アンドリューの目論見としては、パトリシアを対外的な聖女に仕立ててヒロインを独占するってことかしらね。
でもヒロインに愛情があって執着してるというよりは、なにかに利用したい感じなのかしら。それとも聖女に対する妄執的な?
ともあれ、パトリシアが偽物なのははっきりしたし、黒幕がアンドリューなのも判明。セレスティーナが想像以上の賢さだったけど、これからどうなるのか。
-
1
61位 ?
アンドリューの目論見としては、パトリシアを対外的な聖女に仕立ててヒロインを独占するってことかしらね。
でもヒロインに愛情があって執着してるというよりは、なにかに利用したい感じなのかしら。それとも聖女に対する妄執的な?
ともあれ、パトリシアが偽物なのははっきりしたし、黒幕がアンドリューなのも判明。セレスティーナが想像以上の賢さだったけど、これからどうなるのか。
見える、見えるぞ!
ジリアンが危ない目に遭って、プレゼントされた魔石のネックレスに命を救われる未来が···
従者と侍女もしっかりして!
そんな力ないでしょう···って、まあジリアンは許すんだろな。
自分に微笑んでくれることはなかったけど、他の令嬢にも素っ気なかったって、どんなツボだよと思ってしまった(笑)
単細胞ぽい彼女だけど、妹の怪しさに気付いたみたいなのできっと活躍してくるでしょう。プレゼントはまあ、ちょっとあれだけど。
この令嬢が単純すぎるけど、この短時間で妹の言動に疑問を抱くところまでいったのはよかったわ。こういうのは展開早い方が読みやすい。
いい商品にずっと言及し続けるの、これ系の作品でよく見るズレた思考って、そこがかわいいてしょ?ってことなのかしら。
なんていうか馬鹿なのかなと思っちゃうし、わざとらしくて脚本家(なのかどうかわからんけど)の腕を疑ってしまうわ。
漫画なので仕方ないんだけど、症状が軽そうとはいえ体調不良で引きこもってる相手に「商品を紹介してもらえそう」なんて聖女が思うんだろうか。例え自分の力で治せると確信してたとしても。
なんの茶番を見せられてるんだ···
そもそも離宮に王族でもない人間が勝手に入ってこれるのもどうかと思うし、国同士の政略で婚約したのに身を引けるとか思うのも頭悪いし、ジリアンは最後まで何も言わずに兄弟が全部説明するのもありえんし。それで遠慮しないとか言われてもさあ。
最初は面白かったんだけど、ヒロインの母国に治療に出掛けるあたりから展開が雑というかそうはならんやろ的な感じになってきて、セリフも軽くてストーリーも浅く、とても残念。シナリオなのか、もうちょっと頑張ってくれ。
なんだか都合よくいろいろ収まった感じもするけど、まずは無事に帰国できて一安心。どうせこの後も返せとかいろいろ言ってくるんだろうから、早く結婚して王子妃の身分にしちゃいなよ。
どうして放っておいてくれないのって、自ら放っておけないような行いをしてまわったからじゃん···
ヒロインの聖女的な慈悲深さと元婚約者との接点を描く必要があったのだろうけど、こんな浅はかな感じにしなくても。
しかし、妹が来てもヒロインを捕まえることは不自然ではなかったはず。二人を会わせたくなかったのかな。
ニセモノ聖女は運命をくつがえす
038話
第38話