めなななさんの投稿一覧

投稿
5,811
いいね獲得
12,514
241 - 250件目/全5,811件
  1. ネタバレ コメントを表示する

    執事の調査能力が低すぎる。
    おばちゃんの方がまだやれそうな気がするわ(笑)

    ここから見違えたりたくさん買ってあげて溺愛したりになるんだろうけど、ほんとこの幼馴染み姉の行動が脈絡なくて。今のところ展開に都合の良い登場人物設定ですって感じ。

    律人が何をどう理解したのかは全くもって不明だけど、反省して態度を改めたのはよかった。今からでも遅くないだろうかって、現実なら遅いし初日に終了でここまで辿り着かないだろうけど、漫画なので遅くないです。

    • 0
  2. ネタバレ コメントを表示する

    あなたに「夫婦だろ」って言われても···まあ謝罪後ではあるんだけどさ。

    でもヒロインも「迷惑はかけられない」って、事実を話すことがどう迷惑をかけることになると思ってるんだろ。姉が服を破いた目的がわかってなかったよね?(まあそもそもそこから鈍すぎ設定でイラッとするけど)

    それで幼馴染み姉はなんの目的で電話かけてきたの?
    全体的に流れがおかしくて、筋道立ってないというか、稚拙な印象です。

    • 2
  3. ネタバレ コメントを表示する

    旦那の幼馴染み、ポンコツ?って思ったけど、作戦はまだ続いてる感じ?

    だとしたら、やっぱりポンコツなのでは。
    楓を巻き込まずにもっと上手く探りなよ。まあここは旦那が見抜いて二人の関係が変わる為のシーンでもあったんだろうけど、肝心の旦那がどう理解したのかわかんないし。

    • 1
  4. ネタバレ コメントを表示する

    おお、姉の所業を見抜いたし、理解した!!
    したのはいいんだけど、何をどうやって判断したんだ?? はみ出た口紅から全てを察したの??

    まあ噂は事実でないとわかって、初対面からの暴挙を謝罪したのはひとまずよかった。何度も書くけど、それが出来る人なら水はかけないだろうが。

    • 4
  5. ネタバレ コメントを表示する

    この旦那の幼馴染みはポンコツか?

    姉の自作自演はまあわかったけど、ヒロインの顔に口紅塗りたくったのはどういう意図?

    • 1
  6. ネタバレ コメントを表示する

    仲のいい姉妹だったみたいなのに、こんなことで?
    何才くらいの時の出来事かわからないけど、子供なのに既に嫉妬深い女で、姉が異常なのがわかる。どう見たって命の危険があった方に先に手を差し伸べただけなのに。

    そして父親も姉の言うことを鵜呑みにしてて、ヒロインのこと最初からあんまりかわいくなかったのかしら。

    • 1
  7. ネタバレ コメントを表示する

    友人なんだから、今更自分のせいで旦那個人の心象が悪くなることはないと思います。元々悪い可能性はあるでしょうし、それならもっと悪くなる可能性はあるかもしれませんが。

    旦那と幼馴染みの違いが髪色だけなので見分けづらい。

    • 0
  8. ネタバレ コメントを表示する

    え、この幼馴染み、大したこと探れてないのか···それでもってヒロイン姉との間に何があったのかはここでは明かされないっていう。それなら先にヒロインとの対面シーンを描いた方がよかったんでは。

    ところでこの姉なら、ジャケットをもらったのならお礼にかこつけて素早くコンタクトとりそうなものだけど。チャラそうだったから?

    • 1
  9. ネタバレ コメントを表示する

    この旦那さん、サ◯コパスって設定?
    ようやくヒロインへの疑念を解き始めたのでこの後は安心して読めそうだけど、違和感を持ちつつもああいう態度を取れるのって、性根のいい人ではない気がする。人物設定が下手くそなだけ?

    あとヒロインも、顔も見たくないって言われた→中途半端に片手をかざすって、幼児なの??

    そして旦那の幼馴染みも御曹司か。姉と知り合いだったのね。旦那との会話では噂話を聞いただけかと思ってたけど、直接聞いてたのか。

    • 1
  10. ネタバレ コメントを表示する

    え、初日の朝食時に倉田さんから「奥様が手伝ってくれた」とか一緒に作ったとか言われてたよね? ヒロイン本人も人に作ってもらったものは久し振りみたいなこと言ってなかったっけ? それをこの人普通に聞いてなかった?
    それでなんで「作れもしない」になっちゃったの。あと、金目の物盗むならキッチンの床下収納は探さないでしょ、庶民の家じゃないんだから。この作者さん大丈夫??

    • 6