乙女ちっくな山ガールさんの投稿一覧

投稿
19
いいね獲得
18
評価5 74% 14
評価4 11% 2
評価3 0% 0
評価2 5% 1
評価1 11% 2
11 - 14件目/全14件
  1. 評価:5.000 5.0

    魅力ある作品です

    転生ものは、なんとなく子供っぽく思え苦手でした。たぶん読まず嫌いだったのでしょう。
    まず、人物の絵がとても美しい!
    ストーリーも良作です。
    主役から脇役まで人物の一人一人の性格もしっかり書かれており、それぞれに魅力があります。
    ヒロインのプライドの高さ、繊細さ、不器用さ、心の動きが、よく描かれてます。
    読めば読むほど、グイグイ惹きつけられ、続編がでるのが待ち遠しいです。
    何度も言ってしまいますが、魅力ある作品だと思います。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    グランマ最高!

    ネタバレ レビューを表示する

    カッコいいおばあさま!
    言葉の1つ1つに重みがある。行動1つ1つに、経験と知恵がある。
    「伊達に長く生きてるわけじゃない」
    サラッと言えるこんな年寄りになりたいと思う。
    アコちゃんの純粋さと、グランマの芯の強さが、うまく噛み合って、魅力ある作品だと思います。
    1日の終わりに、1ストーリーずつ読むのを密かな楽しみにしてます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    すばらしい作品

    ネタバレ レビューを表示する

    温かく、少しクスッとする場面あり、でも育てること、愛情をそそぐことは、どういうことなのか、真剣に考えさせられました。
    最初は、ありえないような設定だと思いましたが、人生を長く生きれば生きるほど、大事な守りたい人がいるほど、人間は欲を持つようになり、そしてその欲は、世間一般的な考えで諦めてはいけないのです。
    産まれる奇跡、親の思い、子の思い、一家を通じて人生でなにが大事か考えさせられました。
    最後のみらいちゃんの作文に号泣しました。
    あらためて、すばらしい作品だと思いました。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    面白いです。おすすめ。

    絵がシンプルで最初は物足りなく感じましたが、どんどん話に惹かれて一気に読みました。
    そういえば「11年後わたしたちは」もそうでした。
    今はむしろ、このシンプルさがいいと思ってます。
    劇的なドラマチックさには、かけるかもしれませんが、場面場面で共感できます。心理描写に長けていると思います。
    楽しみです。

    • 5

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています