めなななさんの投稿一覧

レビュアーランキング 60位

作品レビュー
投稿 0件 / いいね獲得 0件
話コメント
投稿 3,081件 / いいね獲得 1,935件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

21 - 30件目/全3,081件

  1. 皇帝の一人娘

    190話

    第189話

    評価:4.000 4.0

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    なんでその遺物の奇跡について聞かない?
    なんか願望的なことなのか、それとも目に見えてほんとに何か起こるのか、おばちゃんならめっちゃ聞くけどな。だってそれ、受信機発信機みたいな機能あったじゃん、絶対なんかの現象を起こすって(笑)

    そしてリア、アヒンに対して思うことはそれだけなの? プロポーズされたのに? 返事も、考えさせても、本気なの?も、なぜ?も、何にも答えてないし聞いてないのに?
    普通なら、何も触れないというのはこれ以上深掘りしたくない、なかったことにしたいということだけど、リアの場合はとにかくスルーしてしまう理由がよくわからない。まあ展開上の都合だろうけど。

    そして前の方の回で書いた、リアはこう思ってたんじゃないかなってことが旅の総括として語られて、答え合わせができてしまった(笑)
    カイテルやアシシからもわかるように子供にとっての親の存在は絶大で、その愛情に人生を左右されてしまう。幸運なことにリアは両親から愛された子供で、それを若いうちに確認することができたのは本当に幸せなことだと思う。(普通の家庭なら意識せずとも当然のように甘受することではあるけれども。)
    このために家出をしたようなものだろうから、当初は何がしたいのか意味不明だったけど、自分探しの旅という目的をはからずも?達成してしまったね(笑)

    最後はカイテルに見つかって、いろいろな経験をしたリアはカイテルの愛情もあらためて実感して、幸せな再会でめでたしめでたし。
    カイテルは激怒りが落ち着いた後だったのか、優しく迎えてくれてよかったけど、今回のリアの家出騒動でたくさんの人が振り回されて、一番の被害者はフェルデルだったというオチ(笑)

    イケメンにモテモテエピソードがあったけど、こうやってカイテルが白馬の王子様(皇帝だけど)的に登場しちゃったら、誰ともくっつけないなと思っちゃうよね。これがパパだとは(笑)

    • 0
  2. 皇帝の一人娘

    189話

    第188話

    評価:3.000 3.0

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    アヒンはなんかいろいろ唐突だな(笑)
    自分の気持ちを口にすることなくいきなり行動する。不思議ちゃんキャラなのかもしれないけど、もうちょっとなんかさあ···
    まあでもリアがわかってるかは別だけど、リアのことをずっと好きだったのは確定だよね? 立場とかいろいろ考えれば難しいのはわかってるから、願望だけ表に出すんだろうか。そしてリアの返事も求めない。

    ハベルも同じだよね。
    リアのことを好きなのはダダ漏れてるけど、絶対に口にしない。
    最初は漫画の手法で引っ張るなあと思っていたけど、彼もお互いの立場を考えたら結ばれないのはわかってるからなのか。
    もしもリアに自分への気持ちがあるならどうにかしようと思ってたのかもしれないけど、そこまでの感情ではないことがわかってしまうから何も言えないのかな。(と好意的に見てみたけど、単に違うタイプのイケメンにモテる話を描きたかっただけかもしれない。)

    二人とも前回会ったのは10年以上前の幼い頃で、印象的な出会いではあったけれど、そこまで思いを募らせてる理由はイマイチわからないというか、弱い。だけどそこは漫画だから仕方ない。
    まあこの旅は、リアがお年頃になって色恋沙汰が出てくることを描くための舞台だったんだろな。

    当のリアはどちらの気持ちもようやく、なんとなくわかったのだろうけど、まだお子様すぎるのか二人はそういう対象ではなかったのか、考えることを放棄した。それでいいのか···
    こういうエピソードの終わりの処理の仕方に、多々疑問を感じる作品である。

    • 0
  3. 皇帝の一人娘

    188話

    第187話

    評価:4.000 4.0

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    アシシが話すのを拒んだのは、過去の傷に触れたくないのは勿論だけど、衝撃を与えたくないのもあり、何よりリアにそんな人間だと知られたくなかったんじゃないのかな。
    だけど、リアが自分を理解しようとしてるからだということはわかってたから、勇気を出して話したのかな。

    リアは自分の感情を優先して聞き出そうとしたにも関わらず、語られると今度はそんな辛そうな彼を見たくないと思ってしまう。受け止める覚悟もないのに彼に痛みを伴う告白をさせようとしたことを、リアは反省するべきだ。

    だけどリアに話せたことで、アシシは少しだけ重荷を下ろせた部分はあるのかもしれないし、リアは彼のことを今までよりも理解することができた。二人の絆は深く強くなったんだと思う。

    読んでいる側からすると、そんなに新しい情報はなかった。
    今回わかったのは彼も両親の愛で生まれた子供ではなく、母はわからないが父親の愛を得られず、そんな自分は普通じゃないと自覚してて、だから人を愛せるはずがないのだと思ってる。
    そして構ってくるわけではないけど、側で居場所を与えてくれたカイテルに救われたのだということ。

    でもそれだけなんだろうか。
    カイテルとはただの主従ではないということ、借りがあるということ、アシシのおかした罪って、今回語られたことを当てはめれば一旦は答えが出た感じなんだけど、今までの伏線?ぽい描写から本当にこれだけかなと。
    その父は実父なのか、カイテルへの借りは母の所業に関わらず居場所を与えてもらったことだけなのか。

    アシシの望みは本当はリアそのものなのかもしれない(カイテルと異母兄弟でなければ)。だけどそれは身分や年齢差、何より自分の素性から望んではいけないことで、リアを守ってリアの幸せを側で見られることが自分には過ぎた幸せだと思ってる。
    リアとどうこうは置いといても、彼の背負ってるものは彼自身には責の無いことで、幸せになっていいに決まってる。幸せになり方がわからないのだろうけど、それはきっとリアが助けたいし、助けてくれる。

    そう考えるとリアと結ばれるのがいい気がするけど、そこはまだ無理な要素が排除されてないからわからない。でもリアにとってアシシは家族も同然で大切だし、身内として愛してるから、それだけでもいいのかもしれない。癒やされたアシシにいつか愛せる伴侶が現れるなら、それもいい。

    • 0
  4. 絶倫賢者とヒミツの契約

    039話

    39話「強引で性急な交わり」

    評価:4.000 4.0

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    王宮の中のこの状況でどうやって致すのかと思ってたら、王女が寝てる部屋でそのままだった···

    王女も頭悪いし強烈でどうしようもない人だったけど、イーサン母に唆されたのもあるし、こんな仕打ち?を受けるなんて、こうなってみるとなかなか可哀想。
    まあでも自業自得なところもあるし、同じ部屋で致されたなんて知ることはないのだからいいのかな(笑)

    そうか、確かにルーカスが反応したのはステラを思い浮かべた時だったわね。最中になんてこと聞いてんだって感じもするけど(笑)、そこは気になるか。ルーカスも正直に答えてくれたし。
    実際のところステラ限定なのかどうかはわからないけど、今回は薬をもってしても王女には無反応だったのがわかってよかったね。ステラへの愛が強いんだわ、きっと。

    でも今後こういうことがあったら(あっちゃ困るけど)、ステラのことを考えないようにしないとね。だって、相手に反応したわけじゃなくてもできちゃうじゃん。

    さて部屋も移動したし、なかなか終わらないけどこの後はどうやって収拾をつけるのか。できれば王女が目覚める前に国王を治療して、魔力回復の事情も説明して結婚の許可まで取り付けられるといいけど。
    命を救うのだから、国王は許可してくれると思うんだけどな。まあ、すんなりいくかはわからないけど。

    あと、余裕がないあまり、妊娠させない魔法をかけ忘れてる気がするんだけど大丈夫かしら。両思いなのだし子供ができてもいいんだろうけど、いろいろ片付いて結婚が決まってからの方が安心ではあるな。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    ルーアにとっては一つ区切りがついたのかな。
    ガロット様の仕打ちによって酷く傷ついたし、ドン底にも落ちた。その事実はルーアを苦しめたけど、もう彼への気持ちはない。
    彼からの謝罪を受けることは意味のあることではあったけど、一つの出来事に終止符を打てた。もうそれだけだろう。

    ガロット様はルーアの好意に気がついてたのかな。それで尚更拒否反応を示してしまったのかしら。
    これまでがポンコツすぎて、謝罪とともに好意を押し付けてくるのかもと思ってたら、さすがにそれはなかった。ルーアにしてしまったことの罪の重さも、それを少しでも償う為には何をすべきかも、今回はちゃんと正しくわかってた。

    実家からの勘当や職務の辞職?と全てを失ってしまったけど、それらを受け入れてもアリーを拒否したことは、実直で融通のきかないガロット様らしい。
    真実を見誤った彼の自業自得ではあるし、見方によっては式前日の婚約破棄なんて我儘でしかないけど、結果として神官長たちの計画に打撃を与えることになったのだから、役には立った。

    神官長、はっきりと牽制してくるとはかなり強気だな。
    それだけの自信があるのかはったりなのか、っていうところで今回の無料が終了です。延長は5話だったけど、事態が大きく動いたところでした。
    ありがとうございました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    王太子がヒロインのどこに惚れたのかイマイチわからないけど、好みにクセがありそうなのはなんとなくわかった。
    品行方正な貴族令嬢よりは強かで知恵の回るタイプの方を好みそうだし、前世のヒロインは愚かだったから、性根の善し悪しとは関係なく選ばれなかったのではと思う。

    どうやら王太子はもうヒロインをロックオンしたし、義妹がヒロインを陥れようとしてるのはわかってもらえたようなので、ひとまずはよかった。
    だけどここでやられてしまうような女性では、興味を失ってしまうのかもしれないわね。

    さて義妹との戦い?はどうなっていくのか。
    今のところやられてばかりだけど、これまでの準備が功を奏して痛手は被ってない。やり返すのは悪手な気がするけど、牽制はしておきたいよね。

    • 1
  7. 絶倫賢者とヒミツの契約

    038話

    38話「私を求める雄の顔」

    評価:4.000 4.0

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    よかった···ほんとによかった···
    大丈夫なんだろうと思いつつも、薬のせいでヒロインと王女を混同、もしくはヒロイン恋しさから我慢できなくてみたいに描かれてたから、王女を組み敷いたあたりで「えーっ」って声出ちゃった(笑)

    すごいハラハラしたけど、薬が効いてる中でルーカスめちゃめちゃ頑張った。理性を総動員したのね。ほんとにえらかったし、ヒロインへの愛が強くておばちゃん感動したわ(笑)
    できたら薬を盛られてさえもヒロイン以外には不能を発揮してくれるとよかったんだけど、まあそれではさすがに漫画的すぎるものね。不能を発揮しろ発揮しろってばかり書いて悪かったわ。

    王女には騙す為とはいえ甘い言葉を吐いたけど、ほんとは求めてるのはお前じゃないくらい言ってやってほしかった。でもまずは逃げることが第一だし、あんまり怒らせても後々厄介な相手だから、まあ仕方ないのかな。

    王女がすごい頭悪くてびっくりしたけど、裏で糸を引いたのはイーサン母だったのか。イーサンがヒロインに執着してるのは実は好きだったからだったけど、母はなぜそこまでしてヒロインを嫁にしたいんだろう? イーサンがかわいいから願いを叶えさせてやりたくて? だとしたら、この母も相当やばい。

    ところでフレッドの知り合いからヒロインを侮辱する発言をされた時、婚約が不本意なものだったと反撃したのはフレッドだよね?
    セリフの位置や二人の表情と口の動きが微妙で、ヒロイン自ら言っちゃったのかと思ってしまったわ。

    さてルーカスがなんとか王女をかわしたところにヒロインが到着。
    魔力チャージして賢者にならないといけないし、ルーカスは薬でもう限界となるとそういことに突入するんだろうけど、どこで?? そしてこの、王宮の中だわ、ルーカスに迫ってた王女を一時眠らせてる状態だわの、この状況の中でどうやって??

    • 5
  8. 傷だらけ聖女より報復をこめて

    069話

    69話「変わる風向き」

    評価:3.000 3.0

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    ガロット様は父とどう話をつけたのか、大勢の前で婚約破棄を宣言。
    恐らく事前にアリーから聞かされていたであろう神官長は沈黙。神官長とアリー達はどう対処することにしたのか、間違いなく策は練ってるはずで、ガロット様は泳がされてるだけだろう。

    そして最後はルーアのところにガロット様。偶然なのか詫びたくて訪ねてきたのか。っていうか謹慎中のはずだから、抜け出して来たのか。
    このタイミングではルーアが巻き込まれてしまう可能性大なのに、やっぱり周りが何も見えない男、ガロット様。面倒なことにならなければいいけど。

    さて、シジーの安否が心配されるなか、これでもかと不安を煽ってくるわね。これだけ煽ってなんでもなかったのか、っていう拍子抜けでいいから早く帰ってきてほしいわ。

    • 0
  9. 絶倫賢者とヒミツの契約

    037話

    37話「堪えても溢れてしまう」

    評価:4.000 4.0

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    ヒロインの覚悟がいいわ。
    国王を救うのもだけど、何よりルーカスを救いたいのね。
    その気持ちと気概がフレッドにも伝わって協力してくれた。フレッドの恋はこれで終わりかな。最後までいい人でいてくれてありがとう。
    できたら今後もイーサン母とかに操られずにいい人でいてくれ。

    そしてルーカス、もっと警戒してよ!
    まあ飲食を拒否しても、この王女なら無理やり飲み込まされたかもしれないけど。
    薬まで使われてしまって、さすがのルーカスももう駄目かしら。すぐそこまでステラが来てるのに。薬にも負けない?不能であってほしいわ。っていうかここで発揮しないでどこで発揮するの?その不能。頑張って!

    • 7
  10. 絶倫賢者とヒミツの契約

    036話

    36話「あなたが欲しい」

    評価:4.000 4.0

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    大変! 王女がただのバカだった!
    しかもルーカスは自分と結婚したいと勘違いして朝から誘い、違ったらブチキレた···

    てっきり賢い王女だと思い込んでたので、ルーカスの能力を利用したいのだと思ったら、ボルボアを倒した強い男が自分に相応しいとか、なんかすごいこと言い出した。
    そして父王を救うにはヒロインの力が必要だと言ってるのに聞く耳を持たず、嫉妬して冷静な判断ができない。すごいバカだった。

    ルーカスの魔力回復の話は木陰での盗み聞きの時に聞いてて、それでも結婚したいんだと思ってたから、ヒロインのことは魔力回復の為だけに利用するつもりねって思ったんだけど、全然聞いてなかったのね。

    さてなんかいろいろまずいことになりそうなのに、今はできることがないからってエロいことに突入しちゃう二人。
    大丈夫なの? ルーカス夜○いされちゃわない? なんか他にするべきことがある気がするんだけど。

    • 6
全ての内容:全ての評価 21 - 30件目/全3,081件