフルカラーで絵が綺麗だし、ビアンカのちょっと捻くれた性格に苛立ちながらもなぜか気品漂う可愛らしい一面に惹かれてしまうから。伯爵様になら刺されてもいいって毎回思っちゃうのは私だけ?何しろ読み進めていくと作品の面白さが増してハマります。
始めは家同士の戦略結婚かなと読み進め、あー御曹司の溺愛系?と思いながらも主人公のお嬢様の人柄がよくて共感。お見合いの事情ってこういうことね、と納得の作品。オススメです。
こんな偶然てあるってくらい人間関係の繋がりが狭いけど、驚くくらい世界は狭かったりする現実を体験した私にとっては「世界は狭いあるある」の設定です。タケダ君のまっすぐな気持ちと表現にいちいちキュンとなっていつのまにかタマちゃん状態でハマりました。
この時代のお家柄事情のドロドロ感と恋愛に対する純粋さが魅力の作品です。烈様の軍服姿も色っぽくてドライな感じにドキドキします。実際、大正時代は大衆文化が栄えファッションや食べ物なども洋風が入ってきているので、そんな大正ロマンも存分に味わえるところがいいですね。ホントお洒落です。ストリーも丁寧で落ち着いて読み進められます。
作品の世界にスーッと引き込まれていきました。絵がとても美しいしストーリーが自然に流れていくのでゆったりとした気持ちでポチッと無料分は進んで行きました。しかし、さぁ次!って時にポイントが高くて驚いて引いてしまいました。素敵な作品だけに多くの方々が読めるよう応援したいですが残念!
この時代、お家のためだけで結婚することも珍しくない時代でしたし、旦那さんが外に女性を何人もお抱えすることだってあったこと。そこを差し引いても、純粋な気持ちが奥ゆかしくて素敵です。強い女性像は読んでいてもスカっとします!
鬼上司もキャリアウーマンも所詮人間。意外な一面があって面白いんじゃないかってみればイッキに読んじゃいます。現実的かとか常識的にって考えながら読み進めるとつまらなくなっちゃう作品かと。
よく見かけていたので作品のタイトルは知っていましたが、本屋さんで並んでいるのを見て、こちらのサイトで無料分をイッキに読みました。鬼の嫁となるべく今後が気になりますが、ストーリーが何となくダラダラと進まないような気がして購入を迷うところです。絵も内容も気に入ったけれどストーリーの意外性はあるのな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~