3.0
頑張れ
生贄として嫁いだ結婚だったけれどふたりの気持ちが近づいて行ってお互い必要な存在になって行く姿がほほえましくて幾多の障害を乗り越えて行けと応援したくなる物語
-
0
4154位 ?
生贄として嫁いだ結婚だったけれどふたりの気持ちが近づいて行ってお互い必要な存在になって行く姿がほほえましくて幾多の障害を乗り越えて行けと応援したくなる物語
典型的な義理の妹代理結婚 相手は良い噂の無い未知の男だが出会ってみると美しい男で出会った時は冷淡でも心優しい代理嫁に心絆されていくのであろう 大定番物語 安定のワクワクです
家の経済が傾いた時 子供の母親と離婚して才覚秀でた主人公と再婚した 子供の母親になってやってくれ 主人公は自分と重ね合わせ 子供の母親になろうと努力する そのうえ持ち前の才覚で家計を立て直した ある日元の妻が帰ってきた 子供たちも夫も大喜び そして主人公に離婚を迫る なんと素晴らしい計画だ事 しかし そう上手くは行かないここからが本題である
結婚のプレッシャーから逃れるために契約結婚を選んだ二人 恋愛不慣れな二人だから何事にもスロウペースでも進んでいくんですよね じっくり温めながらの契約結婚が本当の愛に変わって行くところが見ものです
今話題の夫婦別姓問題に事実婚問題の物語 事実婚は夫婦別姓だよね籍入れないんだから 今回のカップルもそれぞれの考え方で事実婚の道を選んだけれど中々ないばらの道の現実である
会社で再会したお隣で幼馴染だった京ちゃんは社長の息子だった事に驚く 昔はあんなにやさしく声をかけてくれていたのに7年前に急に何も言わずにどこかに行ってしまったのは 主人公の事が好きになってしまったから で冷静にならなければと海外に行ったことにも驚く そして変わりなく大好きだと告白されて付き合うようになり幸せな二人になって行く
自分勝手に別れておいて新しい彼女をいじめただろうなんて本性見抜けない男は仕事も出来るわけ無い 別れてやるわ なんなら捨ててやろう ああそんな男と分かってよかったよかった と 思える日が早く来ますように 祈りながら続きを待つ
子供を持つことも結婚をすることも考え始めると堂々巡りになる気がする ベストタイミングなんて考えたら無い 無知と勢い と 歳を重ねて振り返るとそんな気がする この夫婦堂々巡りしてどんな結論をだすのか楽しみだ
仕事も家事も一生懸命していたから
神様が素敵な新しい彼を見つけてくれました まるでシンデレラ 彼女は幸せになり....なれるのでしょう か 新しい彼は本当に 王子様なのでしょうか
結婚したからといって幸せになれるかどうかは分からない。ふたりだから 淋しくないとは限らない。いくつになってもいつになっても 何もしなくてくよくよするより一歩踏み出した者勝ちと感じた
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
声なき贄姫と黒龍の結婚