成瀬がベタ惚れなのわかっちゃう → 由希の良さに気がついてる → イヤな予感しかない。成瀬も警戒してるし。
バイト先で大学とかサークルの話するだろって思ってましたが、由希は諏訪さんにビンタ事件以外の興味がなくて、聞かなかったかもと思いました。
-
0
63位 ?
成瀬がベタ惚れなのわかっちゃう → 由希の良さに気がついてる → イヤな予感しかない。成瀬も警戒してるし。
バイト先で大学とかサークルの話するだろって思ってましたが、由希は諏訪さんにビンタ事件以外の興味がなくて、聞かなかったかもと思いました。
由希センパイ、わがままです(笑)
バイト先まで来て終わるの待ってる時点で「気にしてない」なんてことはないんです!学んで!もうちょっと成瀬のことわかって。
成瀬の嗅覚は鋭いので、諏訪さんは今後やっかいな存在になるという暗示でしょう(笑)成瀬も由希もピンチです、たぶん。
お似合いって言われて嬉しそうだったのに、袴田くんだったか~。まあそう思われちゃうのもわかるけれども。
成瀬は由希センパイのこと信用してるし信じたいし(でもリボンは結構適当な感じで置かれてたな(笑))、自分のやきもちより尊重しようと頑張ってるところだったのに、バイト先にライバルはいるわそいつが彼氏と間違えられるわ、間違えたヤツは胡散臭いイケメンだわで、もうカオス。
肝心の由希センパイは成瀬が何を考えてるのかわからず、自分への気持ちに不安を抱く始末。
恋愛偏差値ポンコツだからわからなくても仕方ないけど、さすがに今までの経験から何も言わない時は何か考えてる時とか、誰も悪くないけど(諏訪さんに悪気はないけど迂闊だったのは悪い!)嫌な思いをしたのは成瀬なのはわかるだろうから、ちょっと成瀬の気持ちに寄り添ってあげてほしいんだが自分のことでいっぱいいっぱいか。
トイレと見せかけてからの部屋突進のステップワーク、日頃の練習のたまものか(笑)
もう袴田くんに見つかっちゃうし、ビンタの人と再会しちゃうし、この漫画特有のみんな集まり過ぎ現象起きてる。
お互いに相手のことが好きすぎて、それぞれ心配させてる要素があるのに相手への心配でいっぱいいっぱいな感じがかわいいな。
どちらかというと年下側の不安は半端ないだろうし、不安すぎて鬼電からの突撃になっちゃったんだね。
まあもうみんなわかってるし、ここまできたら格好良く宣言したいよね。
部員を牽制する必要もなくなったし、センパイに言わせるより自分で言いたいかな?
すごく綺麗に収まった幸せな最終回でした(違います)。
由希がギリギリで気づけて、ちゃんと自分の気持ちを伝えられたことが成瀬の不安を解消することになり、わかり合えて二人ともよかったね。
不安が爆発しても、なんだかんだ自分の気持ちに折り合いをつけて寄り添おうとする成瀬は、どうしても由希と離れたくないんだろうと思います。今回は報われて本当によかった。
由希が恋愛に関してポンコツなので、いつも成瀬の努力で危機を回避してる感じがありますが、成瀬のマイペースな言葉足らずで由希が混乱し、ややこしくなることも。今回もすごい愛情溢れたこと言ってるのに、言うなら電話で言い切るか、会ってから全部言ってくれればいいのにと思ったり。
こういうことを積み重ねて強い絆の二人になっていくのかもしれませんね。
成瀬が先に折れて正直な気持ち伝えてくれたけど(姫野さんグッジョブ!)、電車が来たからって電話切らないで!ややこしくなっちゃうから。家帰ってから続きの電話してよもう。
由希センパイ、ようやく気持ちお伝え不足に気がついた!頑張ってちゃんと伝えて!
花束じゃなくて、つい手を握ろうとしちゃったの?
成瀬もお花渡すの代わろうとするくらいモヤモヤなのかな。まあモヤモヤするよね、自分が気にしてたことぶつけたのに新事実は発覚するわ、不安は解消してもらえなかったわだし。由希センパイを怒らせちゃったことも引きずってる?
姫野さんは成瀬の告白と由希が気にしてることを知ってるくらいで(怪しい現場に遭遇したけど(笑))、今回の件はなんの事情も知らないはず。
それであの煽りって、もしかしてくっつけようとしてるの?心残りのないように的な?いい仕事したけど(笑)
ほらーこうなっちゃうー。
由希センパイ、何にもないだけじゃなくてちゃんと話しといて。
姫野さんは必ず成瀬ネタを突っ込んでくるよね(笑)
つきあっててほしいのか?
なまいきざかり。
164話
第55話(1/3)