公爵様がだんだんと可愛くなっていく。はじめより表情が豊かになりましたね。
-
1
1081位 ?
公爵様がだんだんと可愛くなっていく。はじめより表情が豊かになりましたね。
ヒロインは、やっぱり元皇族なのかな。
ヒロインの中では、キュロス<ミオ。まぁらそうだよね。キュロスのマリーレポートには笑いました。
ヒロインは素直になれないのね。それにしても、おしゃべりで勉強はできるらしいが品格はゼロなキャラが出てきましたね。
ヒロイン、何気にヒーローが助けに来てくれるの期待してるし。性格が拗らせてるっていうより、幼稚園児。
雪国あるあるですね。雪国に住んでて、その例えは思いつかなかったなぁ。
ヒロインは推し活に夢中だね〜回し蹴りした人がどうなったのか気になっていたので、次回が気になる。
最後のコマが、家政婦は…みたいになってるよ。
悲劇のヒロイン妄想もここまでくるとスゴいな…と。もしかして、主人公は有名になって有頂天になって自己陶酔していただけなのかな?とか思ってしまう。夫への愛が無さすぎる。
ヒロインの成長が見れない。自分に自身がないのをまわりの人のせいにするのは共感できないわ。悲劇のヒロインに酔いしれてるだけだよなぁ…
暴君のたった一人の調香師
055話
第55話