めなななさんの投稿一覧

投稿
5,797
いいね獲得
12,482
101 - 110件目/全5,797件
  1. ネタバレ コメントを表示する

    兄だと思ってるから、好きだけど恋愛感情ではない。
    血の繋がりがないと知ったら?ってところだけど、まだまだ明かされなさそう。

    身近な人の恋愛を見てよりリアルに実感するのはなんかわかる。
    でもレーネの中の人?って経験なかったんだっけか?

    • 0
  2. ヴィリーのことあんまり覚えてなくて。なんか破壊的なキャラだったんだっけ?

    吉田とのやりとりは他の作品ならドキドキする感じなんだろうけど、ここでは安定の吉田の感じ。どこかで急に吉田側にフラグが立ったりするんだろうか。レーネはユリウスがいるのでまずなさそう。

    殿下は殿下なのに、野菜の下拵えができてえらいわ。

    • 1
  3. ネタバレ コメントを表示する

    レーネが天然たらしすぎる···
    前回の無料の時に不思議と不快感はないと書いたんだけど、段々ハーレム感が出てきたな(笑) ヒロインなのでそこは仕方ないか。

    そしてユリウス、ずいぶんガッツリ聞いたわね。
    レーネその人、血が繋がってないのよ···

    • 0
  4. その品格に反抗を

    035話

    第35話

    ネタバレ コメントを表示する

    あらあら。二人はすっかり仲良しでいいこと。
    でも、公爵のおかげか治安は良さそうだけど、公爵夫人が一人で出歩くのはどうなんだ。足のこともあるし、せめてメイドは連れてったら?

    デミアンの知らないところでグレイが不穏な動きしてる。
    クロエが何も知らないままってのもどうかと思うけど、そこにグレイが絡むのはよくない気がする。
    かまかけられて引っかかった伯爵の落ち度なので、責任取ってグレイを大人しくさせといてください。

    • 1
  5. その品格に反抗を

    034話

    第34話

    ネタバレ コメントを表示する

    デミアンが最初は揚げ足とりっぽく屁理屈言ってたから、やっぱり言わないよねって思ったのに、思いのほか素直に言ってびっくりした!
    クロエはもう確信があったのかな、指摘したことは核心を突いてたと思うし。もうデミアンを逃さなかったよね(笑)

    デミアンが素直に認めたことでクロエも完全に心を開き、自分の気持ちを受け入れることができたっぽい。
    先は長そうと思ってたからよかった。クロエに受け入れられることで素直になれる人だったのね。

    これまでデミアンの唇に紫の縦線がたくさん入ってて、具合が悪そうに見えて仕方なかったんだけど、今回は無くて綺麗だった。もしかして心境の変化とか、無意識下の抑圧みたいなのを表してた?

    せっかく二人が上手くいったのにもう火種が。
    グレイもデミアンの思いはわかってなかったけど、策略家?だとは思ってたってことか。伯爵、かまかけられてバラしちゃわないでよ、超重要機密事項でしょ。
    でもまあ、クロエにいつかは知られるのなら、早い方がいいかしらね。

    • 1
  6. ネタバレ コメントを表示する

    普通に会話してたのに。
    10回に1回しか返事してくれないの? しかも「ああ」って。
    殿下どんだけ無口さんなの···

    吉田が相変わらずいいヤツで、一瞬レーネの笑顔に落ちたかと思ったけど、そうはならなそうなところも吉田らしくて好きよ。

    • 2
  7. その品格に反抗を

    033話

    第33話

    ネタバレ コメントを表示する

    俺の行動一つ一つに神経を尖らせる反面、愚かな過ちをおかす。
    それでも俺は···さすがにクロエもデミアンの本心に気がついたのかしら。

    デミアンからするとほんとにそうで、クロエがグレイの思いに気付かないが故に彼に油断し、彼を責めるデミアンを責める。(そもそもクロエのグレイに対する距離感も駄目だったんだよね、もう子供じゃないのだから)
    デミアンからすると面白くないことこの上ないだろうにクロエを責めず、言われるがままに部屋を去って、次に来たときには杖を拾って?持ってきた。デミアンも変わっていってるのよね。怒りたいのをめっちゃ我慢したのかな(笑)

    さて直球で聞かれたデミアン。なんて答えるのかしら。
    素直に認められない人だから、はぐらかすのかな。っていうか、愛されたいと思ってることは自覚してたけど、それがイコール「クロエを愛してる」に結びついてなかったりする可能性もある?

    • 1
  8. その品格に反抗を

    032話

    第32話

    ネタバレ コメントを表示する

    デミアンがこれまで(今も)大変めんどくさくていいところが全然ないので、今回の件も、クロエを思うグレイを痛めつける嫌な奴に見える。
    だけど、グレイにも非はあるんだよね。っていうか、今回はさすがに駄目だったと思う。

    いくらクロエのことを大切に思って心配だったとはいえ、差し出た口をきいたし、ましてや覗くなんて。
    この作品の世界では、貴族で主人の二人に対して下働きでしかないグレイ。例えクロエが望んだとしても、クロエの為にも行動は慎むべきで、クロエが疑われるようなことはすべきじゃなかった。(だからそもそも実家からついてきて残っちゃ駄目だった)

    それにグレイの行動には、抑えてるつもりでも彼の恋心が滲み出ちゃってる。当然そのことに気付くデミアンには腹立たしいし、クロエがグレイの気持ちに気付かない故に彼を庇うのも面白くないわけで。

    デミアンがあんなだったからグレイがクロエを守ってあげたかったのはわかるんだけど、残念ながら彼はその立場にはなかった。側にいるなら我欲は完全に抑え込んで、悟られないようにしないといけなかった。これではクロエの為にもならない。

    • 3