めなななさんの投稿一覧

投稿
5,243
いいね獲得
7,771
11 - 20件目/全5,243件
  1. NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    もう吉田でいいじゃん(何回目)

    無自覚に異性に慰められてる感じが下手するとあざとくなっちゃうけど、不思議とこの子はあんまりそういう感じにならないよね。
    ユリウスが溺愛するのもわからなくはないけど、おばちゃんは吉田がいいわ。

    • 0
  2. 王子に溺愛されたくないので元プリンセスですが男装執事になります!

    037話

    第16話 勃発!!王子と執事と元プリンセスの三角関係(1/2)

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    まあそうやって執事続けることになるんだろうとは思ってたけど···
    まだ気持ちがわからないんじゃしょうがないわね、ってならないわ!!

    前の方のノアの動きを覚えてないのでなんともなんだけど、まあノアはリリーのことたぶん好きだよね。でもラウルがこれほど好きだし、自覚できてないリリーの気持ちもわかってしまった。王太子妃候補としてはふさわしくないと思ってたんだろうけど、これはアシストする方向に切り換えたかな。

    • 0
  3. 王子に溺愛されたくないので元プリンセスですが男装執事になります!

    036話

    第15話 王子は絶対に元プリンセスを譲れない(3/3)

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    とんだ勘違いが始まってる···そりゃ反面教師と言われるわ。
    あれ、リリーと執事はどういう関係っていう設定なんだっけ?? 面識あることになってるんだっけ···

    ラウルはなぜリリーが犠牲になろうとしたのか、正確なところはわかってないってこと? ただ村の為とだけ? それともラウルのことは幼馴染みだから、助けてくれようとしたとか思ってるの?

    リリーももう素直になってほしいわ。
    もう気付いたでしょ?自分の気持ちに。

    • 0
  4. 王子に溺愛されたくないので元プリンセスですが男装執事になります!

    035話

    第15話 王子は絶対に元プリンセスを譲れない(2/3)

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    嘘は最初からお見通しだったのだろうけど、DT認めるとあのハッタリも嘘だと認めることになっちゃうからね(笑)

    隣国の王子はリリーに惹かれただろうけど、ラウルの損得関係なく自分を救って大事にしないでくれたところにも感じるものがあっただろうから、もうそう酷いことはしてこない気がする。
    協定とかの交渉も一気にかと思ったけど、帰っちゃうのね。これからかな。

    そしてリリーは、ラウルの決意に自分が犠牲になることを一度は選んでしまったけれど、それがラウルを幸せにはしないということに気付けてよかった。
    もうそろそろ進展してほしいけど、まだ執事でモダモダするのかしらね···

    • 0
  5. NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    こんなところで縦ロールが大活躍!!
    お相手の子爵令息?もお美事でした。

    でもこの人の目的は何で、理由はなんだったのかしらね。
    クラウス暗殺とは関係ないのかしら。

    • 0
  6. NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    なんだかんだ、ギルバートもリーゼのことを心配してるんだよね。

    そしていよいよなのか。
    今まで漠然と起こることを認識してたけど、トラウマ克服イベントとクラウスルート確定、暗殺、祝福と一連の出来事として起こることだったとは···
    なんとなくアリスとクラウスがくっつけば、暗殺自体が発生しないんだと思ってたわ。発生は必ずしちゃうけど、アリスが防ぐことになってるのね。それならリーゼがここまでやきもきする理由も納得。おばちゃんいまいち理解できてなかったんだわ。

    • 0
  7. 没落令嬢、貧乏騎士のメイドになります コミック版

    038話

    第19話 女傑2人と涙目子猫(2)

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    なんだって···
    お母様が狙われたのは落札したドレス絡みなのかしら。
    ただドレスが欲しかっただけなら、持ち歩いてるかどうかもわからないのに馬車を狙ったりはしないはず。ドレスに秘密があるのか、そもそもやっぱり宰相の汚職に絡んでなのかしら。

    そしてアニエスがせつないわね。
    もう旦那様のことが好きなのだろうに、今しているようなことをいずれ本当の妻になる人の為にと思うとしんどい。
    更には旦那様の家族があたたかいだけに、裏切ってるという心苦しさと、それが自分のものではないという悲しさ。可哀想だわ。

    旦那様は自分の変化に気付いてないわけではなく、それが恋だとわかってないというよりは、わかりたくないのでは?
    なんでなんだろう。自分ではアニエスを幸せにしてやれないと思ってるのかな、主に金銭的な面で。でもそれなら使用人と娶せても、田舎に移住させてもそんなに変わらないような。
    あとはやっぱり元宰相令嬢が相手では自信がないのか。はたまた、罪人の娘を娶る勇気がないのか。

    小さい頃から義姉がいたくらいなのだから、結婚というものは身近にあったはず。なぜ旦那様が、結婚に対して積極的になれなくてもこんなに想定外みたいな感覚でいるのかが、よくわかんないんだよな。まあ後継ぎもいらないし、お金もないからってのはわからなくもないんだけど。

    • 0
  8. NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    これではウィルフリードにも作戦がダダ漏れじゃないの。漏れてもいいのか?

    しかし、前話でせつなしんどい心情を吐露していたのが嘘のように、完全に作戦モードに入ってトンチキなこと考えてるリーゼが可笑しい。
    もしクラウスが全てをわかった上でリーゼのことを見てるのだとしたら、こんなの手放せるわけがないよね。
    少なくとも、幼い頃からリーゼが何かを隠してるのはわかってるはずで、ああ早くクラウス側の真実が知りたいけど、それはリーゼを王太子妃にできた時までおあずけかしら。

    • 0
  9. NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    話があるって掴むところがちがうでしょ、と思ったら焦ってたのね旦那様(笑)
    「また」って、破棄話をするまでは婚約者のフリ継続中だと思ってたわ。

    旦那様の実家にそんなお金が?と思ったけど、お母さんが裕福な家の出だったのね。降って湧いたようなお金だったけど、結果的には良かったような。まあ、家計が火の車の旦那様としてはいろいろと思うところもあって複雑だろうけど、母上が手に入れてくれたのではなく(手に入れてくれたのだが)、お金の出所が判明してみれば、自分がアニエスにあの大事な婚礼衣装を贈ってあげることができるのだから。

    • 0